
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
特にねぎなどを入れない場合は、付属のタレを入れます。
タレまで含めてそのメーカー、商品の味だと思っていますから。カラシはもともと臭い消しの意味合いもあるので、納豆の臭いは嫌いじゃないと言うか臭いがない納豆は納豆じゃないと思っていますので、カラシは基本的に入れません。
また、普通はご飯には掛けないで納豆だけをおやつのように食べることが多いです。
たまに、ご飯と食べるときでも掛けないで納豆を口に入れてご飯を一口という感じです。
茶碗が汚れるのが嫌だというのが理由なんですけど。
50gタイプだと2パックぐらい食べることが多いですね。
No.11
- 回答日時:
納豆1パック
タレ・カラシは、全部。
七味唐辛子小さじ一杯
青海苔小さじ一杯
乾燥ネギ少々
味の素少々
醤油少々
以上です。
40年近く、毎朝このおかずだけで、ご飯を食べています。
まったく変わりません。
世界一、美味しいおかずです。
この回答への補足
みなさまありがとうございます。
まとめお礼で失礼させていただきます。
納豆質問は、今までたくさん出てますね。
私も子どもの頃の納豆嫌いから始まり、流儀も何度か変わり、
相変わらず食しています。
カラシもホットドッグに鷲づかみでかけるチューブのやつが家にあったこともあるので、辛さが嫌いな訳ではありません。
めんつゆも使い、ベッタベタにして仕上げる事もありました。
(#4の方の言う悔しさ解ります。)
だんだん、今は豆の個を大事にしたくなりました。
私は、なにかしら、納豆に混ぜ込みます。冷蔵庫にいいものが無かった時もレタスをキッチンバサミで刻んで混ぜたりもします。
お気に入りのネギがあって、納豆に混ぜるとホント美味いです。
でも、タレでびちゃびちゃにしちゃうと、納豆もネギの美味さが半減しちゃうんです。
なので、カラシもちろん強すぎるので使わず、タレも引き算です。
(タレは、、納豆を薬味を入れて混ぜた後、ごはんにかけて、その上からタレを垂らすと、タレの量が少なくてもしょっぱさを感じることが出来ます。そんな方法もたまにします。)
(卵黄入れは私にとってはサプライズメニューなので、醤油を使います。#5の方が言うように通常の食べ方では醤油はまろやかなタイプのものでも強すぎますね。)
#6の方の言うお茶碗が汚れるのがイヤ感覚。カレーとかもご飯に載せないのかな。私には無い感覚なので参考になります。(納豆自体の美味さを味わっているようですね。)
そんなには、こだわらず、許容範囲が広い方の回答も参考になりました。
#10様も参考になりました。凄く不思議な感じです。もっとお聞きしたいです。
#11様、そうですね。自分なりに染められる食べ物ですよね。
No.10
- 回答日時:
タレのみです。
カラシは一度も使ったことがありません。捨ててます。
というよりもカラシ入れたのを生まれてこの方食べた事がありません。
*
とんかつにカラシついてたりしてますけど、使わずに捨てます。
納豆同様付けて食べた事がありません。
因みにお刺身とかに付いてるワサビも使わずに捨ててます。
お寿司はワサビ入ってても平気なんですけどね。
No.9
- 回答日時:
甘納豆は好物だけど、糸引き納豆(この質問の「納豆」)は
苦手なskyhigh555ですお(T ω T)
スタンダード…めったに食べないから、どう食べてたのか
忘れ…あ、タレは1パック、あとカラシと味の素をたくさん入れますお(T ω T)
あれば生卵と刻みネギも入れますお(T ω T)
……そうまでして食べる必要があるのか、不明ですお(T ω T)
お(T ω T)
No.8
- 回答日時:
パック入り納豆についている袋いりのタレ、辛子はほとんど使わず捨てます。
切り口の切り方を誤るとビュッと飛んで嫌だから。醤油かめんつゆで味付けして、あれば刻み葱を混ぜます。
No.5
- 回答日時:
タレもカラシもすべて使います。
タレはだし風味なので甘く感じることもありますが、しょうゆでは味がとがりすぎます。
カラシは個人差なので入れても入れなくても良いでしょう。
私はさらに長ネギを刻んで乗せて食べます。
No.4
- 回答日時:
気持ちは、両方とも全部入れます。
ところが、ヨウガラシは袋の開封が下手すぎて、1/3ぐらい袋にこびりついてしまってます。なので正味は2/3ぐいになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
こちらの花王CMの、女子高生の...
-
5
「納豆カレー」って、あり? そ...
-
6
納豆に甘いタレをかけますか?
-
7
お弁当に納豆どう思いますか?
-
8
納豆に卵を入れる?
-
9
東大の教授が考えた最強の朝食...
-
10
毎日食べても食べ飽きない、そ...
-
11
食べ物でこの臭いが嫌い!挙げ...
-
12
納豆・チーズ嫌いは男の人が多...
-
13
納豆に入れる薬味
-
14
納豆大嫌いな人を、絶対に納豆...
-
15
今だからORインターネットだか...
-
16
世間から白い目で見られがちな...
-
17
納豆のタレ 全部かけますか?
-
18
ウインナー生で食べますか?(汗)
-
19
僕の友達でテレビを見ない全く...
-
20
尊敬する有名人