No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>年金の収入…
65歳未満なら 70万円を超える部分、65歳以上なら 120万円を超える部分が「所得」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
>配当金等の金額…
上場株などの配当金で、源泉徴収されていて、確定申告をしないのなら、「所得」として合算する必用はありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1330.htm
源泉徴収された税金の還付を目的に確定申告をする場合は、源泉徴収される前の金額を「所得」として合算する必用があります。
非上場株の配当金などで、源泉徴収されていない場合も、所得」として合算する必用があります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 配偶者(特別)控除についてです。収入金額は給与1020万円、公的年金等約360万円です。妻の収入はあ 2 2022/12/25 08:07
- 減税・節税 配偶者特別控除について教えていただきたいです。 今年、私(妻)の年収が180万ほどになる見込みです。 1 2023/03/13 16:28
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 年末調整 「給与所得者の基礎控除 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」について 1 2022/11/26 02:00
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 年末調整 配偶者控除申請書?の書き方を教えてください 7 2022/05/05 23:00
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 5 2022/11/03 07:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「現在まで引続き」の現在ていつ?
-
The Innocent Spouse Act of 19...
-
為替差損益の税区分(弥生会計)
-
所得金額が0円の場合の問題点
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
賃貸料相当額の課税??
-
専従者控除
-
定期預金の利息の源泉徴収税を...
-
一般的なサラリーマンなのです...
-
失業保険を受給すると専従者に...
-
確定申告の医療費控除について
-
親の扶養に入っていると確定申...
-
農地を委託した際の所得の種別...
-
高校生の息子がバイトした場合...
-
借地代を物品で支払っている場...
-
5年分の年金をもらったときの...
-
非課税の相続(遺産)は翌年の住...
-
確定申告の所得区分について 会...
-
確定申告について質問です。 在...
-
公営住宅に住んでいます。株と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業の『年収』は確定申告書...
-
合計所得金額とは?
-
エンゲル係数とは?
-
会社と個人との間で車輌賃貸契約
-
事業所得、課税所得
-
税金の計算方法。
-
所得金額が0円の場合の問題点
-
主婦の確定申告について
-
1月~3月の給与での所得税計...
-
経常利益がマイナスの場合の税...
-
チャットレディーの年末調整と...
-
今となっては懐かしい・・100円...
-
ゴルフ会員権の損金の税金還付...
-
関係会社間の貸付金利息の利率...
-
自立支援医療受給者証について
-
収支内訳書から社会保険料を引...
-
個人事業主で黒字が170万 別で...
-
為替差損益の税区分(弥生会計)
-
開業前に予約した航空券・ホテ...
-
派遣社員から個人事業主に
おすすめ情報