アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、家族経営の小さな会社でバイトをしています。(販売の仕事です)

仕事内容や人間関係は良好で、職場自体にそんなに不満はありません。

でもどれだけ働いても、全く社会保険がありません。

社員さんもバイトも1日9時間労働で、社員さんは月の休みが6回です。
なので、社員さんの1ヶ月の労働はだいたい216時間~225時間です。

私の1ヶ月の労働時間は160時間~190時間(多いときは200時間くらい)です。月によって休みが多かったりするので、労働時間が一定ではありません。

これだけ働いても、雇用保険すら加入させない今の職場は辞めたほうがいいでしょうか?
私の勤務では社会保険に加入することは不可能でしょうか?

今資格取得の為、フリーターで資格がとれれば、その資格を活かした職につきたいと思っていて、今の職場でのアルバイトはそれまで…と割り切っています。…が、国家資格のため、試験は1年に1回しかなく、1発合格は難しい試験です。

今の職場は始めてから1年強ち、仕事も慣れていて、職場の人間関係も良いのですが、資格が取れるまででも、きちんと社会保険完備の職場(アルバイトで)に変えたほうがいいと思いますか? 今の職場への不満は社会保険がないということのみです。

A 回答 (2件)

まずは、社会保険の強制適用事業所か調べてみたらいかがですか、


法人(株式会社や有限会社、合資会社など)であれば強制適用になります(一部の産業を除く)。

個人事業主でも労働者が5名以上になると、一部のサービス業や農業漁業を除いて強制加入となります。

また、強制適用事業所でもバイトだから加入しなくてもいいと思っている経営者もいますので確認してみたらいかがですが、
任意事業所であるのなら、転職を考えればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おそらく会社側がバイトには保険をかけたくないのだと思います。

一度確認してみようと思います。

お礼日時:2010/11/18 11:22

私の個人的な認識ですが…アルバイトで雇用保険に加入することがごく稀な事だと思います。


私が経営者なら雇用保険に加入するくらいなら正社員にします。そこがアルバイトと社員の違いだと思っております。

雇用保険の会社負担分もバカにならないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに雇用保険の会社負担分は馬鹿になりませんよね。バイトなんている辞められてしまうか分からないわけですし。

お礼日時:2010/11/18 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!