アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、建売住宅を購入しました。間取りは1FにLDK15畳、2Fに洋室6畳×3の3LDKです。
建売住宅ですが、今はまだ基礎と骨組みだけが出来上がっている状態で、
浴室やキッチンなどもサイズ変更さえなければグレードアップ等O.K.
(もちろん差額は支払い)との事で、いろいろ住宅仕様を変更している最中です。

先日、各居室の配線(?)といいますか、電話回線の取り付け位置、テレビアンテナの取り付け位置、コンセントの位置など記入した間取り図をいただき、「コンセントの増設や位置変更は4日までに回答を」と言われ現在考え中です。

私の希望としては、子供が2人いますので、今すぐにと言うわけではないのですが、
先々の事も考え各居室(4部屋)でPC、テレビを使用できるようにしておきたいと
思って調べ始め、こちらのサイトに行き着きました。

が、みなさんの回答に出てくる言葉が素人の私には難しく、なかなか理解できません。
また工務店に説明できる自信がありません。
こういった素人の私が工務店の方にこちらの希望を伝えるにはどのようにお話したら
わかっていただけるでしょうか?

(1)PCを有線LANでつなげるようにしておきたい。
(2)テレビは地上デジタル、ケーブルテレビはもちろん、オンデマンド等も利用したい。

今、思い浮かぶ希望はコレくらいなのですが、情報不足の部分はご指摘ください。

調べれば調べるほどわからなくなってきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

 こんばんは。


 デジタルテレビのオンデマンドを利用するためにはLANと電話の接続口もアンテナ線と一緒に必要です。
 考えなければならないのは、インターネットとどのように接続するかです。
 NTTで考えるなら、従来の電話線を利用するADSLか光ファイバーを使うかになります。またCATVという方法もあります。
 インターネットとの接続方法を決めたら、つれらの通信回線と屋内のLANを接続するための機器(ルータなど)を設置する場所を決めます。
 で、このルータから屋内の各箇所に配線を回します。

 次にネットの利用方法をまとめます。
 テレビのオンデマンドを利用することのであれば、テレビの周囲にLANと電話の配線も必要です。将来的にビデオサーバを使うこともありうると思うので、テレビを設置する予定の場所に電源・アンテナ線・LAN配線をまとめておくと便利だと思います。
 あと、パソコンを設置する場所には当然電源とLAN配線が必要です。
 
 仕事でいろいろな分野の情報に接しますが、現在、福祉や医療関係の機器で通信回線にISDNなどを利用する機器がありますが、将来的にインターネット利用に変わっていくと思います。また監視カメラなどでもビデオ用のケーブルを使うものからネットワーク・カメラを利用するものに移りつつあります。
 ですので、防犯用にカメラを設置するかもしれないところにも、LANと電源の配線を回したり、居室にはLANを最低一つ回すと良いと思います。
 必要な機器については、インターネットと接続するためのルータなどのほかに、家庭内LANを構成するためHUBという機器が必要です。これは電気店で8口のものが数千円程度で変えますし、口数が足りなければカスケード接続して増やせます。
 最後にノートパソコンやPDAなど無線LANを利用する場合ですが、リビングなどにアクセスポイントを置けば普通の家であれば、家中をカバーできると思います(鉄筋コンクリート造や何百坪もあるような豪邸は想定していません)。

 結論ですが、居室には最低一つはLANのコンセントを作った方がよいです。そのほかに玄関口など将来防犯カメラを置きそうなところにもLANと電源のコンセントがあった方が良いと思います。
 ルータ、家庭内LANを構成するHUBはまとめて設置した方が便利です。このための場所を考えましょう。電子機器なので、湿気やほこり、高温などは厳禁です。
 風通しと設定作業を考えるとリビングやクローゼットなどに、コンセントや通信回線の引き込み口、家庭内LANの配線の拠点を作ると良いと思います。このあたりは今後の利用目的などを説明して、設計士の人に相談すると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明をありがとうございます。

なんとなくですが全体像が見えてきました。
今度の打ち合わせでは工務店の方と相談しながら
決めて行きたいと思います。

お礼日時:2010/12/02 09:29

皆さんユニットバスの上にルーター等平気起きますが差し込み式の可燃性のコード機器


設置は危険です、直結機器&難燃性BOXに収納が基本です、安全とは監視管理出来る必要が有ります
金属ケースに収納で難燃性Fケーブルで直結電源が基本
トラッキング火災も普段監視出来ないので可能性有ります。
    • good
    • 1

実際に改築時に有線LAN配線をしてもらいましたヨ。


各部屋にはイーサネットのコンセントがあります。
実際、ケーブルは全て壁や天井裏や屋根裏なのでケーブルで見苦しくなることもなく、各部屋にコンセントもあり非常に便利です。
有線LANも進歩していますが、安定度ではやはり有線LANにはかないませんネ。ネットだけでなく、インターネットTVなどは特に有線LANであることが望ましいです。

私の場合、改築時の電気設備屋さんにお願いしたのはカテゴリ6の配線とLANケーブルのコンセントのみ。
私の場合(回線は光ネクストです)ですが....
・まずNTTの光収容装置を置く場所を決めます。
 光収容装置は屋外から風呂場の天井裏へ来ることが事前に分かっていました。
・次にルーターとハブを置く場所を決めます。
 これは当方の部屋にしました。

ということで、ワタクシの部屋には風呂場の天井裏から繋がっているLANケーブルのコンセントが1つ設けています
  ↓
このコンセントとワタクシの部屋にあるルータとハブに接続。
これでワタクシの部屋が我が家のネットワークの中心になります。
  ↓
私の部屋を起点にするような形で他の各部屋へ繋がるLANケーブル(のコンセント)があります(部屋数分6個のコンセント)。
私の部屋のルータとハブからこの各コンセントに接続して各部屋でネットワークが使えるようになってます。

文章で表現するとゴチャゴチャしてますが、要は外からきた光回線は当方の部屋に来てて、当方の部屋を中心にクモの巣上に各部屋にLANケーブルを繋げているような形になってます。おかげで私の部屋には合計で7個のLANのコンセントがあります。
ケーブルの入れ替えは工事を伴いますので、設備は最初から全てカテゴリ6対応にすることをお勧めします。

当初、ルータとハブは屋根裏に置く予定でしたが、機器の入れ替えや電源のリセットなどを行うことを考えて屋根裏に置くのはやめました。私の友人はルーターやハブを屋根裏にしたせいで、ルーターの電源リセットの際は屋根裏に入ってます、非常に面倒くさそうです(笑)

>工務店の方にこちらの希望を伝えるにはどのようにお話したらわかっていただけるでしょうか?

ウチを担当した電気設備屋さんもLAN配線は初めての作業でネットワークもまったく詳しくはありませんでしたヨ。
当方の場合、間取り図に各部屋への接続図など書き込んで、それを元に電気設備屋さんに「当方の部屋に外からの回線が来て、当方の部屋から各部屋にクモの巣状で」というような説明をしました。またLANケーブルのコンセントやカテゴリの説明など、機器に間違いがあってはいけないので、写真や実物をみせながら説明しましたが、出来上がりはさすがプロ、バッチリでした。
今後手がける物件にも役に立つなーと逆に感謝されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんとなく全体像が見えてきました。

お礼日時:2010/12/02 09:30

#2さんの「スター配線」


>その場所から各部屋のテレビジャックの場所へスター配線します


ちょっと補足しますと、ハブとルータとか言われる機器を1ヶ所に集めて放射状に必要な場所に配線することを「スター配線」と言います。 1点から放射状に出るのが星の光に例えている感じです。


このように「スター配線」すると障害が発生しても、あっちこっちの部屋を渡り歩く必要が・なくて楽です。 どこの部屋をスターに出発点にするかをじっくりと考えて下さい。
    • good
    • 0

マルチメデイアこんせんと&情報盤は高額でLANの配線まですると、追加工事代が大きく成ります、


参考
http://jyu-denkou.com/lana/lana.htm
※電話の引っ込み配管は16π以上で、その場所から各部屋のテレビジャックの場所へスター配線します
※テレビ配線もデジタルの信号揃えれる為に分配器でスター配線(アンテナブースタから)
※LANケーブルの元とブースターに同軸&空配管で関連付けも有った方が良い
※現在の情報盤(高額は)将来も同じでは使用出来なく成る可能性も有るので
 納戸等の入り口の上に情報機器収納出来る、空BOXが良いと思います、好きな様に機器組み込み出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

工務店の方と相談しながら決めたいと思います。

お礼日時:2010/12/02 09:31

LAN等の施工費用の問題を含めて種々の対応方法がありますので、


簡単に説明することは難しいと思います。

ネットワーク等に使用する機材とケーブル類をどの部屋に設けるかは
機材の実物や配線モデル等を見ながら要望書をまとめると良いと思います。

パナソニック電工のショールームには、これらに熟知した係員がいます
ので、間取図と家具類の配置図を書いて持参して、ショールームに行き
相談すると良いでしょう。
次のURLをクリックして参考にして下さい。

[マルチメディアコンセント]
http://denko.panasonic.biz/Ebox/multimedia/mms_0 …
[インターネット配線設備]
http://sumai.panasonic.jp/wiring/haisen/

[ショールーム/パナソニック電工]
http://sumai.panasonic.jp/sr/page/list/area/list …

地区の違いにより[マルチメディアコンセント]関連商品については
不得手のショールームもあると思います。
東京、横浜、名古屋、大阪なら問題ないと思いますが、訪問する予定
のショールームへ電話し、相談に乗って貰えるかを確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

残念ながらショールーム等に訪問する時間がとれないので、
参考HPで勉強してみます。

お礼日時:2010/12/02 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!