
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
コメントありがとうございます^^
先日、回答をした時には、例が中々浮かばなかったんですが…これです、これ。
『苦労』
これと同じイントネーションです、「無料」は。
今は多くの人が『愚弄』『不動』『輸送』と同じイントネーションにしていますが、本当は『苦労』のほうですね。
例が悪いですが(笑
というわけで、しつこくてすみませんでした<(_ _)>
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/19 15:38
そうなんですかぁ。ありがとうございました。だとしたら何故各局のアナウンサーまでキチンとしたイントネーションをテレビで言わないんですかね。
今回は勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
可能性として考えます。
CMはお客さんに伝える物ですがニュース原稿を読む場合とは異なります。アクセントを意図的に変えている場合があります。それは「無料」を強調したいという場合です。聞きやすく聞き逃されては困るのです。あえて変化を付けることで聞き流さないようにしている場合もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
テレビドラマの視聴率ってどう...
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
新幹線 700系について、お聞き...
-
CMの秒数、テレビ15秒ラジ...
-
無料で全国放送の聞けるラジオ...
-
ダイソーで500円の2つUSBポート...
-
皆さんラジオは何で聞いてるの...
-
これは!と思う歴代面白い(ダジ...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
国営放送って何インチでも同じ...
-
朝の情報番組(民放だけだと思う...
-
世界初のTV局
-
久米宏 ラジオなんですけど、を...
-
ポッドキャストラジオの アンガ...
-
放送局の話
-
◆ワイドFMラジオ開始に伴う【...
-
岡村君
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴く事が趣味なのです...
-
AC電源で聴く時のラジオの雑音
-
走行中の新幹線でスマホのラジ...
-
とある生放送ラジオで、それぞ...
-
ナショナル真空管ラジオUF605の...
-
昨夜のガキの使いやあらへんで
-
ラジオが30秒ほどしたらすぐ電...
-
ワイドFMポータブルラジオ(PX-...
-
「あなたが好きだから~!!」...
-
NHKラジオ ニュースの合間に...
-
グルメ番組などに出たお店はテ...
-
テレビラジオの通販番組は大げ...
-
こんちわコンちゃんのオープニ...
-
海外でポッドキャストや日本の...
-
ラジオにお便りを送ったことが...
-
昔のCMソング、コレわかりますか?
-
伊集院光 ブタ女の話について
-
音楽だけを流しているラジオ放送
-
小説家がやってるラジオで面白...
-
パックインミュージック・エン...
おすすめ情報