No.2ベストアンサー
- 回答日時:
yoroyoroopenさん、私の回答を良く見てください。
最後に「なお、3か月の期間が満了すれば社員の方は文句無く(契約を更新すること無く)退職することができます。」とあるでしょう。
>労働者側が契約終了後更新はしないと予告するときは契約書にあるように自己都合退職と同じ2か月前に届出なければいけないのでしょうか?
期間満了までいるのに「契約終了後更新しない」などと予告する必要ありません。期間満了により当然契約は終了します。契約期間満了による離職(退職)で、自己都合退職ではありません。
No.1
- 回答日時:
有期雇用契約の期間満了前に契約を解除するときは2か月以上前に届け出ることになっているのであれば、それを承知で契約したのですから2か月以上前に届け出るのが信義則上好ましいでしょう。
但し、契約期間の定めがあっても、やむを得ない事由がある場合には、直ちに契約を解除することができます。信義則に反することとなる場合ややむを得ない事由が無い自己都合退職の場合には、損害賠償の責任を負わされることになります(最終的には裁判で決することになります)。なお、3か月の期間が満了すれば社員の方は文句無く(契約を更新すること無く)退職することができます。この回答への補足
ありがとうございます。パート社員として働いていますが、有期雇用契約の期間満了前ではなく、契約終了日をもってそれ以降の契約は結ばないということなのですが教えていただきたいです。
契約更新しないことも自己都合退職に相当するのでしょうか?もう一文あって契約更新雇止めについてとあり、雇止めの一文に契約期間が満了する30日前までには予告するとあります。雇止めは、企業側からのものだとは思うのですが、企業側は30日前でよくて、労働者側が契約終了後更新はしないと予告するときは契約書にあるように自己都合退職と同じ2か月前に届出なければいけないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
検針等で自宅敷地に入る場合
-
同棲中の彼に出ていけと言われ...
-
契約書の代筆理由の書き方について
-
製品の製造中止後の部品供給年...
-
契約書の隅に小さく書いてある...
-
NHK受信料未契約の方で個人宛に...
-
自治会(町内会)との契約について
-
契約書内の「別添」と「別紙」...
-
軽度知的障害の息子が、スマホ...
-
NHKBSふれあいセンター
-
○年○月○日から起算して1年を経...
-
「連帯保証」は住所変更で無効...
-
契約自由の原則とその修正について
-
もともと自動更新しないタイプ...
-
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
塾講師です。違約金を請求され...
-
スリムビューティハウス 解約
-
土日が休みの会社なのに、契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
「郎」と「朗」の名前を間違え...
-
同棲中の彼に出ていけと言われ...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
検針等で自宅敷地に入る場合
-
NHKBSふれあいセンター
-
契約書の代筆理由の書き方について
-
任意団体との契約書について
-
○年○月○日から起算して1年を経...
-
NHK受信料未契約の方で個人宛に...
-
契約書内の「別添」と「別紙」...
-
製品の製造中止後の部品供給年...
-
契約書の隅に小さく書いてある...
-
お客様の注文はいつまで有効で...
-
新聞が勝手に契約更新されてい...
-
法人の契約の署名には代表者の...
-
NHKのメッセージを消してしまい...
-
「異性連れ込み禁止」の細則違...
-
土日が休みの会社なのに、契約...
-
見積もり間違い
おすすめ情報