重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は顔がエスパー伊藤に似ているってよく言われます。
そこでそれを利用して忘年会でエスパー伊藤として芸をやろうと思うのですが
まず何から始めたらいいでしょうか?

プログラム的にはまずカバンの中に入ってそこから登場!って感じで考えていますが・・・
カバンに入れません・・・
どのようなトレーニングをしたら入れるようになりますか?
友人に話したらかなり危険だからやめたほうがいいと言われました。
たしかにエスパー伊藤の芸はいろいろと大変そうですがやってやれないことはない気がします。

忘年会までそれほど時間がないので短期間で体を柔らかくしたり息をとめたりする訓練はありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

誰でも出来ますよ。




さすがに太ってたり2mあるような人じゃ無理ですが、
あの人がやってるのは主に「簡単なことを難しそうに見せること」なんですよ。

最近は「出来ないことをやる」という無茶するだけの芸になってますが。


カバンの中に入るやつとか、
初期の頃にやってた「テニスラケットの中をくぐる」とかなら
実は誰でも出来るんです。

カバンは旅行用カバンの中でヒザを抱えて小さくなって、あとは閉めて貰うだけ。
トレーニングはいりません。身長が170cm未満なら余裕で入れます。

テニスラケットをくぐるのも、一見するとあんな狭いところを通れるわけがないと思いがちですが、
やってみたら中肉中背の普通の人でも出来てしまうんです。


なんせ昔、某番組で笑福亭鶴瓶ですら一発で出来てしまいましたからね。

ただの見た目のトリックで難しそうに見えてるだけで、
それをいかに「難しそうに見せながらやるか」が芸人の技なのです。


で、最近めちゃイケでやってるような芸は「出来てない芸」なので、
前述の芸よりもっと簡単です。

「ホワイトボードを一瞬で黒く塗りつぶす」とか
「からしを食べても全然からくない」とか
単に我慢して、途中で諦めればいいだけなので、多少の根性さえあれば誰でも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。
ホワイトボードを一瞬で黒く塗りつぶすなんて芸あったんですか。知りませんでした。
もう少し研究してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 04:04

貴方のキャラが弄られキャラならよいでしょうが普通の人はエスパー伊藤や、江頭などの芸とも言えないゲイはしないものです。

受けません。女性にもモテません。エスパー伊藤のゲイは危険では有りません。寧ろ危険なのは、名前は忘れましたが、南部寅男といったと思いますが、元ダチョウ倶楽部のリーダーだった男がK作っているグループの芸ですね。灯油缶の中にお顔を入れて、爆竹を破裂させるとかの奴ですね。そこまでしないとウケマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらかというと僕はそういう系のキャラだと思うのですが受けないし、モテないのならやめておきます。さすがに灯油缶の中で爆竹はできません。
失敗する前にとめてくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/12/01 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!