アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題のとおり、ブラウン管テレビに地デジチューナーを接続して、地デジを見ようと考えております。
ビデオやテレビの接続は自分でできるので、なんとなく方法はわかるんですが、いざ地デジチューナーを購入しようとすると、意外と値段の幅が多く、何を買ったらよいのか、わからないので、詳しい方の御指南をお願いしたく、まず、以下に自分の環境を書いておきます。

テレビ:東芝製32D3000
公式:http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/36d3000.htm
価格com:http://kakaku.com/item/20407010347/spec/
アンテナ:ケーブルテレビ(現在、PS3のトルネからの地デジは受信できております。が、BS、CSはトルネでは映りません)

そもそもの質問は、地デジチューナー購入のポイントが知りたいのですが、このテレビ、スペックを見る限り、BSデジタル、って書いてあるところを考えると、BSはデジタルで見れるってことですよね?
つまり、チューナーとしては、地上デジタルを受信できる機能さえあれば良いってことであってますか?あと、テレビはHDMI端子がないようなので、D4の出力があるものを買えばよいってことで、あってますか?

なんとなくのイメージを添付しますが、右図のように配線した場合、(1)で分波器を用いてBS波を直接テレビに入れて、残りを地デジチューナーに入れて、(2)はD4用のケーブルを使う?
もしくは、トルネに入力する前に分波器を用いて、やはりBS波は直接テレビに入れて、残りをトルネへ???書いてて少し悩んできました。どれが正解なのでしょう?

あと、D4入力とAVケーブル入力って、相当画質の違いがあるのでしょうか?またD4用のケーブルにも種類があるようであれば、その点もお教え願いたく。

少し長くなりましたが、よろしくお願いします。

「ブラウン管テレビに地デジ受信方法(ケーブ」の質問画像

A 回答 (7件)

あくまで、私の感覚的な面が多いので、参考にしてください。

私の家の環境も絵にしてみました。少々複雑ですが、参考になればと思います。ただし、私の家の場合は居間のテレビ、自室のテレビ2台の合計3台、すべて地デジの対応機です。STBは自室のものは最近のHDMIが着いた機種、居間のものはHDMIがまだ普及前の旧型です。

トルネのあとに、地デジチューナーを設置していますが、トルネ自体がチューナーでもありますし、この繋ぎだと、地デジを見るのにテレビとチューナーとトルネの3電源を入れなければなりませんよね。

アンテナコードのトルネの手前に2分配機を入れ、1つをトルネに、今ひとつをチューナーに繋げば、トルネの起動は不要です。

電波が減衰し、映らないのであれば、分配機手前にブースターを入れればいいのではないでしょうか。

感じたことをかきました。
「ブラウン管テレビに地デジ受信方法(ケーブ」の回答画像5
    • good
    • 0

ケーブルテレビでのパススルー送信のようですが、デジアナ変換によるアナログチャンネルでの地デジ視聴は適用されないのでしょうか?


デジアナ変換が行われるなら、来年のアナログ終了後も2015年まではアナログTVのままで地デジチャンネル視聴が可能ですから、あわててチューナーを買う必要は無いと思います。
    • good
    • 0

済みません。



図の添付が初めてで、上手くできず、変な広告が貼られてしまいました。

私の家の環境図はこちらです。
「ブラウン管テレビに地デジ受信方法(ケーブ」の回答画像6
    • good
    • 0

>本テレビの公式ページによりますと、BS-110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵って、


>書いてあるのですが、これってハイビジョン対応ってことでOKですかね???

東芝FACE 32D3000 はワイド画面のハイビジョンTVですから、D4端子搭載の外付けチューナーなら
ハイビジョン表示可能です。コンポジットやS端子とはかなり違いがあると思います。
なお、別途電源ON等操作が必要なのは外付けチューナーもトルネと同様ですし、トルネでもD端子接続すれば同様にハイビジョン表示可能です。
コントローラーでチャンネル変更等を行っているなら、PS3のプレーヤー用リモコン(実売価格¥2,000-程度)を追加するだけでも使い勝手は向上すると思います。

この回答への補足

いろいろありがとうございます。
PSのリモコンもあるんですねぇ。話がそれてしまいますが、トルネの利用でも十分な気がしますが、どうもテレビの視聴中ずーっとPS3の電源を入れておくことに嫌悪感がありまして・・・。
というのも、長い間つけっぱなしにした時、PS3がフリーズしてたことがあるので、あまりPS3をつけておくのはよくない気がしており・・・。いずれにしても別件なので、他で検討してみます。

補足日時:2010/11/23 17:55
    • good
    • 0

HDMI端子はデジタル出力で映像、音声両方ですが、D端子は映像のアナログ出力です。


よって音声は別途接続となります。
両者の画質(ハイビジョンとして)は当然HDMIのほうがデジタルでのやりとりなのでDよりは理屈上勝りますが、実際の差はほとんどありません。
ただD端子ケーブルは名のあるメーカー品をお勧めします。
もちろん以上はハイビジョン出力のあるチューナーとハイビジョンで見られるテレビの接続においてです。(32D3000はOK)

つまりBSの件はほかで出てますので割愛し、地上デジタル専用チューナーを購入する場合、ハイビジョンで見たいならその出力(この場合はD端子)のついたものにする必要があるわけです。
安いものはたいていSD専用で当然コンポジット(赤白黄)端子程度しかありませんし。
アンテナ入力はトルネから出たものを繋いで受信レベルに問題ないならそれでいいし、際どくなるならトルネの前で2分配したほうがいいかもです。
    • good
    • 0

ケーブルテレビではパススルーは地デジのみでしょうから、有料の契約でSTBをつなぐか、パラボラアンテナを設置しないとBS・CSデジタルは映りません。

トルネで地デジが見られるなら、外付けチューナーを買っても何もかわりません。

BS・CSアンテナを新たに設置するなら、地デジ・BS・CS外付けチューナーを買う意味がありますが、BSアンテナケーブルはアンテナから直結するだけですから、ケーブルテレビ側を分配してつなぐくらいです。

なお、TVがハイビジョン対応なら、D4端子接続で地デジのハイビジョン表示が可能です。

この回答への補足

早速ありがとうございます。少し、誤解があったようなので、追記しますね。
おっしゃるとおり、トルネで地デジが映っているので、外付けチューナー買う意味はありませんし、さらにおっしゃるとおり、BS見るためには、アンテナもしくは、有料契約をしないとイケナイこともわかります。その上、それほど、BS・CS放送に固執もしてません。

ただ、地デジをみるために、わざわざPS3の電源を入れて、トルネを起動させるのは、手間であって、なるべく避けたいので、チューナーの購入を検討しています。PS3のリモコンでチャンネルを変更するのも、少しやりにくいですし。

で、テレビがハイビジョン対応なら・・・ってありますが、本テレビの公式ページによりますと、BS-110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵って、書いてあるのですが、これってハイビジョン対応ってことでOKですかね???

補足日時:2010/11/23 14:29
    • good
    • 0

もしテレビにBSがあるのならばチューナーは勿論地デジだけで構いません。



チューナーにBSがない場合は直接テレビにBSアンテナを接続すれば映るはずです。
この場合トルネを経由しないで直接テレビに接続のほうが良いと思います。なるべくアンテナとテレビは直結のほうがトラブルが減ります。
またBSアンテナはテレビからアンテナに電源の電気を送りますので、そのためにも直結のほうが簡単です。

チューナーの出力は、D端子がチューナーとテレビの両方に付いているのならばそれを使うことをお勧めします。

黄色のRCAケーブルは基本的にアナログ信号ですが、D4端子はデジタルですから画質はHDMI同様でかなり良くなります。音声は赤白のRCAになりますので同じですが。HDMIならば音声もデジタルです。

ケーブルはメーカー製ならばどれでも大差はありません。高画質をうたう高価な製品はあまり意味はないと思っています。

この回答への補足

さっそくありがとうございます。ちょっとよくわからないのですが、D端子同士の接続(例えば、チューナーとテレビ、や、レコーダーとテレビ)において、D端子用のケーブルだけでは、音がでないのでしょうか?私はてっきり、D端子同士を接続してやれば、音も出ると思っていたのですが、文面を拝見してみると、D端子同士の接続+赤白黄ケーブルの赤白は接続しないとダメなように思えてきました。
すみませんが、補足お願いします。

補足日時:2010/11/23 14:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!