プロが教えるわが家の防犯対策術!

二日前に以下の内容で質問したんですが、回答がありませんでした。ひょっとして最近はだれも学生服を着ないからバッジもなくなっちゃったのかな? もう一度質問をします。以下二日前のコピペです。

早稲田大学の有名なバッジがありますよね、襟に付ける、Wをバックに法とか文とか商とか書いてある分です。むかーしからあります。私の兄が早大生だった55年くらい前にはもうありました。
そこで質問なんですが、最近できた
文化構想
人間科学
スポーツ科学
国際教養
はどういう略語になってるんでしょう?
そしてぼくの記憶に間違いがなければ教育とか政経などは右から書いてたように思います。それぞれ育教、経政となっていたように思うのですが、その伝統はいまでも続いているのでしょうか? スポーツなんて右から書いたらおかしくないですか?

A 回答 (1件)

20年程前の卒業生ですが、政経は「政経」、教育は「教育」と普通に左から書いてあった気がします。



おっしゃるように体育会でもない限り一般の学生は襟章なんて付けないので、あくまでおぼろげな記憶なんですが。。。

たまたま上記2学部の奴の下宿先が仲間内のたまり場になってたので、そこで見たのではないかなーと(これまたおぼろげに(笑))思ったりします。

社学の奴と「へー、社学の襟章って「社学」じゃなくて「社」なんだー!」って会話はした記憶があるので、そこから類推すると「人」とか「ス」とか「国」ってなっててもおかしくない感じがしますね。

でも文化構想は一体どうなるんだ???

う~ん。あまり回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>20年程前の卒業生ですが、政経は「政経」、教育は「教育」と普通に左から書いてあった気がします。

そうですか。私は44年前に入学しました。確か当時は右からだったと思います。20年前はもう通常通りになっていたのだろうと推測します。

>おっしゃるように体育会でもない限り一般の学生は襟章なんて付けないので、あくまでおぼろげな記憶なんですが。。。

そうですね。襟章なんて考えてみればつけないですよね。サラリーマンなら背広があるからつけますが、学生の場合はセーターとかジャンパーであればつけないですね。廃れたということでしょう。あれを44年前、ぼくもつけたんですが、嬉しかったです。時代の流れとはいえ、襟章がなくなったのであれば残念に思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!