
駐車禁止の標識の時間外で、どのような場合が駐車禁止になる?
ある一方通行の道路に、駐車禁止の標識があります。
駐車禁止の標識は、9-19時の指定と、日曜、祭日は除外との補助標識がついています。
この状況から、9-19時以外の時間と、日曜祭日は駐車してもいいとは思うのですが、警察に確認してみると、交通法規が引っ掛かりますとの回答でした。
その一方通行の道路は、5mくらいあるので、駐車しても3.5mの余裕はあり、交通法規には引っ掛からないと思うのですが、その他、この場合は、駐車禁止になるなどの、条件はなにがありますか?
わかりやすいように、箇条書きにしてくださると助かります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html
自動車の保管場所の確保等に関する法律
第十一条
何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
一 自動車が道路上の同一の場所に引き続き十二時間以上駐車することとなるような行為
二 自動車が夜間(日没時から日出時までの時間をいう。)に道路上の同一の場所に引き続き八時間以上駐車することとなるような行為
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
車庫法違反は取り締まれないの?
-
5
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
6
道に置いてあるカラーコーンは...
-
7
道路から駐車場、駐車場から道...
-
8
タチが悪い青空駐車
-
9
路上駐車している車が邪魔で駐...
-
10
宅地周りの側溝の私用について
-
11
友達のアパートに遊びに行き契...
-
12
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
13
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
14
青空駐車
-
15
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
16
右側駐車違反
-
17
路上駐車をやめてほしい
-
18
団地内の違反駐車車両への警告書
-
19
オートバイは青空駐車ok?
-
20
駐車違反の紙が…つわりで嘔吐中☆
おすすめ情報