
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
膀胱炎の症状ですが排尿時痛や残尿感が出てくる場合もあります。
膀胱内の菌を洗い流すため沢山の水分を摂るように言われたのだと思います。
私が膀胱炎になった時は抗生剤を飲んで1日半くらいで症状がなくなりました。症状が無くなっても薬は無くなるまできちんと飲まないと再発の恐れがあります。
腹痛が膀胱炎だけの症状かは分かりませんので何ともいえませんが。。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/22 17:59
今日病院へ行ってみたら、もうきちんと治っているようです。不安だったので安心しました。
回答どうもありがとうございました(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
目が腫れました。これは何の病...
-
5
白血病でしょうか?
-
6
耳の後ろのしこり
-
7
手や指先にできた出来物について
-
8
右手と左手の温度差
-
9
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
10
頭にブチッという感覚がきた後...
-
11
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
12
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
13
瞼 赤み (閲覧注意)
-
14
目の写真すみません、、今日目...
-
15
悩んだ時とか精神的に来てる時...
-
16
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
17
発達障害の息子 運転免許取得
-
18
首の出来物?しこり?について。
-
19
耳たぶのしこりのようなものが...
-
20
顎の下にあるしこりなようなも...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter