プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ズバリ、お宅の24時間換気は常時電源オンですか?
(常時電源オンじゃないとダメなのは承知です)

うちはトイレと浴室は別換気なので消しちゃっても…と思ってます。
夜中テレビを消して静まってるとき、換気の音が気になりますが、
それが気になるから、換気の電気代が気になるからといって電源を切ろうとは思っていません。

冬の寒さ対策(北海道です)、湿度対策で電源のオンオフはどうだろうと考えています。


壁についてる約10センチ角の外の空気を取り入れるところですが、
冬場はとても冷たい空気が入ってきてとても寒いです。

この外気を取り入れるところを閉め切って24時間換気をするのと、
閉め切って24時間換気も電源をオフにするのはどう違うでしょうか?
開放してるよりは温かくなるだろうと思いますが、やはり24時間換気を消してしまうのは
ダメなのかなぁ?と思っています。

また我が家の湿度は常時30~32%ととても低いです。

雪の降る地方に住んでいる方、お詳しい方、外気を取り入れるところは
閉めちゃってもよろしいでしょうか?

A 回答 (9件)

国家は国民の安全を守るために法律を制定します。

建築基準法ではシックハウス対策として24時間換気が求められていて、建物を建てる場合には法定の換気能力がある24時間換気用の換気装置の設置が求められています。

でも、居住者が住宅の24間換気を止めるのは、法律上は居住者の自由です。これは自分で自分を傷つけようとする行為(「自己加害」という行為)にあたります。自己加害の防止を理由とする公権力の介入は許されないというのが一般的な考え方です。自殺を禁止する法律がないのと同じことです。ですから、質問者さんが24間換気を止めても、役所や警察から咎められることはありません。

もちろん、法定の換気装置が設けられていて、それを作動させずにシックハウスの症状が出ても、法律の不備を理由に国に賠償を求めることはできません。でも、そんなことを考えてはおられないのなら、質問者さんが自分の責任でシックハウス対策と保温その他とのバランスを取りながら換気扇を使用すればよいと思います。

また、建築基準法で24間換気が求められているのは居室(居間、洋室、和室といった人が長時間とどまって使用する部屋)であり、居室以外の室である便所や浴室には24間換気が求められていません。便所や浴室の換気扇を利用して居室を換気している場合には常時作動させることが求められますが、便所や浴室のためだけの換気扇は対象外で、常時作動させることは求められていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

換気はシックハウスのための換気だったのですね~。
営業さんからは、木材のため、家を長持ちさせるためとしか聞かされていませんでした。
シックハウスになって裁判うんぬんということは考えていませんが、
家のためではなく、シックハウス問題のためということであれば、電源はオンに
しておこうかと思います。
もちろん外気を取り入れるところは冬場だけは寒いので閉めますが。

お礼日時:2010/11/29 11:03

24時間機械換気というのは高断熱・高気密住宅では標準的に奨励されているみたいですね。


高気密だと新鮮空気が入ってくる隙間がとても少ないということでもありますから、当然と言えば当然です。
質問者様のお宅は吸気口で外気を直接取り入れ、換気扇かなにかで排気してるということなのでしょうか?
高気密・高断熱なのに開放型(?)の換気口なんてちょっとありえない話しです。
普通はロスナイでしょう。

うちの換気はボイラー併用の熱交換機で新鮮空気を暖め、ダクトを通し各室に配置したグリルから温風を出し、要所にある吸気グリルから古い(?)空気を吸いこみ、熱交換器を通して外気に排出するタイプです。
もちろん換気だけでも使えますが、これが暖房そのものでもあるので冬場は当然24時間、機械換気になります。
しかし、基本的には春から秋にかけてはスイッチ切ってしまいます。
夏場は窓を開けるのでいいのですが、春・秋はちょっとつらい時もあります。
というのも、うちは湿度がとても高いのでやたらと結露しやすいのです。
冬場、24時間換気暖房の状態でも湿度が60%切るなんてことはありません。
換気を止めれば80%は軽く超えますし、逆に窓を開ければたちまち40%を下回るくらいになります。
寝室、居間、2階、どこも大差ありませんし、ユーティリティは当然10%位高いです。。
おかげでインフルにはかかりづらい家ですが、外気温が-10だの-20だのになると窓なんか水浸しで大変す。
吸排気のバランスが悪いような気もしますし、高気密すぎると湿度の逃げ場が少ないので、たまにうちのように結露に悩まされる家もあるのだと聞いたこともあります。

質問者様のように湿度30%台はいささか低すぎて乾きすぎでしょう。
除湿の必要はないのですから、あとはアレルギーなんかの問題がなければ24時間換気は必要ないと思います。
時々、室温が下がらない程度に短い時間、吸気口か窓を空けて換気するくらいでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ロスナイという換気があるんですね。知りませんでした。
湿度の問題もあって換気しなきゃならないということもあるんですよねぇ。
湿度60%以上ですか!それは結露の心配とかもありますよね。
うちの湿度は朝起きると28%高くても36%なのでうらやましいくらいです。

玄関の開け閉めで空気が入るので、外気を取りこむところは閉めてもよさそうですね。
寒くならないようにそこを閉めて、24時間換気はオンにする…
それでいいんでしょうかね?

お礼日時:2010/11/29 10:59

watashi no ie wa


zairai kouhou desu
90tubo ijyou no ookina iedesu

sintiku tousyo kara,
suixtuti off nisiteimasita

zaimokuga kansou,
okasiiyo motomoto,
kansousita zaimokude iewo taterubekidesyou

iewo tukuru tu-baiho-mu sann ga
syoutai de, jisya no zaimoku koujyou
5000tubo no koujyou wo miniixtute
kimeta kurai desu,

2-3nengoni sukosi kabegami ukimasitaga
ripea-no kataga naositekuremasita

furobaha saigoni haixtutara madowo
aketeimasu,

2kai ha,yasuminohi tenkino yoihini
madoakete imasunode nanno monndaimo
naidesuyo.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日本語入力できなくなっちゃいましたか~?w
営業さんは家を建てて2年間は木も動きますとか言ってたんですよね~。
乾燥した木材を持ってきても建築時には雨天や湿気などで濡れてしまうので…とか。

営業さんの言うことを真に受けるのもよくないのでしょうかね?
やはり大きな買い物なので自分で入念に調べればよかったかも。
でも換気のことは頭にありませんでした~。

お礼日時:2010/11/29 10:55

<営業さんからは、建てたばかりで木も収縮するので24時間換気をしないと


木が乾燥で反ったりして、クロスにもシワが入ったりするのでオフにはしないで
くださいねって言われました。>

これは完全に間違い、24時間換気はシックハウス対策のものです。
北海道の24時間換気は普通の換気扇では駄目でしょう。熱交換タイプのものを付けるべきです。
外気が零度以下の土地で、たとえ風量が少なくても一般の換気扇で計画はしないはずですが、住宅メーカー
困ったもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの営業さん、間違えたこと言ってたんですね~。
シックハウス対策だったんですかぁ~。
ずーっと家を長持ちさせるためだと思っていました。
熱交換タイプの物もあるなんて建築時、換気のことまで考えていなかったので
知りませんでした。
inonさん、お詳しいんですね。

ついでにもう一つ聞いてもよろしいでしょうか?
図面には第3種機械換気と記載してありましたがこれってなんなのでしょう?

お礼日時:2010/11/29 10:40

すでに、皆さんが回答なされているので、体験談のみ



自分が、いないときは、オフです。いる時は必要に応じてオン

お風呂は、常に換気してます、なぜなら あとでカビがはえて カビ対策で出費がでました。

それ以来、常にオンです、かび対策費用より電気代が安いのです。

大切な洋服の部屋も 24時間オン、しまいっぱなしの服や、クリーニングにかけて

安心しきっていた服にカビが、、、、失敗からオンへ。

居間や寝室は、いる時の自分の判断で、お風呂と洋服の部屋は、絶対に24時間オンですね。

役に立つといいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

必要に応じてオンオフされてるんですね~。
そっか~、カビ対策もあるのかぁ。。。
でもうちは湿度がかなり低いから大丈夫カナ?
朝は湿度28%、日中高くても36%くらいにしかなりません。
換気は全部つながってるので、個々に設定できないのがイタイですね。

外の空気を取り込むところは閉めて換気はオンにしておこうかと思います。

お礼日時:2010/11/29 10:35

タダの24時間換気は、窓を開けて換気扇を回しているのと同じ


常時ONなんて必要ないでしょ?

熱交換器を付けた24時間換気でない以上
必要に応じて換気をすればいいのでは?

真冬に冷気を取り入れるなんて・・・しかも常時です…
私はやりませんよ絶対
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

工務店の営業さんからは常時オンにしないと木も生きてるので呼吸ができなくて
反ったりヒビが入ったりして、クロスもシワになったりする…と聞いていたので
それがチョット怖くて常時オンにしていました。

天井に付いている空気の吸い込み口は1カ月に1回掃除しないと網目が
ホコリでたくさんなのでそれもかなり面倒ですね~。
それだけちゃんと吸い込んでくれてるのをオフにしたらどうなるのかな?とも
考えてしまいます。

早速外気取り入れ口を閉めてきま~す!

お礼日時:2010/11/26 13:06

 私の家では入浴後の夜だけ換気と湿気を排出をするのを兼ねて24時間換気のスイッチを入れて昼間は切っています。


 昼間は電気代が高いですし人の出入りがあると自然と換気されますが、夜間は人の出入りが少なくなるし風呂の湿気は意外と多いのでカビの原因になったりするので換気をするようにしています。(夜になると電気代が安くなるので「夜だけ」というのもあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

masa-uさんのお宅ではオンオフをしてるんですね!
よくマンションだとトイレもお風呂も同じラインの24時間換気を使ってるみたいですが、
うちはお風呂とトイレは違うものが付いてます。
なのでmasa-uさんみたいにオンオフしなくていいのかな?
あ、でも洗面所はお風呂の湯気が出てきちゃうのでやっぱり必要なのかなぁ?

毎日オンオフ…習慣付けばいいんでしょうが、すぐに忘れそうですw

お礼日時:2010/11/26 13:01

高気密、高断熱の家だったら有害物質が出ていかないので換気しないと不衛生です。


普通の在来工法の家だったら、それほど気にすることないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

衛生面で考えると言うのもアリでしたね。

焼き肉をした時など、24時間換気をしてるからか臭いは結構すぐに
なくなるんですよね~。
そう考えるとイイかもしれませんね。

ん~、我が家は高気密、高断熱の家かどうかはわかりません…w

お礼日時:2010/11/26 12:58

わたしは、新築うけとりじから、即OFFにしていましたよ。



アレルギー体質の方がいなければ、それほど問題ないとおもいますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

入居当初からオフだったんですかぁ!!それはビックリw

営業さんからは、建てたばかりで木も収縮するので24時間換気をしないと
木が乾燥で反ったりして、クロスにもシワが入ったりするのでオフにはしないで
くださいねって言われました。
あと結露とかそういうこともいってましたね~。

yasuto07さんのお宅は上記のようなこと大丈夫ですか?

お礼日時:2010/11/26 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!