アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年、祖母が八十八になるのですが祖父は二年後に八十八になります。
兄弟がみんな地方に離れているので、何度も皆で集まるのは難しい状況です。
このような状況でお祝いをする場合のアドバイスをいただけませんでしょうか?

(1)できるだけ誕生日に合わせた日程でやったほうがいいのか

(2)皆集まらなくても祖父、祖母別々にやったほうがいいのか

(3)オススメの場所など(祖父母が福島なので福島県近郊で)

その他なにかアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>(1)できるだけ誕生日に合わせた日程でやったほうがいいのか…



誕生日は関係ありません。
還暦から始まって喜寿や傘寿、米寿などの賀寿はすべて「数え年」です。
数え年は、正月が来る度に一つずつ数えていきます。

例えば「還暦」は暦が還るという意味です。
今年は「庚寅」年ですが、庚寅生まれの人が再び庚寅年を迎えるのは数え年 61歳の正月です。
満60歳の誕生日に 2度目の庚寅年になるのではありません。
米寿も同じように考えます。

>兄弟がみんな地方に離れているので…

正月なら集まりやすいのではありませんか。
まあしかし、正月はまだ寒くお年寄りの祝いにふさわしくありません。
温かくなった春の彼岸ごろにやるのもよいでしょう。
孫やひ孫の春休みに合わせるのも良いですし。

>来年、祖母が八十八になるのですが…

数えの八十八はもう過ぎているのでは?

>(2)皆集まらなくても祖父、祖母別々にやったほうがいいのか…

祖母は満年齢、祖父は数え年で、などとこじつけて一緒にやるのも一法でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!