プロが教えるわが家の防犯対策術!

ふと思ったのですが、
激安メディアは、書き込み不良が多いとききますよね?!

で、明らかに書き込んだ時に、いつまでたってもベリファイが終わらない、書き込んだが読めない、認識できない(これはさすがに返品できるかな?)等々のことがあった場合、泣き寝入りが基本ですよね?

しかし、確か、不良品は返品できる(たとえ返品不可の表示があっても)と言う条文があったはずです。

ただし
(1)10枚一組だったりして1枚がだめでも他の9枚も開封されてしまう。
(2)返品できるとして、5枚目に出た場合、今までの4枚も返品?
(3)少なくとも書き込んだあと(加工を加えていると思われる)の返品は有行なのか?(そもそも、書き込まねば不良かどうかわからないので、ちょっと微妙なのですが)

CD-Rのように1枚20~30円ぐらいなら、使えりゃらっきー、でいいとも思うのですが、DVDはまだ激安でも200円(1枚)ぐらいしますよね?(都会では100円なんてのもあるみたいですが)
なので、ちょっと疑問に思ったわけです。

返品ってきくんでしょうか??

A 回答 (2件)

結論から言えばケースバイケースでしょ?


普通に考えて販売店に持っていけば
安物はクレームを受け付けるだけで返品御断り
ってふいんきがあるし、、、。

だからメーカー元に
「この媒体ダメだったんだけど
一緒に入っている媒体も怪しくないか?」
って送ってやるしかないと思う、、、。
どうゆう答えが返ってくるか
わからないけど、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーに言うというのは面白いかも。

ただ、メーカー不明です・・・(^_^.)

BRIDATEというどうやらSUPERXの
化けもんらしいです(-_-;)

手を変え品を変え、不良メディアははびこっています。

お礼日時:2003/08/20 23:44

「ドライブ」との適応状況(いわゆる「相性」)がありますから、あなたが購入したそのメディアが不良品だとは一概には言えないでしょう。



そのメディアを誰が使っても(どのメーカーのドライブを使っても)同じ症状なら明らかに「不良品」ですが、
別のドライブで使ったら書き込めるかもしれない。

激安メディアは店頭に「書き込めないドライブがあります」とか「返品不可」とか書かれている事が多いです。
その場合はショップ側に何を言っても無駄でしょうね。
製造メーカーに文句を言う程度です。

激安メディアを購入する際は、試しに数枚購入して、書き込み安定性を確かめてからスピンドルなり、パックなりを買うべきですね。
それも重要データには使わない。

この回答への補足

>そのメディアを誰が使っても(どのメーカーのドライブを使っても)同じ症状なら明らかに「不良品」ですが、
別のドライブで使ったら書き込めるかもしれない。

ええ。
ですが、実質上不可能ですよね?
一回書き込んだらもう無理なんですから。
たとえば食べ物なら、食べたあとでも、食中毒になれば文句が言えますよね(まあそれがホントにそうかは別として)
10人食べて5人が大丈夫だったから、関係ない、とはいかないですよねえ?

そのあたった食べ物が、他の人が食べれば大丈夫だったかもしれませんね。

それに
>「返品不可」
と言う表示なんですが、
法律上は、不良品である場合、いかなる理由があろうと返品に応じなければならない、と思いました。

まあ、すべてが法律でがんじがらめだとも思いませんが、ふと思ったので、質問してみました。

>激安メディアを購入する際は、試しに数枚購入して、書き込み安定性を確かめてからスピンドルなり、パックなりを買うべきですね。
それも重要データには使わない。

ま、その辺は常識ですね。

補足日時:2003/08/20 23:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!