アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイ チョンブリで勤務のお話があるのですが、少し悩んでいます。
家賃は会社もちですが給料は6万バーツと少なめかと思います。
だいたい日本円で17万円ほどでしょうか。
住居はたぶんシラチャだとおもいます。

そこでお聞きしたいのですが、
1.シラチャで2万~3万の家賃の住居はどのくらいのレベルでしょうか?
だいたいで結構ですので部屋数や設備などお願いします。
2.電気ガス水道代、電話代などは自腹の可能性がありますが、あちらでは食費は安いと思いますしそれなりにお金は残りそうでしょうか。
3.現地のタイの方の月収はおいくらくらいでしょうか?
4.ネットのお店はあると思いますが、自室にも欲しいです。
インターネットはどのくらい普及していますでしょうか。また、速度はどのくらいでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

 シラチャではありませんが、タイ在住です。

3年程前まで、バンコク在住ながらシラチャに毎週通って2泊位していました。
 gackterさんの質問すべてには、お答え出来ませんが、私の経験から少し回答をさせて頂きます。
1.2~3万の家賃とは、バーツですか。それとも円でしょうか。バーツだと居住者のほとんどが日本人になっている市内中心分にある上級レベルアパートの30-50m2位の狭い部屋(スタジオかワンベットルーム)を借りることが出来ると思います。日本円で2~3万円となると5千~9千バーツこうなるとどちらかと言うとタイ人ホワイトカラーが住む普通のアパートという感じになるのでしょうか。町の中心部にもこのクラスのアパートはあるかと思います。ちょっとこちらの方の間取りは、分かりませんが、少なくともバスタブなしでシャワーのみでしょう。
2.すべて生活次第です。安い方は、1食30バーツ位でタイ飯を屋台で食べられます。逆に、街中に沢山ある日本式居酒屋で食事をすれば、最低でも数百バーツ掛かります。これに、カラオケ、マッサージ、ゴルフなどに出かけていれば、17万円では足りない位です。一般タイ人並みの生活(プラス時々日本人の生活)をすれば、部屋代が会社持ちとして、2万バーツで十分に生活出来ます。
3.タイでは、勤務地、勤務先や仕事による差が日本より遥かに大きいのですが、法定最低賃金は、1日2百バーツ以下、大卒新人の月給が、1万数千バーツ(それぞれ最近少し上がったかもしれません。)位です。
4.ほとんどのアパートで、インターネット回線を引くことは可能ですが、料金(月額5百バーツ位から)が高い割には、日本と比べて、スピードは遅く大容量の動画などのストリーミングはほぼ不可能です。メール位なら問題ありません。ほとんどかADSLです。インターネットの普及率は決して低いとは思いませんし、市内には、インターネットカフェも見かけます。(但し、この種の店は、開店、閉店も多い)
年齢やお仕事の経験等gackterさんの状況が分からないのでなんとも言えませんが、もし、現地、日系会社に直接採用されるとすると日本からの駐在員との待遇格差が大変大きく、駐在員は、毎日日本食、gackterさんは、毎日屋台なんてことになりかねません。また、車の問題もあります。自分で運転するか運転手付きかは、別にしても車がないと通勤は勿論のこと、休みの日の過ごし方も異なってきます。更に、その6万バーツも税込か税別か、是非とも手取りベースで雇用主と交渉されることをお勧めします。なお、タイで現地採用の場合、特別な技術とか仕事を取るためのルートがあるなどの能力がないとこの6万バーツという数字は、平均的かと思います。

この回答への補足

すみません。それと年に1.2度は会社負担で帰国出来るそうです。
就労ビザですので、いつまでもタイにいるというのも無理なのでしょうか。
少し調べたら長くても1年のビザ
http://www.shindaibus.com/visa/index3.shtml
のようなので、Bビザではそれ以上滞在できないとも言えると思いますが。。。

補足日時:2010/11/20 03:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
1.2~3万の家賃とは、バーツです。すみません。
3.カラオケ、マッサージ、ゴルフ共に興味ないです。
大卒新人の月給が、1万数千バーツしかないんですね。
4.趣味というか楽しみは主にインターネットなんですが、
やはり日本の動画を見たりとかをしたいと思ったのですが厳しそうですね。
ただ東南アジアのネット屋(インド、エジプト)はそれなりの速度でブラウジングなども出来ましたが、
タイも同じくらいの速度(ストレスなくブラウジングできる)なのでしょうかね。
インターネットが月額5百バーツ位からというのは意外と安く思いました。
およそ1500円ですよね。日本では光回線とはいえ3500円くらい払ってますし。

車は社用車があるそうです。プライベートで使えるかは分かりません。
一応、日本国内で働かないかとお話しを頂いているので、現地採用にはならないと思いますが
>日本からの駐在員との待遇格差が大変大きく、駐在員は、毎日日本食、gackterさんは、毎日屋台なんてことになりかねません。
って、結構悲しいですねぇ・・・

今の会社の給料が手取りで22万円くらいなんですが、自分で払ってる家賃が6.5万円なので、
引くと15、5千円。
それを考えると6万バーツの税込みであれば今よりもお金が残るかなと考えました。
勿論、食事が外食和食ばかりだと高く付きますが。。。携帯電話(通信費?)も高いそうですし。

お礼日時:2010/11/20 02:50

質問者様のご質問に直接お答えできるわけではないのですが、約20年前にシラチャに住んでいたものですからつい。

。。
当時は、日本人も殆どいなく、もちろん日本人向けの居酒屋などの商店も全くありませんでした。
唯一、日本人向けのカラオケ屋が一件あったのみです。(今はもうつぶれてありません)

しかし今はシラチャに日本人が増えた事により、居酒屋・カラオケ・貸本屋・日系旅行代理店等々日本語の通じる店が沢山出来ました。

おそらくシラチャにお住まいという事でしたら、直接シラチャの住民に聞かれてはどうでしょうか?
私は、下記サイトの管理者様とは全く面識はありませんが、相談には乗ってもらえると思いますよ。

シラチャ日記
http://blog.goo.ne.jp/t-defector

シラチャ便り
http://homepage2.nifty.com/sriracha/sriracha2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
連絡を直接とって質問ばかりするのも申し訳なく思いますので、
連絡は取らないですが、参考までにURl先を拝見させて頂きます。

お礼日時:2010/11/21 15:51

バンコク在住の者です。

質問者様の質問項目に沿わないかもしれませんが。。

日本人の現地採用の一般的な給料は5~6万バーツですから妥当ではないでしょうか。

しかしここで質疑応答されている内容は日本人コミュニティーの一般であって、
一般タイ社会とは大きく隔たりがあるので御参考までに。

私は日系とは関係の無いところに勤めています。もちろん公務員ではありませんが、
タイの国民が納めた税金から給料をもらっているので額は安く、月給は2万バーツです。
一般OLや、デパートで売り子をしている人たちの月給は5千~8千バーツです。
新聞によれば、バンコクの平均世帯収入は2万5千バーツで、地方へ行けば
2万バーツを下回ります。(それで家族で暮らしているわけです)

では2万バーツでどんな生活ができるのか?
アパートは4千バーツです。15階建ての最上階に住んでいます。(上層階になると高くなる
わけではなく、2階の人も同じ家賃です)
広さは畳にして20畳ほどだと思います。駐車場にはベンツなどの高級車もけっこう
止まっているので、そのような所得層の人が住んでもそれなりに満足できる物件であろうと
思います。

家賃、光熱費、健康保険、インターネットの接続費、食費等、極普通に生きているだけならば
1ヶ月の出費はトータルで1万3千バーツほどです。所得が低めの人たちの月給分ぐらいは
手元に残ります。

水道代は100バーツ、電気代は払ったことありません。なぜなら、月々の電気使用量が
ある一定の数値を下回ると(金額にして300バーツほど)電気を消費しなかった御褒美に
政府が電気代を肩代わりしてくれます。エアコンも短い時間ですがほぼ毎日使っています。

所得が高ければそれ相応の使い方をするだけであって、一般タイ社会では2万バーツでも
十分生活が成り立ちます。6万バーツなら金持ちの所得層になるので心配なんて
何もいらないと思いますよ。日本に居るよりもはるかに貯金ができるのではないでしょうか。

                                御参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本人の現地採用の一般的な給料は5~6万バーツですから妥当ではないでしょうか。
これは私の場合ですと、家と車が会社負担で帰国の飛行機代も出ると鑑みて、それを差し引いても6万バーツあるなら駐在員としても妥当と言うことでしょうか。

>水道代は100バーツ、電気代は払ったことありません。
>なぜなら、月々の電気使用量がある一定の数値を下回ると(金額にして300バーツほど)
>電気を消費しなかった御褒美に
>政府が電気代を肩代わりしてくれます。エアコンも短い時間ですがほぼ毎日使っています。
そういうシステムがあるんですね。水道は100バーツですか。安いですね。
電気代はきっと結構掛かると思います。パソコンが好きなのでほぼ1日中使ってるような状況だと思いますので、無料にはならないと思います。

思ったよりも安く生活できそうですが、まぁ暮らし方次第なのでしょうね。
海外旅行もしたいですし、バンコクで電化製品は安くないと思いますので、帰国した時に日本の電化製品(カメラやパソコン)も買いたいですし。

お礼日時:2010/11/20 21:17

 最初の回答者です。


 自動車、住居が、会社支給かつ日本での年金、保険等なども会社で面倒を見てくれる、6万バーツも手取りとして、gackterさんの年齢が20代か30代前半であれば、条件としては、仮に現地採用としても悪くないと思います。
 ビザの話をします。タイで働く場合は、俗にノンBとか言うビザの他に、ワークパーミットも必要になります。これは、1年毎或いは2年毎の更新ですから、タイで働いていてきちんと手続きをしていれば、
10年でも20年でもタイにいることは可能です。
 私も3BBの5Mbを利用していますが、現在、10Mbというものは見かけませんし、ご存知だと思いますが、基地から自宅までの距離が遠いと5Mbで契約しても実際は、1Mbなんていうこともざらにあります。とは、言ってもインターネット閲覧位なら、問題はないし、動画も夜とか、自分が会社に行っている間などに、ダウンロードすれば、問題はありません。
 バーツで2万~3万であれば、駐在日本人が住んでいるアパートのスタジオ、ワンベットルームに入居できます。但し、最初に保証金などが、必要ですので、これもどうするのか会社と事前に調整しておいた方が良いでしょう。
 カラオケ、マッサージ、ゴルフいずれも、日本では興味が無くてもタイに来て、これらが、大好きになった人を沢山知っています。ですから、事前に会社とは、出来るだけ事前交渉をして良い条件を引きだすことをお勧めします。

この回答への補足

すみません。間違いました。
×それがバーツにして2-3万円程度のものと言われました。
○それがバーツにして2-3万バーツ程度のもの(部屋)と言われました。

補足日時:2010/11/20 14:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>10年でも20年でもタイにいることは可能です。
そうなんですね。
にも関わらず日本に毎年帰国させてもらえるというのは良い会社ということでしょうか。
ただ、給料がバーツ支給なので帰国する時に円に両替して手数料を取られますし、
いつか日本に完全に帰国するとなったら円高の時だと結構なお金を損失するように思います。

>最初に保証金などが必要ですので
これは失念していました。
ですが少し私の言い方が悪かったようにも思います。
家賃を会社負担するというより、居住先は決まっています。
それがバーツにして2-3万円程度のものと言われました。
住む家(部屋?)は会社によって既に決められていますので、保証金も会社負担ではないかと漠然に思ってました。
ただ、ゴルフは接待で必要になりそうなので、そこそこはやらなければならないと思います。

>出来るだけ事前交渉をして良い条件を引きだすこと
はじめの質問の趣旨とは少しズレますが、あとは待遇の交渉のみとなっています。
あまり高い希望(10万バーツ欲しいなど)を言うと、雇用の気持ちが変わられたりするのも怖く、
言えて手取り6万バーツかなぁとか思っています。あまりお金や待遇のことばかり言いたくないですし。
勿論、より良い待遇になればそれにこしたことはないのですが。
この辺りは懐具合の探りあいのような感がありますよね。
何か上手い交渉術がありましたら宜しくご教授ください。。。
ちなみに営業職です。

お礼日時:2010/11/20 14:03

バンコク在住の者です。


>4.
地方都市でADSL回線業者として普及している3BB(MAXNET)が、
シーラチャーにもあります。下り6Mbpsで590バーツ(1600円ぐらい)です。
もっと田舎のほうで使ったことがありますが、とっても速かったですよ。
シーラチャーは大きい町なので少し落ちると思いますが。

>3.
タイでは所得層にずいぶん開きがあると思います。
一般と言った場合、どの層を指すのか分からないですね。
私のタイ人の友人で40台、中堅貿易会社幹部社員で月収10万バーツという
人がいます。学生の頃からの知り合いですが、初任給1万5千円から
勤続20年で出世してきた成果で家は決して大金持ちではありません。
バンコクの都市住民で郊外に1戸建てを持ち、車を持っている人の
平均月収は5万~10万バーツぐらいと聞いたことがあります。
日本人で駐在員扱いでない現地雇用の人の給与はだいたい
5~6万バーツですね。単身なら毎月少しは残ると思いますよ。
遊び方次第ですけど。
なおタイは電気代は他の物価に比べて割高、日本人はどうしても
エアコンが必須なので高くつきます。ガスはプロパンが使えれば
めちゃくちゃ安いので気にする必要ないんですが、アパートですと
ガス使用禁止の所が多いので電気代に入ってしまいます。うちは
5人家族なので毎月4千バーツぐらいかかっています。
水道代は県によりますが、月500バーツも見ておけば十分。
電話は携帯だけにすれば安くあげられます。1ヶ月300バーツから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>下り6Mbpsで590バーツ
もう少しお金を出せば速度も得られそうですね?
10MBくらいは欲しいかなと思うのですが。。。

>日本人で駐在員扱いでない現地雇用の人の給与はだいたい5~6万バーツ
駐在員でない現地雇用というのはもう殆どタイ人のような方ですよね?
家賃は会社で負担してもらえないことが殆どで、帰国の飛行機代はなく、保険なども日本で掛けてもらっていないという認識で正しいでしょうか。
私の場合は駐在員扱い(日本の会社に籍を置き、保険関係はたぶん日本とタイの両方)だと思うのですが、
赴任手当てはなく給与が6万バーツ(応相談とは言われました)は現地採用給与のようで。
ただ、会社負担の家賃(2~3万バーツ)と保険や税金など別途にしてもらい、手取りで6万バーツにしてもらえば、それなりに良い話でしょうか?
車も用意されますし、先に補足しましたように年に1、2度帰国のチケットも出してもらえます。

なるほど電気代が掛かるんですね。
パソコンを使って日本語、日本の文化を懐かしく思わないようにしたいので、電気代は結構掛かりそうな気がします。

>携帯だけにすれば安くあげられます。1ヶ月300バーツ
携帯代は安いんですね。
日本と違って基本料金というのがないんでしょうか。
エジプトはプリペイドカードと聞きました。
携帯を支給してもらえるとは思うのですが、本体価格は高いですよね?

正直海外で暮らすのには憧れていますし、まとまった休みのときにタイの隣国に遊びに行くのも楽しみであります。
しかしこの時代、タイで解雇されたりしたらどうなるものかと悩んでいるのも本心です。
やはり「保険」として貯金できる環境でないと決断できないかなと思っています。

お礼日時:2010/11/20 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!