
私は短大生です。
3年近く付き合ってる10歳以上年上の彼がいます。
もうすぐクリスマスなので、彼にプレゼントを考えました。
彼は仕事でもプライベートでもよく字を書くんですが、いつも万年筆を使ってます。
彼曰く「万年筆は、自然と字が丁寧になる」だそうです。
その彼が、少し前に愛用の万年筆が折れてしまったと言って嘆いてました。
今は買いに行く暇がないと言って楽天で買った安い万年筆を使ってます。
そんなことがあるので、今年のクリスマスプレゼントは万年筆にしようと思ってます。
調べたらいろいろあるみたいですけど、高いのは何万円もするし、安いのは何百円で、違いがよくわかりません。
一応、プレゼントの予算は1万円と考えてて、そのうち3000円ぐらいで彼の好きなワインを買おうと思ってます。
残り7000円で、ちょっとプラマイあってもいいんで、万年筆を選ぶとしたら、どんなのがいいんでしょうか?
いい万年筆を見分けるポイントとか、ありますか?
文房具屋さんに聞けばわかると思いますけど、まず、予備知識を入れてから行きたいので、詳しい方がいましたらおねがいします。
※恋愛相談じゃないと思いますけど、ちょうといいカテゴリーがみつからないんで、ここにしました
違ってたらごめんなさい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
万年筆選びは、なかなか難しいですね。
私も万年筆を常用していますが、なかなか最高の物にめぐり会えません。
お店である程度の商品を買うとき、私は必ず試し書きをさせてもらいます。
たぶん、彼もそうしていると思います。
どんなに高級でも、自分に合わないものは合わないのです。
逆に、数百円でもすごく使い心地の良いものもあります。
他の回答者も書かれていますが。
彼の万年筆、修理ができない状態なのでしょうか?
同じメーカーの同じ(または類似)商品は手に入りませんか?
修理不能、または、高価で手が届かない、ということもありますね。
そんなとき、こういう方法はどうでしょう。
彼に、「クリスマスに万年筆をプレゼントしたい」と伝え、二人で文房具屋さんに行きましょう。
そして、率直に予算を伝え、彼自身に選んでもらうのです。
保証はできませんが、彼は喜ぶと思います。
少なくとも、私なら喜びます。
万年筆をもらうから喜ぶのではありません。
「日頃から万年筆を大切に使う自分の姿を見てくれていたこと」を喜びます。
では、健闘を祈ります。
ありがとうございます。
別の質問と続けて回答いただいて、すみません。
修理と、値段は前の人のところに書いた通りなんで、無理そうです。
彼を連れて行って選んでもらうのは、ちょっと言い出すのが恥ずかしいですが、やってみます。
>万年筆をもらうから喜ぶのではありません。
「日頃から万年筆を大切に使う自分の姿を見てくれていたこと」を喜びます。
その言葉、本当に励まされますので、頑張ってみます。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。状況が過去の私とまったく一緒なのでびっくりです(笑)
「(当時)3年近く付き合っている10歳以上年上の彼氏」に万年筆をプレゼントしたことがあります。
他の回答者さんがおっしゃってますように、万年筆ってとても内容が細かく安くても高くても関係なしに好みで選ぶものなので、自分判断だけでは買えない物だと思います。
私の場合、万年筆をプレゼントすることを伝え、大体の様子(軽さ、重心の位置、インクの補充方法、太さやペン先等々)を聞き、買ってきました。
本当は一緒に行って選んでもらおうとしたのですが、プレゼントに万年筆をあげたいと伝えても「○○(私)が選んだ万年筆でいい」と一緒にいこうとしなかったので、上記のように様子を聞いて私が選んできました。
もし余裕があったなら、インクの色も様々なものがあるので一緒にあげてもいいかもしれません。(愛用者とのことですし、カートリッジではなく補充式かな?)
私は万年筆とインクビンを一つの箱にいれてもらいあげましたが、喜んでもらえました。
一緒に行くのが一番いいと思いますよ~頑張ってくださいね(^-^)
お礼が遅くなってすみません。
同じ状況の方がいると知って、びっくりです!
10歳以上離れた彼と付き合ってるなんて言うと、友達には変人扱いされて、「不倫じゃないの?」とか、「財産目当て?」なんて言われてますので(笑)
で、彼の場合、自分からはなかなか買い物に行かない人ですけど、私が行こうと言うと「忙しいから、時間の都合がつくかどうか」なんて言いながら、たいてい一緒に行ってくれるので、そこだけは大丈夫だと思ってます。
今度、話してみようと思ってます。
応援ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
良い万年筆を選ぶポイントは何もありません。
どの万年筆も昔からの老舗メーカーしか製造していないからです。
使い捨ての品は別としてですが。
ですから、彼が書いた字の太さを見ておきましょう。
貴女のご予算であれば、気を付けるポイントは、そこだけです。
「プラチナ」はペン先の材質にも有りますが、メーカー名にも有ります。
ペン先の事だとすると、3~5万円以上でしょうか。
最近万年筆を使われている方は少なくなりましたね。
街中では殆んど見かけません。
それだけに、使われている方には彼のように拘りが有ると思います。
貴女にプレゼントされたらきっと嬉しいでしょうが、自分の好みと違ったら
困ってしまうかも知れませんね。
それほど選ぶポイントが多枝に渡る商品なんです。
先に回答されているように彼に選んでもらうのも良いのですが、失礼ながら、
貴女のご予算では彼が気に入る万年筆は難しいかもしれません?
それは分かりませんが、百均当たりの物を使っているとは思えません。
実用品なら7,000円位なら十分に商品も有るのですが、逆にそれが枷と成ってしまうと、
同様に困ってしまう事に成りかねません。
国産にしろ、そうでないにしろ、少しですよ、ほんの少し良いなと思う物は
軽く2~3万円を越えてしまいます。
プレゼントの発想としては(昔は良く有りました)とても良いのですが、、、
ですからここは逆にあなたが勝手に選んでプレゼントしましょう!
太字を選ばれる年齢では無さそうなので、細字から中細くらい?(彼の字の太さ)で、
この位の予算ですと、ペン先の滑りとか柔らかさは選べませんから、色とデザインだけですね。
それも、そんなに種類が有る訳ではありません。
インクはカートリッジ式で大体ポンプ(スポイト)が付属していると思います。
今は通販の物を使われているのですから、貴方が決めてしまえば良いと思います。
お店では、試し書きが出来ます。
字の太さ(線の太さ)だけは確かめておきましょう。
ただ、ボールペンとは違いますから、ペン先に力を入れ過ぎない様にしてくださいね。
それと、クリスマスまでに彼が自分で万年筆を買ってしまうと言う事は?
大丈夫ですか?
お礼が遅くなってすみません。
なんだか余計に難しそうな気がしてきちゃいました。
彼が使う万年筆は太字から細字まで8本あります。
彼の書斎兼事務所の机の上には、万年筆立てが7個並んでいて、太さの違う黒インク用が5本、青インクと赤インク用がそれぞれ1本、立ってます。
あと、いつもポケットに入れて持ち歩いてるのが1本で、折れたのはこれです。
字の太さは、中字かな?
細字のボールペンの倍ぐらいの太さがある線です。
彼が書いた手紙やメモがたくさんあるので、お店で比べたらわかると思います。
クリスマスまでに自分で買ってしまうことは、彼の性格からして、なさそうです。
自分からはなかなか買い物に行かない人ですから。
で、結局、彼を連れて行って選んでもらおうと思ってます。
いろいろありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
実は万年筆って外観とか値段でなく、重さ・バランス・ペン先のタッチで好みが非常に分かれるんです
一番良いのは使っていた万年筆を修理してあげること。これが一番嬉しいと思う(万年筆は修理で甦ります)
次に良いのは同じモデルを選ぶこと
それらが無理なら、最低限「軸の太さ、軽いのが良いか重いのが良いか、ペン先のタッチ、極細・細・中・太・極太・超極細・細軟、ペン先のこだわり(14金かステンレスか)、好みのメーカー」これ位は彼に聞いてからお店に行ってください
めんどくさい回答ですいません
ありがとうございます。
こちらこそ、めんどくさい質問ですみません。
なんか「プラチナ」って言ってた気がするんですが、これってペン先のことなんでしょうか?
もう一度よく聞いてみます。
ちなみに、彼曰く、修理できない壊れ方だそうです。
それと、たしか、何万円かするものだったような気がするので、同じものは無理です。
No.1
- 回答日時:
僕も万年筆は好きですが、ペリカンはお勧めと思います。
http://www.pen-house.net/detail/detail03548_001. …
http://www.pen-house.net/detail/detail13500_004. …
この値段帯で、この書き味は素晴らしいと思います。
ありがとうございます。
見てみましたけど、彼の好きなタイプとはちょっと違うと思うんです。
(それを書かなかった私が悪いんですが)
でも、7000円ぐらいでそんなにいいのがあるというのは、参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 あたし一体どうすればいいですか。 実は十歳年上の彼と付き合ってもうすぐ三年です。遠距離なので、あたし
- 2 付き合って2回目の彼女がいます。 その人とは同じ職場の先輩です。 入社してすぐ付き合いましたが付き合
- 3 付き合ってもうすぐ7ヶ月になる彼氏がいるのですが、彼が特定の女友達一人と毎週2日以上のペースで電話し
- 4 彼氏が風俗に行っていたこと。 付き合ってもうすぐ5年が経ちます。 5月に入籍予定です。 付き合ってい
- 5 2年半付き合っている彼氏がいます。 半年ほど前、彼氏が付き合ってすぐのときに浮気したことが、わたしが
- 6 年下の人が年上の人を傷つけるコツ
- 7 年上の男の人にすかれるコツってなんですか?
- 8 一回り近く年上の女性
- 9 年上の女性と付き合うコツ
- 10 一回り近く年上の人と結婚したい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
医師の彼に誕生日プレゼント。
-
5
30代男性が誕生日プレゼント...
-
6
彼女からプレゼントされたネクタイ
-
7
就活中の女の子へのプレゼント
-
8
ネクタイのプレゼントはうれし...
-
9
防大生や自衛官について聞きた...
-
10
スーツ脱がせられたら???
-
11
男性にネクタイのプレゼント
-
12
付き合っていない男性にネクタ...
-
13
男性の方に質問です。ネクタイ...
-
14
彼氏へのクリスマスプレゼント
-
15
ネクタイ2本ってどうですか??
-
16
就活生の彼氏へのプレゼント
-
17
30代半ば彼氏への誕生日プレ...
-
18
20代前半男性の誕生日プレゼン...
-
19
45歳の彼へのプレゼント
-
20
服のサイズ