No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鍾乳洞の中は年中、気温と湿度がほぼ一定なので、夏は涼しく、冬は暖かいですね。
日本の代表的な「秋芳洞」の場合は、「年間を通じて15度前後、湿度は100%」
ということらしいです。(こちらの「秋芳洞」のところ)
http://www5.tok2.com/home/trip/08_04akiyoshi.htm
また、沖縄の竜宮城鍾乳洞はこんな感じだそうです。
気温28度前後、湿度80%前後。
http://channel.goo.ne.jp/weather/leisure/0378.html
>今の時期でも湿度は高いのでしょうか
結論は、「湿度が高い」ということですね。
参考URL:http://www5.tok2.com/home/trip/08_04akiyoshi.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/24 04:15
ありがとうございます。
そうですか・・・
前に行った時、何月かは忘れたのですが
湿度が高かったので、夏はどうかなって思いました。
No.4
- 回答日時:
NO1さんのおっしゃっている秋芳洞へちょっと前行ってきましたが、湿度100度と聞いておどろいています。
なぜかというと、普段感じているような湿度は感じられなかったからです。涼しいからかもしれませんが、快適で暑い中外に出るのも辛いなっと思いました。だから涼みにいくにはちょうどいいかもしれません。
って、質問の意図とずれていたらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
1月の白川郷・飛騨高山への服装
-
5
ゴールデンウィークの旅行
-
6
刈谷市から見える山
-
7
鍾乳洞って・・・?
-
8
熊本駅前ってしょぼすぎません...
-
9
ロイズのチョコを東海地区で・・
-
10
このジュニアアイドルの名前分...
-
11
ゴンタ君って何者?
-
12
コインロッカーにベビーカー(...
-
13
新潟で潮干狩り
-
14
漫画家の島津和樹さんは今…
-
15
ぼたもちが落ちてくる話
-
16
ファンモン「ちっぽけな勇気」...
-
17
メガゾーン23のエンディング...
-
18
何で、愛知県民は、閉鎖的な人...
-
19
愛知県の形は何に似ていますか...
-
20
銀河英雄伝説、ヤンが死んだの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter