
私は賃貸マンションのオーナーですが、先日マンションの機械式駐車場の動力部分に石が詰まり動かなくなってしまいました、それは朝方でしたので借家人の方が車を出庫できずにタクシーを使って会社に出勤されました。
夕方、管理会社を通してタクシー代の請求がありましたが、私としては正直言って自腹を切ってまで払いたくはありません。
こんな場合、誰がタクシー代を払うのでしょうか?
駐車場の前はちゃんと舗装していますので石は落ちていませんが石はどこにでもころがっていますのでまた、このような事が起こるかもしれません。
保険に加入したいのですが、どのような保険でカバーできるのでしょうか?教えてください
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その故障とタクシーの必要性があったかどうかの
相当因果関係があれば支払う必要があるかも。
タクシーでなくても電車でもよかったのなら
電車賃を払う事になりますが、そこからガソリン代を
引いたらゼロかも。
駐車場利用者にはその種の事故・故障に関しては一切責任はなく、
駐車場管理者の善管義務違反となれば、それなりの
賠償義務が発生する場合があります。
なお、その他の事故も含め保険では
「施設所有者・管理者賠償責任保険」と云うのがあります。
同時に「自動車管理者賠償責任保険」の加入も並行して
加入となります。
今回のようなケースも一応事故との間で相当因果関係ありと
判断されれば支払われますが、即タクシー代とはならない
可能性はあります。
保険はもっと大きな事故を想定しており、また法律上の
賠償義務があった時のみが対象ですので、何でも払う
と云うものではありません。
この回答への補足
大変ご丁寧な回答ありがとうございます。
施設賠償責任保険は加入していますが、保険会社に訪ねたら車が傷ついたりしないとダメで自管賠はマンションなどで借家人が直接機会操作をする場合は適用にならないとの事でしたが、もう一度尋ねてみます。
No.2
- 回答日時:
こんなことでタクシー代払ってたら JRの鉄道がトラブルで止まって乗客全員にタクシー代払うことになります。
またこのようなことで賠償する保険は皆無でしょう。世のなかモンスターペアレント・モンスター患者?はどこにでもいるものではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
育児サークルでの保険
-
5
マンション専有部、老朽化によ...
-
6
賃貸マンションの機械式駐車場...
-
7
会社に車を貸す金額はいくらが...
-
8
配達先でのフォークリフト事故
-
9
海外旅行保険の利用付帯について
-
10
子供が親にかける保険はありま...
-
11
東京ガス温水システムTESメンテ...
-
12
無職無収入無貯金で保険料滞納...
-
13
自動車事故、保険?法律?に関...
-
14
海外旅行先で貴金属を盗まれた!
-
15
駐車場での軽い事故 お見舞い...
-
16
保険ってどういう仕組みなので...
-
17
ドコモサイクル保険にについて...
-
18
自動車の自賠責保険は車の所有...
-
19
賃貸の保険を自分で入るか否か
-
20
頚椎捻挫で示談後、その他の保...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter