
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>使っているメールアドレスは「.co.jp」ですが、これ以外にどういうドメインがあるのでしょうか?
「.co.jp」だけでは判断できません。「xxxxxx.co.jp」のようにxxxxxxの部分が判断要素です。
最近のネットショッピングではhotmail.co.jpやgmail.com等のフリーメールでも購入できるサイトもあります。
そのサイトの運用基準で判断が異なります。
確実に通用するのはあなたが契約しているプロバイダーが交付したメールアドレスなら受け付けてくれると思います。
但し、Yahoo BBの場合はフリーメールと同じドメインを使っているので受け付けられないケースもあるようです。
No.1
- 回答日時:
>使っているメールアドレスは「.co.jp」ですが、
注意書きに
・本人確認不要で取得できる一部メールアドレスはご利用いただけません。
といった項目が書かれてると思いますが
そのメールアドレスはちゃんとした身元特定のできるメールアドレスはなく
Yahooなどで取得したフリーのメールアドレスってことは無いですか?
そうでないならちょっとわかりません
>これ以外にどういうドメインがあるのでしょうか?
一杯ありますけどドメインの問題ではなくてフリーメールアドレスってのが問題だと思います
(要はでたらめ情報入れても入手できるようなメールアドレスではダメということ)
プロバイダなどできっちり身元が特定できるメールアドレスをお持ちではないですか?
持ってるならそちらを使ってください
もしくはそういったメールサービスを使ってください
(Yahooでも有料のybb.co.jpアドレスなら使えるのではないかと思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 MXレコードがひけないドメインは、メールは利用されていないのでしょうか?
- 2 独自ドメインのメールアドレスにて、Microsoft Outlook 2007 を設定する際に指定する SMTP サーバーについて
- 3 独自ドメイン、マルチドメイン、サブドメインの違い
- 4 FC2ドメインで独自ドメインを取得したのですが、ブログに独自ドメインが
- 5 こう表示されるのですが、iPhoneのメールアドレスとパソコンのメールアドレスは一緒にできないのです
- 6 ご利用中のブラウザではご予約できません。 に ついて
- 7 メールアドレスからIPアドレスを割り出せるか?
- 8 アプリでメールアドレスとパスワードを入力してくださいって表示が出て、アドレスとパスワード入れたんです
- 9 メールサーバでドメイン拒否(迷惑メール)したい
- 10 生のIPアドレスでなく、ドメインネーム風の名称でWANに出るには?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
5
メールを存在しないアドレスへ...
-
6
ソネットのメールアドレス@以降
-
7
@マークの前
-
8
有料(比較的安価な)のメール...
-
9
個人事業っぽいメールアドレス...
-
10
ドメインが「aol.com」はフリー...
-
11
ドメインを間違えてメールして...
-
12
メールアドレスの末尾について
-
13
Gmailのメールアドレスについて
-
14
同じドメインからのメールだけ...
-
15
hotmailのドメインを教えて下さい
-
16
☆info@×××.comの取得方法??☆
-
17
info@、information@などメール...
-
18
小さな会社のメールアドレス
-
19
tbh.t-com.ne.jp について
-
20
live.jpとlive.co.jp