No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(10n+k)^5
で、k=0,1,2,・・・,9 の場合をすべて確認するという方法もありますが、別の方法を。
n^5-n
=n(n-1)(n+1)(n^2+1)
=n(n-1)(n+1){(n-2)(n+2)+5}
=(n-2)(n-1)n(n+1)(n+2)+5(n-1)n(n+1)
(n-2)(n-1)n(n+1)(n+2)は5つ連続した整数だから、2の倍数でもあり5の倍数でもある。
5(n-1)n(n+1)も2の倍数かつ5の倍数。
両方とも10の倍数なので、n^5-nは10の倍数となり、n^5とnの1の桁は一致する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 「連続する二つの自然数の和に小さい方の数の2乗を加えた数は大きい方の数の2乗になる。」証明
- 2 (1.8)^n の整数部分が3桁以上の数となる最小の自然数n の値の求
- 3 数IIの指数法則の計算について。 指数法則の計算(5(1/6乗)×5(1/3乗)を計算せよ。など)で
- 4 1~100以下の自然数の中から、どの差も5以上である5つの自然数の組の個数は?
- 5 高校課題数学の問題です。 √20a が自然数になるような自然数aの値のうち最も小さい数を求めなさい。
- 6 次の数を大小順に並べろ (1)2^36,3^24,6^12 (2)3の4乗根、5の6乗根、7の7乗根
- 7 「3桁の自然数」 →0は自然数?
- 8 4で割ると1余り、5で割ると2余る3桁の自然数の和はいくつか?
- 9 2桁の自然数のうち各位の数字の和が奇数になる自然数
- 10 99の10乗の下位5桁の数を求めるための簡単な方法
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エクセル:6E-05という表現は?
-
5
60進法と10進法
-
6
対数ってどんなところで使われ...
-
7
数値の桁区切りって?
-
8
小数点以下が0になるときの考...
-
9
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
10
大きいケタの数字をパッと見た...
-
11
おつりの簡単な計算方法?(引...
-
12
有効数字とはなんですか?
-
13
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
14
好きな数字が並ぶ不思議?
-
15
12,45を有効数字2桁で表すとど...
-
16
2進数において、3の倍数になる...
-
17
対数関数 7^53の最高位と1の...
-
18
小数と分数を2進数に直すやり方...
-
19
4桁の自然数について説明しなさ...
-
20
2人旅行で盛り上がるゲーム等