

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
くもん式、私は算数しかやったことがないんですが(高校受験前に。
数学が苦手だったので)、試してみるのは良いと思います。本人のペースで進められます。クチコミを読むと賛否両論のようですが、定評はある学習方法だと思います。合う合わないがあるのは仕方ないですね。人によって違うので・・。
市販本も色々出ているようですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774304468/re …
先日見たらNHKでも1冊にまとまった本があるらしいです。「わくわくストーリーで英語楽習!」
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0 …
どのへんが苦手なんでしょう。
中学1年が分からないと2年生の部分だけやっても分からないのではないかと思います。
これらは英語学習サイトです、読み物的な解説ですが。参考書も出ているらしい?
http://eibunpou.fc2web.com/no3.htm
http://www11.plala.or.jp/kaisyu/nekoeigo/junior1 …
文法は大切なんですが、文法的解釈が得意な子と、英文にたくさん触れて語順に慣れるほうが覚えられる子といると思います。後者の場合は文法だけ無機的に並べるよりは、物語など読みながら文法に触れて覚えていくほうが良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/18 15:24
数多くの情報をどうもありがとうございます。
早速、紹介してくださったサイトから抜粋してプリント作成し、
勉強させてます。
公文の本も購入します。
No.1
- 回答日時:
一応サイトはのせておきますが
英語は人に教えてもらったほうがいいですよ
ワークやプリントをだだやっても一部的には学力はつくと思いますが
英語そのものの力はなかなかつきませんよ
中3の英語は中1中2とはレベルが違いますし・・・・
でもプリントで学習の習慣をつけるのはいいとは思います
中2程度の英語ならすぐ身につくはずです
参考URL:http://study.005net.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/01 19:54
お礼が遅くなり、すみません。
数日、PCを使っていなかったもので。。。
とてもいいサイトを教えてくださり、ありがとうございます!!!!
早速、使わせていただきます★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 このスローガンを英語にしてください。 1 学べ 活かせ 輝け 2 学べ 活かせ 創造せよ お願いしま
- 2 中学○年生、高校○年生を英語でなんと言う?
- 3 英語は逆から学べ
- 4 『英語は逆から学べ』付録CDで男性のモゴモゴした発音が聞き取れません。。
- 5 苫米地英人さんの『英語は逆から学べ!』を読んだのですが。
- 6 中1です。英語がついていけません。 英語を勉強する必要ありますか?
- 7 質問です。 中学の英語のワークやドリルなどは答えがついているものですか? それともついていないもので
- 8 中学2 年生英語の問題
- 9 体系的に中学英語・基本文が乗っているHP
- 10 身に付けなくても英語の先生になれるが、身に付けなければ外国人ともロクに会話もできない英語のスキル
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中学卒業レベルで読める英語童...
-
5
Haveから始まるのはどうして?
-
6
中学生に仮定法や分詞構文は難...
-
7
中学英語レベルの文法書・参考...
-
8
中卒レベルの英語が完璧ならス...
-
9
中学卒業レベルでセンター10...
-
10
半年以内にTOEIC250から600にな...
-
11
『picture』と『photo』の違い
-
12
高校英語の参考書
-
13
英語を教えてください。質問は...
-
14
現在中学3年生女子の母です。内...
-
15
duoかダイアローグか
-
16
中学英語のオススメの問題集っ...
-
17
高校英語の教科書「CROWN」の訳...
-
18
ALTの先生へのお礼の手紙
-
19
呼ばれたときの返事の「はい」...
-
20
中学英語の教科書の難易度