プロが教えるわが家の防犯対策術!

割り箸はいいとかよくないとかいろいろな意見がありますが
実際にどれくらいの森林伐採が行われているのでしょうか。
具体的に、1本の木からどれくらいの割り箸が作られる、などの
情報をおねがいします。

A 回答 (3件)

他の方が仰るように、国内では長さの足りない間伐材を使ったり、大きな原木から角材を取った残りの端材から割り箸を作っておったから何も森林破壊にはつながらなかった。


でもね、それでも手間がかかるから手間賃以上の値段で売れなきゃ、国内で割り箸を作る人は居らんようになる。
なぜなら、安い手間賃で安い割り箸を作ってくれる国があるからですよね。
問題は、その安い割り箸を作る国では間伐材や端材からではなく、もっと利用価値のある材木を使って割り箸を作っちゃうらしいんですよ。カネになるからね。つまり、日本人が輸入物の割り箸を消費すれば地球全体で森林破壊に加担していることになるわけですね。

仮に輸入の割り箸が一膳一円、国産は一膳三円としましょう。消費者は割り箸代を直接負担しないので、店の負担になる。
つまり、一月一万食の食事を提供する食堂では、負担は一万円か三万円かの差がでる。だから輸入物ばかりになるのは仕方ない。

解決策は、消費者が一膳三円の国産の割り箸を一膳五円で買うようにすることなんです。

レジ袋の有料化ができるのだから、割りばしも有料化して、国内の林業が食えるようにして、かつ世界の森林を保護できるようにしてほしいものですね。
    • good
    • 0

前のかたが仰る通りです。



ですので、森林への影響は…森林を管理するうえで必要不可欠な間伐によって出た木材を
有効に利用しているということで非常に良い事と考えられます。
(ゴミとして処分されることを考えなければです)
    • good
    • 0

>具体的に、1本の木からどれくらいの割り箸が作られる、



現場を知らないのにすみませんが、
「割り箸には間伐材を使うので、割り箸だけの為に1本の木をまるまる使うことはない」と
聞きましたけどね。
むしろ、他に使い途のない材料を割り箸にしてるのだとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!