アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者ながら、話題のubuntuをunebootinにて、usbメモリに入れ、日本語にしたかったため,よくわからないまま、適当にubuntu10.04LTSを、sda2の項目選んで入れたんですが、(usbメモリとだいたい同じ容量だったためそれを選んだ)再起動して、usbメモリからubuntuを起動してみると、英語でした。

 そして、めんどくさくなってきたので、一度やめてusbメモリを抜き(電源を切ってから)、windowsを開こうとしてみたところ、なぜか、そこでubuntuの日本語に出会いました。

そして、winが開けなくなってしまって困っています。

質問1:まず、なにがおきたのでしょうか。

質問2:どうやったら、winを開けるようになるんでしょうか。

質問3:日本語ubuntuをusbメモリーに入れるにはどうするのが一番なんでしょうか。

初心者なので分かりやすくお願いします。

A 回答 (6件)

PCにUbuntuインストールしたんですから、Ubuntuが起動しますね。


そもそも、起動しているOSを上書きできるはずがないので、
>適当にubuntu10.04LTSを、sda2の項目選んで入れた
のが間違い。

ちなみにsda2てHDDのセカンダリパーティションと思われる。
が、リカバリ領域がプライマリだったとすると、sda2がWindowsかもしれないね。
・・・にしては容量が少ないかな。

もしセカンダリにUbuntuインストールして、ブートローダが書き変わったんだとすればブートローダ修復することで治る・・・
かもしれない。
OSもPCもわからんのでなんとも言えないですけど、OSインストールディスクがあるなら、それ入れて起動すれば修復インストールができるはず。
DtoDリカバリなら、リカバリユーティリティの仕様次第。再インストールしかできない場合もある。

もし、セカンダリドライブがDtoD領域だったりしたら、上書きしたんでリカバリできない可能性が高い。
メーカーに相談することになります。・・・リカバリメディアの購入か、修理行きかなぁ。

もしプライマリドライブ・・・Windowsが入ってたドライブなら、リカバリしか手段はないです。

>日本語ubuntu
カーネルソースに日本語化パッチを当ててビルドする。
なんてことしなくても、日本のUbuntuフォーラムにあります。
http://www.ubuntulinux.jp/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

初心者なので、DtoD領域とかそういうのはよくわかりませんが、もしかすると、windowsのOSインストールディスクがあれば、修復できるかもしれないということで良いのでしょうか?

お礼日時:2010/12/11 17:37

しかしこたえる。



>パーティーションの初期化というのをし、ext4ジャーナリングシステムとかなんとかいうのにしました。
まぁ、簡単にいえば選んだパーティションの内容を消したよ!ってことです。フォーマットってよく言われます。
携帯電話とかでも、SDカードフォーマットってのがあると思います。(ちょっと違う部分もあるけどネ)

ext4ジャーナリングシステムっていうのは、UbuntuなどUnix系統OSで使われることがあるファイルシステムってやつです。
WindowsだとNTFSとか出てきます。古いファイルシステムだとFATとか。
もしWindowsを再インストールする場合、フォーマットするときにNTFSかFAT選べや!っていわれると思う。
(XP以降のOSとして。一般的にはNTFSでおk)

復旧する手段をきちんと確保しておけば、ソフトウェアの破損はどうにかなるのがPCです。
データのバックアップをしておけば、なにかあっても「入れなおせばOK」って考えることができるので気楽になりますよ。
問題を自力で解決できるようになれば、初心者脱出にかなり近づきますよ。

時間的に回答はこれで最後ですが、うまく復旧できることを祈ってます。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に長々とありがとうございました!

これから、復旧頑張ってみます。

お礼日時:2010/12/11 20:57

>つまり、この場合は、中に入ってたデータが消えているのでしょうか?


実際のパーティション(HDDの区切りのこと)情報がわからないので何とも言えないですが・・・
もしかしたら、OS入っているところと、DtoDのところ以外に区切りがあったのかもしれない。
これがハッピーエンド?

一般的に、Windows上のマイコンピュータを開いたとき・・・
Cドライブとかが出てくると思います。
一般的にはCドライブにはWindowsが入ってまして、ここに上書きされちゃうとWindowsのデータが消えます。

>もし、それが無理なら、データぶっ飛ばして、windowsをディスクで入れちゃえばいい!っということなんですか。
そういうコトです。
ブートローダの修復は成功しない場合も多いので、覚悟決めてもいいかも・・・。

>質問多すぎで~
キニシナイ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々とありがとうございました。

PS:答えなくて全然大丈夫なんですが、一応、、、、
パーティーションの初期化というのをし、ext4ジャーナリングシステムとかなんとかいうのにしました。

お礼日時:2010/12/11 19:05

>初心者なので、DtoD領域とかそういうのはよくわかりませんが、もしかすると、windowsのOSインストールディスクがあれば、修復できるかもしれないということで良いのでしょうか?



うん・・・
説明はしょりすぎてしまったか。

>DtoDリカバリ領域
OSをリカバリするのに、最近のPCはCDを必要としません。
マニュアルとかに、「起動時にF11を押してるとリカバリ起動するよ!(例です。)」とか、そういった記載があるのがこのタイプ。
あ、F11はあくまで例だからね!PCによって違うからね!マニュアル見てね!
この場合、このリカバリを行うためのプログラムっていうか領域がHDDに存在します。
こいつを消してしまうと、リカバリができなくなってしまいます。
(そのため、リカバリディスクの作成を推奨してたりする。)
このDtoDじゃない場合、インストールディスクを使ったリカバリが一般的になります。
自作とか、BTOとかはだいたいディスク使ったリカバリですね。

>ブートローダ
起動時に、OSをディスクから読み込むためのソフトウェア。
このブートローダでOsが認識されていないと、そのOSで起動することができないです。

インストールディスクがあれば、リカバリ(再インストール)するにしろ、修復するにしろ治る可能性はあります。
ただ、Windowsのデータは・・・無くなるもあります。

>すると、やはりwindowsを上書きしてしまったのかもしれませんorz
逆に考えるんだ!
Ubuntuのごみが残っていないきれいなWinが手に入ると・・・!
・・・
無理か・・・。
ご愁傷様ですorz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃぁ、起動時になんらかのキーを押せば(マニュアルに書いてある)、のを押せばリカバリができる可能性があるかもしれないというこですね。

つまり、この場合は、中に入ってたデータが消えているのでしょうか?(質問多すぎてすいません(汗))

もし、それが無理なら、データぶっ飛ばして、windowsをディスクで入れちゃえばいい!っということなんですか。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/11 17:57

なんか#1さんに補足的なお礼が。


>デュアルブート
もしデュアルブートする場合には、きちんとブートローダにWindowsを認識させないといけません。
一般的にはそのままでもデュアルブートで、起動時に選択できるはずなんだけどなー・・・?
ほんとにWin上書きしてしまったかもわからんね。

ちなみに、もし英語のUbuntuインストールした場合は、設定に言語パックの項目がるのでそこから日本語が選べます。
もちろん、CDブートでは設定保存できないんで無理です。

この回答への補足

PCはDELLのInspiron 15Rだったか。です。
OSはwindows7のなんかです。

補足日時:2010/12/11 17:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すると、やはりwindowsを上書きしてしまったのかもしれませんorz

お礼日時:2010/12/11 17:41

きっと外部メディアのみで起動ではなく、


HDDにインストールしてしまったんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まぁもともと、初心者がlinuxなんかに手を出さなくても良かったんですけれども...

>>きっと外部メディアのみで起動ではなく、
HDDにインストールしてしまったんだと思います。

やはり、そうなんですか。

その場合だと、つまりデュアルブート状態になってるってことですよね?

すると、どのようにすれば、winが起動できるんでしょうか?

お礼日時:2010/12/11 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!