プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの経験談、ご意見をお聞かせ下さい。

最終生理予定日から、10日が過ぎようとしています。12/5には検査薬にて陽性反応が出ました。

今週末に病院に行ってみようと思ってるのですが、そこで迷っています。

 

まだ確定してないのに気が早いですが、里帰り出産を予定していて旦那もそれを了承してくれているのはいいのですが、最初にかかる病院は、今住んでる最寄の病院がベストなのか、
それとも実家近くの病院(多分、分娩もこちらになると思います)の方がいいのかで迷っています。

旦那は、最初から最後まで通して見てもらえるように、実家近くの病院に最初から行ったほうがいいと言います。

ただ、実家は自宅から1時間半くらい電車でかかる所なので、検診などで通うのには多少リスクがあるように思うのです。

それに、これから起きるかもしれない つわり も。つわりがあるときに1時間半かけて電車に乗るのは辛いですよねぇ。


双方に、メリット、デメリットがあるのかなぁと思い、決めかねています。
皆さんの、ご意見、体験段などをお聞かせください。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

私は里帰り出産をしたのですが、自宅近くの評判の良い産婦人科で妊娠判定をしてもらい、普段はそこの病院で診察し、里帰り先の病院は、妊娠初期に分娩予約を取り、安定期に入った段階で一度診察に行き、里帰りしてから、今までの妊娠経過を紹介状に書いてもらい、検査データも渡してもらい、行きました。



妊娠悪阻でなく普通のつわり程度なら、電車で1時間半かけて通勤している人もいるので、問題はないのですが、切迫流産や切迫早産になった時は、安静にしていなければならないので、電車で1時間半の病院には通えなくなるので、自宅近くの病院で普段は見てもらうのがベストですよ。

普段通う病院には、最初に里帰り出産をするかもしれない事を告げれば、分娩をする病院に妊娠経過と検査結果を紹介状として渡してくれるので特に問題はありません。もし、妊娠途中で異常が見られた場合は、早めに里帰りを勧めてくれるので心配ありませんよ。

別に里帰り出産の病院も最初から来いなど言いませんし、大きな病院なら必ず一人の医師が診るわけではないので、診察経過と検査経過は渡してくれるので、違う病院で診てもらうのと何の代わりもありませんから心配することがありません。

今は、地域によっては分娩予約は妊娠初期で取らないと取れなくなるので、里帰り先の病院も妊娠初期で予約してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ran200901様

ご回答ありがとうございます。

皆様の意見、体験談とても参考にさせていただいています。

昨夜、旦那とも「初期の安全の為にも、最初は地元の病院にお世話になろう」と話し合いました。

紹介状や、状況などの報告などもしていただけるのが一般的なら特に心配もいりませんね。


分娩でお世話になろうと思ってる病院の目星はついているので、確定したら、そちらの病院にもコンタクトを取ってみようと思います。


どうもありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/09 14:13

1時間半かかるなら、地元の病院にかかって、しかるべき時期になったら里帰り先の病院に転院する方が


いいと思います。いつに来たらいいのかは、心拍確認ができたら(多分来年以降かな)
予定日も決まってここで産むのか里帰りするのか地元の病院に聞かれると思いますので、里帰り先で産みます、と告げて実家近くの病院に予定日を伝えて分娩予約をして、いつ受診に来たらよいのか聞くといいと思います。
(病院によっては、転院する前に一度受診に来て欲しいと言われる場合もあれば、紹介状を持ってきてそのまま
来てくれればいいというところもあります)

心拍確認が出来れば、月に一度の受診になるので1時間の距離でも体調がよければいい運動になりますけど、
出血したりつわりが酷かったりするとタクシーとかで行かざるを得ないと思うのでそれを考えると微妙ですね…。
そういうマイナートラブルが起こるのってお腹が大きくなる初期の段階ですし、妊婦だって分かってもらえなくて、電車でも辛い思いをすると思いますし。

ご主人の仰るとおりに「最初から最後まで通してみてもらった患者」がいい思いというか、転院組と比べたら
扱いが違うんじゃないの?って言う病院も少なからずともありますので、それはもう賭けになりますけど…。
(私の場合は第一子は転院で出産しましたが、やはりそのような雰囲気はありましたね。担当医は良かったんだけど、
看護師や助産師のフォローがやっぱり最初っからいたおなじみさんには手厚いというか…。だから今回の第二子の出産は転院せずそのまま最初っから同じ病院でと通っています)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

dakedakepuru様

回答ありがとうございます♪

里帰り出産というと、最初からお世話になるわけではないので、医者や看護師さんのそのような様子もなんとなく感じてしまうかもしれませんね。もちろん、今は里帰り出産は珍しくないでしょうから、そのような妊婦さんも沢山いらっしゃるでしょうけど。


旦那とも話をして、明日 地元の病院に行くことにしました。調べたらバスもあるようなので旦那に送ってもらえない時でも通えるようです。
初期はとにかく慎重にですね。


二番目のお子さんがお腹にいらっしゃるのですね。無事にご出産されますようお祈りしています。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/10 22:12

私は現在妊娠6ヶ月ですが、里帰り予定先が車で5時間以上かかるので今は家の近くの病院でお世話になってます。



検査薬で陽性→一番近くの病院へ→妊娠確定→母に頼んで地元の産院を調べてもらい連絡→分娩予約、
という流れでした。
産院が少ない地方だと妊娠3ヶ月頃には分娩予約しないといっぱいになってしまう、なんて話もあったので大急ぎで予約しました。
ただ、連絡した1軒目は大人気のようで「すぐに一度検診にきてもらわないと分娩予約は受け付けられない」と言われ、さすがに安定期前に長距離移動はムリなので断念。
もう1軒は比較的空いてて、ひとまず親に代理で分娩予約だけしてもらえば大丈夫、妊娠8ヶ月頃に母親学級があるから検診も兼ねて来てね、という感じでした。

これは知人に聞いた話ですが、混んでる産院だと分娩しないなら余所に行ってください、という所もあるようですのでご注意を…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

domesso様

ご回答ありがとうございます♪

私の実家も、1時間以内の距離ならよかったのですが、それ以上となると通院となるとかかりすぎですよね。

分娩をする病院にも、ノンビリしていないで早めに連絡をいれて予約を入れたいと思います♪
病院によっては受け付けてもらえないトコもあるのですね。。。2.3軒探しておかないとダメですね!


domesso様、6ヶ月なのですねぇ♪性別が分かったり、胎動を感じたりする時期なのでしょうか?
とっても楽しみですね!!
無事に元気な赤ちゃんとご対面されますことをお祈りしています!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/09 14:52

こんにちは。



私はフルタイムで働いていることもあり、産休に入ってしばらくしてから夫の実家に里帰りし、
出産しましたが、デメリットはほとんどありませんでした。

強いて言えば、
母親学級でたとえ顔見知りになってもそれっきりになってしまうことぐらいですかねー?

妊娠初期は出血があったり、
何も食べられないほどつわりがひどい場合には病院に行く必要があるので、
やはり近くの病院に行かれた方が万が一の時には安心だと思います。
たとえ安静にする必要がなくても、つわりの時に電車に乗るのは大変だと思います。
つわりで吐くことが全くなかった私でさえ(吐きはしませんでしたが、吐き気はそれなりにあり、
しんどかったし、妊娠初期は妊娠しているかどうかわからないので、
よっぽど自分から言わない限り席は譲ってもらえないと思います。)、
妊娠中はできるだけ電車は乗りたくなかったです。

もし、地元の病院から実家の近くの病院に転院することにするのでしたら、
出産予定日がわかり次第、実家の近くの病院に連絡し、予約?を入れ、
遅くともいつまでに病院に行く必要があるか確認して下さい。

病院によっては妊娠中期に一度診てもらう必要があるところもあるそうなので
(私が出産した病院では出産1~2ヶ月前に行っても大丈夫でした。)

いずれにしても、お体をお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shaoru828様

ご回答ありがとうございます♪

最初から実家近くなら、堂々と里帰りができるな、、、なんて安易な考えでいたのですが、よくよく考えてみると。。。

私も今現在フルタイムで仕事をしていまして、通勤に1時間半かけています。
平日5日間電車通勤で、通院するであろう土曜日もまた1時間半、、、、負担かかるなぁと感じました。

赤ちゃんの安全の為にも、地元近くの病院にお世話になろうと思います♪

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/09 14:24

既婚男性です。


実家と居住地は他県でしたが真ん中の子は僕の実家での里帰り出産でした(2才違いの上の子が居ました)。
こういう場合普段の妊婦検診は居住地の産科にかかって、妊娠初期の時期に一回里帰り出産予定産科病院で妊婦検診を受け、出産予約をしておくのが普通かと思います。普段の検診が居住地の産院で行いますが、里帰り出産の予定(何処何処のなんと言う産科病院)だということを届け出ておくと、妊婦検診のカルテなどの情報を出産予定産科に連絡を取れるように便宜を図ってくれるようです。出産はいつになるかもわかりませんので、緊急な早産の入院だった場合は居住地のかかりつけの産科病院になる可能性もゼロではありません。家内の場合、出産予定日一ヶ月くらい前になったら、掛かりつけ産科に里帰りしそこで妊婦検診をうけるといえば、産科間でカルテ等送ってくれる(あるいは注意すべき検診情報を出産予定病院の担当意医師に連絡してくれる)ようです。いきなり出産間近な妊婦さんがきても困りますので、出産予定病院の医師も前もって妊婦検診カルテ等を取り寄せるようです。
里帰りしてからは出産予定産科病院に数回妊婦検診をうけ出産に向け待機します。僕の場合は里帰りしてからは毎週金曜の勤務は終わって実家に帰り、土日と家内の用事(出産用品の準備の買い物や上の子の世話や産科との連絡など)して月曜の未明に勤務地に戻って勤務する生活が出産退院して勤務地に家内は戻るまで続きました。実家での妊婦の世話や産院での付き添いなどは祖母がしてくれました。ちょうど土日に里帰りしていたとき産気づいて、産院の入院許可が出るまで陣痛の状態を産院と連絡を頻繁にとって、破水して初めて入院の許可が出てマイカーに出産用具と家内を乗せて病院に連れて入院させました。でもすぐ出産するわけでもなく6時間位たった深夜呼び出しがあって分娩室に移されまもなく出産しました。もちろん出産した日は勤務先の有給休暇をとり家内の付き添いとや上の子のお守りや、出産用品の消耗品の買出しなどしました。

家内の里帰り出産(僕の実家)の経過です。上下の子の場合は勤務地に家内の両親(70歳近い高齢)が出産前後の一ヶ月泊り込みできてくれ、洗濯や炊事や上の子のお守など、退院後は家内の世話やオムツの洗濯などしてくれていました。でも漆のお椀を金属たわしなどで洗われたりいろいろなハプニングがありました。

参考になりましたら幸いです。
(3児のパパ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oyaoya65 様

ご回答ありがとうございます。

実際の体験談、とても参考になりました。
(ご出産の際の様子はなんだかドキドキしてしまいます。。。)



病院間では情報交換などもするのですねぇ。

旦那の心配はソコだと思いますので、心配ないことを伝えようと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/08 15:46

妊娠初期の検診は2週間に1回。


出血など異常があればもっと頻繁に受診が必要になります。
もしも異常があった場合「トイレと受診以外は寝ている事」のような、極度の安静状態を求められる事もあります。その際には、一人で電車移動などできませんよ。
また、つわりが軽ければいいですが、もし重ければ1時間半の電車移動は辛いどころかこれまた無理です。途中で行き倒れになりかねません。
それらの場合、旦那様が往復3時間+診察待ち+診察時間で、半日ほどかけてかならず送迎してくれますか?

そういった万が一の事を考えますと、検診はなるべくご自宅に近い場所で受けられたほうがいいですよ。
もちろん順調で、つわりも軽く、「こんな事なら1時間半かけて検診に通うのも楽々だったな」とおもう事もあるかもしれませんが。
いざ体調が悪化した時の事を考えますと・・・。
いくら妊娠は病気ではないとはいえ、万全の体調ではありません。吐き気などのつわりらしいつわりがなくとも、腰が痛くなる、疲れやすくなるなどの体調変化はおこりますので、移動が辛くなる事も多いですよ。
安全策をとったほうがいいとおもいます。

検診先には「里帰り出産をする」とお伝えしておけば、そういう方は多くいらっしゃるのでなにも問題ないです。
それまでの検診の情報なども、全て実際に分娩をする病院に渡して、情報伝達してもらえます。

なお、里帰り出産先の病院は、地域によってはまた評判の良い産院は半年以上前から分娩予約がいっぱいに入ってしまう事がありますので、妊娠が確定したらお早めに里帰り先の産婦人科についても情報をあつめて、分娩予約をなさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nemuchu様

ご回答ありがとうございます。

妊娠初期、安定期に入るまでは何事も慎重にしたほうが良いのですものね。

私も、今はまだ特に変化は感じられないけれど、万が一つわりが酷かったりと考えると地元の方がいいんじゃないかと思っていました。
背中を押していただいたようで大変参考になりました。

旦那ともう一度話してみます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/08 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!