
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ほんとにいろいろです。
随分昔ですが、公営の5階建て団地の抽選に当たって、210号室でした。
2階で良かったと思って現地を見に行ったら何と5階でした。
1棟に階段が3本あって、それぞれの両側に2戸づつという配置です。
一つ目の階段の部屋が101号室~110号室、二つ目の階段が201~210号室、…という設定です。
こんな設定は初めてだったので驚くとともにガックリきました。公営アパートですからエレベーターもありませんし。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/18 08:57
え~そんなことあるんですね。びっくりです。
でもみなさんがいろいろ教えてくださったので
勉強になりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
これはもう千差万別と思いますよ、確かに右から左からと色々あり
例えばマンションの角にEV(エレベーター)がある場合EV降りた所から
201、202となることもありますし、逆に一番奥から201、202、となったり
中には201、202、203、があって204がなくて205になってしまう所や
301があってその上は401ではなく501なんていう場合もありますよ
それはらはオーナー独自の判断で決めているのでしょう
因みに○丁目も○番地も都心(日本橋)に近いほど若い数字になり
住所で探しなどで迷った場合には一つの目安にもなりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
5
隣の新築アパートのプライバシ...
-
6
男ばかりのアパートには住むも...
-
7
築30年の賃貸アパートに先月引...
-
8
床が抜けるか
-
9
プロパンガスのボンベが落雪で...
-
10
急遽引越し。風呂なしアパート...
-
11
「文化住宅」の謎・・・?
-
12
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
13
草を勝手に刈ったら怒られますか?
-
14
いま賃貸アパートに住んでます...
-
15
物置のないアパートはどうでし...
-
16
内覧したアパートの駐車場が、...
-
17
アパートの1階はやめたほうがい...
-
18
アパートの駐車場について!
-
19
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
20
一度も排水管の高圧洗浄をして...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter