アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションに導入しようと思っているのですが、決定的な差異が見当たらず、どちらにしようか迷っております。プロバイダーが必要であるのかないのかが大きな違いなのかも知れませんが、コストの問題も含めて、アドバイスしていただければ幸いです。あまり「有線ブロード-」の評判とかを耳にしたことがないものですから。

A 回答 (4件)

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。



念の為どこの高速常時接続事業者がnekomichiさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

FTTH(光ファイバー)を導入したいのであれば詳細は下記HPでご覧ください。

「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」
http://www.fttx.jp/

下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。

「\価格.com ブロードバンド\」
http://kakaku.com/bb/

●マンションに導入しようと思っているのですが、決定的な差異が見当たらず、どちらにしようか迷っております。プロバイダーが必要であるのかないのかが大きな違いなのかも知れませんが、コストの問題も含めて、アドバイスしていただければ幸いです。あまり「有線ブロード-」の評判とかを耳にしたことがないものですから。

「USENの光ファイバー」
http://ftth.gate01.com/

参考程度に導入なさった例を下記HPでご覧ください。

「第43回:祝・FTTH2回線開通 ~BフレッツとUSEN BROAD-GATE 01を比較する~」
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/200 …

また有線ブロードネットワークスはSo-netと業界でも最安値のサービスを開始します。

「So-net、有線ブロードネットワークスと共同で月額5,000円を切るFTTHサービスを開始」
http://www.rbbtoday.com/news/20030820/12937.html

【有線ブロードネットワークス】は元々独自の有線放送で業界ではかなり知られた企業で独自のネットワークからFTTH(光ファイバー)事業へ展開しています。当初は資本不足で思うように行ってなかったようですがsonyと業務提携したことで資本力を増強させて業界で最も勢いがあります。

【BROAD-GATE 01】を導入するのであれば申し込みから導入までどれだけ時間がかかるかを確認してください。FTTH(光ファイバー)はADSLと違い独自回線ですので導入まで平均1ヶ月間,民地承諾で遅れると3ヶ月~半年などのケースもありますので注意して下さい。

特に【有線ブロードネットワークス】などのベンチャー企業は個人宅へFTTH(光ファイバー)線を引っ張り込む際に,同業他社のNTT東西,電力系の電柱を経由するのでその際の承諾を作為的(=わざと)に遅らせてベンチャー企業の参入を妨害するという違法行為を行っているケースもあります。当然これは独占禁止法に抵触する行為なので最寄の電柱がどこの所有物かを念入りに【有線ブロードネットワークス】と話を詰めて,もしライバル企業のもので民地承諾で作為的に遅らせるような経緯になりそうであれば,監督官庁の総務省のお抱えである「公正取引委員会に訴えるぞ!」などのプレッシャーをかけた方が宜しいでしょう。

またNTT東西のB-FLET,Sはお奨めしません。NTT東西の社員数が約10万人,片や【有線ブロードネットワークス】の社員数は約7,000人で値下げ競争で勝負したら人件費がかかりすぎているNTT東西に勝ち目はありません。それにNTT東西は労働組合で最大のNTT労組があるのでコスト削減に最も手間取りスピードを要求するIT社会で最大のネックです。

ましてや携帯電話,メールの普及でドル箱だった固定電話の収入が垂直落下で激減し約2年で1.6兆円の売り上げ減収でさらに加速度的に売り上げが落ちています。最早NTTという企業の存在意義すら問われる現状でNTTのサービスはお奨めしません。

それではよりよいネット環境をm(._.)m。
    • good
    • 0

マンションタイプの光ファイバーはお勧めできません。

ADSLは入りませんか?

Bフレッツマンションタイプは50メガを戸数で割ります。

有線ブロードネットワークスは、帯域制限があります。やはり戸数割になります。転送制限もあるので、光ファイバーで転送制限してどうする?と思いますね。

つまり、皆が使ってない時間帯であれば、50メガ全力出るのですが・・・

Bフレッツのファミリープランも同様、32分割します。

分割しないADSLが良いと思うのですが、いかがでしょうか?ADSLが駄目だったら、Bフレッツが良いでしょうね。
    • good
    • 0

こんにちは



ウチのマンションでもようやく9月上旬にBフレッツが導入されます。
これに先立ち管理組合でアンケートを取りました。

88戸中
Bフレッツ16戸、
有線ブロードバンド7戸
が「導入したい」との回答でした。

Bフレッツは16戸以上で月額¥3,350-の接続料
16戸未満で¥4,000-になる事から16戸以上集まるメリットが出せます。
各家庭への工事費はキャンペーン期間なのでほぼ無料でした。

一方有線は
1~29戸が¥3,900-
30戸以上で¥3,700-です。
初期費用は¥12,000-程度(モデムレンタルの場合)

マンションの場合は共用部分にセンター装置を設置するので管理組合の承認が必要な事、
この工事費は無料ですが、事業者側からみれば相当額の投資になるため、
戸数が集まらないと事業者も引くのでは?

Bフレッツは対応プロバイダが多いので、今の環境をそのまま継続できる家庭が多いメリットがあります(メアド等変更しないで済む)
有線の場合は有線がプロバイダになるので、メアド含めて環境は再構築です。
最後に通信速度ですが、Bフレッツはマンション内最大速度50Mbps、有線16Mbpsになってますが
分割されるからスピードには期待できないですね。
    • good
    • 0

有線ブロードは確かBフレッツより若干早くからサービスを提供していたかと思います。

2年前の1月に申し込んだことがあります。しかし、なかなかサービスエリアにならないので、Bフレッツに乗り換えました。申し込み後、二週間後には開通しました。有線ブロードはいまだにサービスエリアになっていません。
純粋な住宅地はサービスエリアになるのが遅いですね。商業地区が早いうちからサービス提供地区になっているようです。
加入者が少ないせいか、スループット値は若干高いようですが、セキュリティ面では少し甘いようです。
有線ブロードは、以上のことから全国に広がるのはむずかしそうですし、導入しても十分なセキュリティ対策が必要みたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!