No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、まだスタートさせてない時点でした。
プレスリリースは
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/ …
同じく別紙のページに環境など用件が出ています。
対応機種はT006(2011年春モデル)以降とのこと。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/ …
開発者向けリソースURL(公認でない直引き)
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/ezappl …
技術者でない人向けにも書いておきます。
EZアプリ(J)という、独自に書かれたアプリの公認セット
(オープンアプリプレーヤー)が2011年春以降追加されます。
新機種でしか対応しませんし、スマートフォン向けのとも
(ブラウザで走るJavaアプリ)別に書き直す事になります。
今のEZアプリは(B)と付くことになりますが、変わらず共通です。
EZアプリ(B)はクアルコム社の設計したBREWというセット
(Javaを限定したり、携帯向けを付けたりした書き方の決め事)
を使って書いてあり、その元になるJavaのセットでも
オープンアプリと呼んで、自分で使えるか確かめながら書くことが
出来ました。
これを、BREWの携帯向けな土台を通じて、Java2の
アプリを動かす決め事ソフトの一式を入れた携帯とすることで、
パソコンやスマートフォンと同じJavaアプリがある程度すぐに、
携帯専用で書いていたアプリがいくらか早く高性能に換えられます。
さらに携帯に積んだグラフィックや音、SDカードを使えるよう
決め事を追加しているので、対応機種なら各社どれもアプリが動かせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
EZweb URL
-
5
iphone スマホ どっちがいいの?
-
6
AU お客様センター 対応
-
7
auの小型機種
-
8
行方不明者をGPSで捜してもらえ...
-
9
au id設定がわからんくてライン...
-
10
シム差し替えでの機種変更 au
-
11
携帯電話の機能でいろいろ教え...
-
12
今月電波の関係で携帯電話が使...
-
13
新規と機種変+番号変更でどちら...
-
14
au携帯機種で、MP3を変換なしで...
-
15
軽量・コンパクトな携帯が欲し...
-
16
このAQUOSsenseは、荒野行動出...
-
17
au安心ケータイサポートのでまかせ
-
18
au 買ったばかりの機種を変えたい
-
19
ipadを契約しに行くのですが 19...
-
20
「Android」「受信最大Mbps...