
お世話になります。
一人暮らしの高齢の母が人生終盤の挑戦(PC習得)を行うことから、安価でお得なプロバイダ選びにについてお聞きしたく思います。
(どうも広告を理解するのが苦手でして・・・私はテキトーにplalaを選択してます)
東京都内在住で集合住宅、ADSLで可です。
ネットサーフィンは日/3時間(予定)でしょう。
GYAOなどの動画を楽しみたいそうです。
娘がワイマックスを候補としてあげましたが、モデムについても何だかよくわかりません。
また価格comから申し込むと割引特典があるようですが、いかがなものでしょうか。
明日、実家へPC(XP)を運びます。
どうかご教示くださいましm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャレンジ精神旺盛なお母様、カッコイイですね!
ちなみにお母様はどなたかと同居されているのでしょうか?
ネット時に一番困るのが各種トラブル発生時です。
特に慣れていない初心者高齢者の方は、何かちょっとしたエラー表示でもおどろかれますから、慣れるまで、教える側はそのサポートが結構大変です。
ですので、接続料金よりもサポート力がある方がよいかと思いますよ。
メジャーな所ですとOCNでしょうか。
この回答への補足
あれこれ検討しましたが、やはりOCNが無難で、金額面も安価でよいですね。
これで行きます。
※申し込みにあたり母は現在パスワードとメールアドレスを考案中です。
ご回答ありがとうございます!
ちなみに母は一人暮らしです。
そうですね・・・サポート力ですよね。
OCNを忘れておりましたので検討してみます。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
NO.1回答者様の回答に加えて、
後、PC自体も簡単PCなるものが有るそうです。
機種名等詳細を知らない為ご紹介出来ないのが残念ですが、私の友人の祖母の方が使っており、本当に《簡単PC》と銘打っているだけあって、初心者でも判りやすく扱いが楽だそうです。
《簡単PC》で検索したら出るのではないでしょうか?
チャレンジ精神旺盛な方はボケないと言います。
いつまでもお若く、健康で有られます様に!
この回答への補足
母いわく、今回は私のおさがりPC(DELL ノート)で頑張ってみるそうです。
しかし安価なPCが出まわってきましたね、お祝いに新品がよいかなとも・・。
ネットで不特定多数の方々との交流を目指しているようです。
「長い間普通にやりとりしていて、歳を聞かれたらいきなり80歳のバアサンよ、なんて驚かしてみたいワ」
なんて言っていマス。
ご回答ありがとうございます。
簡単PCなるものが存在するのですか?
ちょっと調べてみますね。
>いつまでもお若く、健康で有られます様に!
↑ ネットがつながったら母に読んでもらいます。
皆様の親切心に感激すると思いますよ。
どうもありがとうございました!
※ちなみに、今日は朝帰りで二日酔いのため実家へPCを運ぶのをを断念しました・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
このdnsサーバーは使用できない...
-
5
「プロバイダ・・・BIGLOBE モ...
-
6
ナイスBBの勧誘に引っかかって...
-
7
ルーターについてです
-
8
NTTからレンタルしてるモデムと...
-
9
yahoo bbのモデムでリンクラン...
-
10
パソコンでインターネットに接...
-
11
プロバイダから警告が来ました。
-
12
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
13
2台目のPCもプロバイダー契約...
-
14
イーサネットには有効なip構成...
-
15
jcomの「ユーザー名」と「パス...
-
16
自動構成スクリプト
-
17
自分の回線は何か知りたい
-
18
障害者割引があるプロバイダ
-
19
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
20
電話回線は停電時でも使えるん...