
エアコンで暖房していても、あたたまらない冷え性です。
テレビをみるときに、ソファに座ったり、寝転がることが多く、どうしても快適な暖かさがほしくなります。寝るときに使用している布団の上に敷く電気毛布をホットカーペットのように、ソファの上に敷いても大丈夫でしょうか。
電気毛布には、電気の線が無造作に複雑に入っているような印象があり、折りたたんだり、過度の負担をかけてはいけないような印象もあります。
従来のホットカーペットを敷いて、カパーをかけるのがよいのでしょうけれど・・・・
電気毛布はかなりあまっているので、使いたいというのも正直あります。
また、ソファは、正確にはソファベッドなので、もし安全性があぶないようでしたら、平たくして・・・
電気毛布を敷いて使うことも可能です。
でも、そうすると、私自身がかなり「ものぐさ」になりそうです(笑)。
今、私が考えていることについて、アドバイスがあればお願いします。
また、角度のありソファに電気毛布が使えるのであれば、何の心配もないのですが・・・
そのあたりも知識や経験がある方がいらっしゃいましたら、是非お教えください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ソファーに電気毛布などを敷いてその上に座るのであれば駄目です。
あなたの体重とソファーの質にもよりますが
ソファーは人間が座れば沈み込みがあるので
電気毛布などをソファーに敷いてその上に座れば
毛布が沈み込む際に一部引っ張られる様になると思うので
中の電線等が引っ張られ、発熱やショートなどの故障や事故に繋がりやすくなります。
試しにビニール袋をハサミで切って広げ、
ソファーの上に敷いて座ったり寝転んだりして、しばらく生活してみてください。
きっとビニール袋が一部伸びたり破れたりするはずです。
電気毛布も同じ様にダメージをうける可能性に繋がるので
それらの危険を考慮した上で、自己判断で使用してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エアコンが斜めに設置された!!!
-
5
お隣の室外機で困っています
-
6
マンションの部屋での高周波音...
-
7
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
8
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
9
2世帯のアンペア数
-
10
団地はエアコンなしが当たり前?
-
11
隣の家の室外機について(長文で...
-
12
新築の電気工事費がコレで妥当...
-
13
契約アンペアは、上げています...
-
14
マンションのエアコン取付不可...
-
15
エコキュートの前に隣の室外機
-
16
新築戸建とエアコンの穴について
-
17
床が小刻みに揺れる原因は?
-
18
ロフトがあるためか暖房をつけ...
-
19
古い借家なので断熱材がない。...
-
20
クーラーをとりつけたら部屋に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter