プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは お世話になります
買ってきたパンジーをプランターに植え替えていますが、2週間ぐらいで 殆んどの苗が、しおれて枯れてしまいます。別なところで買ってきたものを植え替えても同じです。
その一方で、同じ苗でも別な場所(実家のプランター)では元気に育っていますし、同じ土を使ったビオラは元気に育っています。
なお、土は マンションなので 昨年のプランターの土から根などを取り出し 石灰や堆肥系の土壌改良剤を混ぜて使っています。水やりもちゃんとしています。
原因と改善方法お分かりになる方 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

園芸の知識は結構お持ちのようですので


一番怪しいところが石灰ですね
いろんな本などで石灰が要ると言われていますが多く入れすぎたりタイミングをはずすと確実に根を殺します。
ホントならばようどのPHを調べて行うべきですしアルカリに傾くほうがはるかに危険ですね

10リットルの用土のpHを1あげるのに必要な石灰の量は、消石灰で12~20g、苦土石灰で20~25gとされています。
ちなみに普通の場合PHを1あげるのはやり過ぎですね

また、消石灰など反応の早いタイプは混ぜてよく水をあげてから2週間くらいは植えれないらしいです。


他ですと害虫ですね
根元を噛み切ってしまう虫もいますしそれらが沸いていたのかも
土に混ぜる農薬が売っています

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました 石灰(有機貝殻石灰)は10グラムどころか 50グラムくらいを入れていました。そのせいかもしれませんね。

お礼日時:2010/12/07 08:34

>プランターのパンジーが枯れます



    ↓
お住まいの地域・置き場所・土壌・日照の状況が分りませんが・・・

一般的には、公園や道路サイドで寄せ植えされているように丈夫で手間の掛からない草花です。
特に、夏の猛暑やナメクジやアブラムシ・ハダニ・ヨトウムシ等の害虫被害に弱いのですが、現在は季節的には考え難い時節であります。

パンジーの苗の状況を見ないと判断が難しいですが、考えられる事は

◇朝夕の気温・風による放射冷却
万一、風による葉の乾燥・凍傷や土壌の低温と低温で病害虫被害が出ている可能性があります。
株元を点検する、葉や茎の色や艶や成長にて診断する。
必要と思う時は日当たりの良い、強風の直接当たりにくい屋内とか陽だまりに移動する。

◇プランターに苗を密生して植え過ぎ
根が張るスペースがない為に、成長出来ない<根詰まり>

◇水の遣り過ぎOR土壌の水捌けが悪い
根が腐っている<根腐れ>

◇石灰(消石灰の場合に多い)・肥料が根や茎に直接当たって化成分で傷んでる<根焼け>

◇植栽時に根や茎を傷つけている。

詳細は、園芸店やホームセンター(グリーン商品の取り扱い店舗)で写真等を持参して、相談をし、アドバイスを受ける事をお薦めします。
http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query …


jees8255 様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、大切なパンジーの花が丈夫に育ち美しい花をプランター一杯に咲かせてくれますよう、心より祈念申し上げております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございました。肥料類の混ぜすぎかもしれませんね、
東京で 日当たりは良好 風当たりはやや強い環境です。

お礼日時:2010/12/06 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!