
どうでもいい質問で恐縮です。直感で答えて頂いて結構です。
現在エレキベースを購入検討中で、明日決断しようと思うのですが
●Musicman のBONGO(4弦・2ハム)と
●Fender MEXのActive P-bassで悩んでおります・・。
どちらかに後押しして頂けるご意見頂ければと思い書き込みました。
用途は主に宅録です。ライブも月2くらいでやってます。後から大きく加工する事が多く原音にはあまりこだわりは無し。録音時のノイズ低減を目的に、敬遠していたアクティブタイプを物色していた末に行き着いた2本なんですが・・。
ベースは長い事弾いておりますので、音楽のジャンルや出したい音、試走した際の好みで決めれば良いとは重々承知しているのですが・・音は両方とも確認済みでどちらでも問題なしと判断しました。本当にどちらも決め手がないのです・・(どっちも欲しいというポジティブな意味で)。
強いて言うならば、定価から「高かろう良かろう」のしょうもない思考で「BONGO買っといたほうが質的には確実なのかなあ」などという感じです。
ちなみに購入価格はBONGOの方が3万ほど高いです。
使用経験者のかたや同業者の方、全くの門外漢でも構いません。どちらかに背中を押してくれる説得力あるお話を聞かせて頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どっちでもいいなら安い方でいいんじゃないですかね。
迷ってる時はどっちもだめ、と言うのが個人的には好きだけどやっぱ買っちゃうよね。
アクティブならMUSICMANでいいかも、あとでパッシブの欲しくなったらジャズベとかプレベにすれば分かりやすい。
なんとなくイメージではね。
ご回答有難うございました!
>アクティブならMUSICMANでいいかも、あとでパッシブの欲しくなったらジャズベとかプレベにすれば分かりやすい。
このご意見、まさに目から鱗でした。
JB・PBの良さはパッシブに求める事にしまして、まず今回の目的「アクティブ」からMusicmanの方を購入して参りました(それでも店先で2・3時間うろうろしたのですが・・)。
有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ジャズベースとプレシジョンベースどっちが良い?
- 2 このベースの種類はなんですか?? ジャズベース、プレシジョンベース、アクティブベース フレットレスベ
- 3 ギター初心者で大変恐縮な質問ですが・・。
- 4 ベースをギターアンプに繋ぐことについて (ベースをベースアンプ以外から出す方法)
- 5 エレキベース初心者です。練習方法やおすすめのベース教則本、ベース教則D
- 6 ベースのメンテナンスについて質問です。 吹奏楽でベースをやってて、中古ではありますが、ベースを購入し
- 7 ベースのメンテについて。 吹奏楽でベースを弾いている者です。 初心者ながら、中古のベースを購入しまし
- 8 エレキベースで、メーカーによって音はどのように変わりますか? ギターだと結構違いがあるらしいのですが
- 9 ギターとベースの弾き方は同じ?ギターが弾けるとベースも、ベースが弾けるとギターも弾けるものですか?
- 10 20代の頃にバンドをやっていてベース担当でした。今57になって、またベースをやろうと思いベースとアン
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ギターアンプのSEND/RETURNのレ...
-
5
入力抵抗と出力抵抗について
-
6
ジャズベース~アメデラとアメ...
-
7
アクティブとパッシブの持ち替...
-
8
パッシブのベースの出力を上げ...
-
9
ベースのパッシブ回路の利点
-
10
ピックアップの出力ってなんで...
-
11
センドリターンが無いコンボア...
-
12
ギターの弦に触れた時ノイズが...
-
13
エレキギター ミニトグルSW...
-
14
エレキギターのアースのとりか...
-
15
ベースアンプのノイズについて
-
16
ギターのノイズ 配線ミス?
-
17
オールチューブギターアンプの...
-
18
キーボードでヘッドホンを使い...
-
19
DAMのデンモクの使い方
-
20
ギター用バッファアンプの自作...