アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下記の問題の答えがどうしてもわかりません。
不躾ですが、どうかお助けください。

「長さ1cm、直径12mmの棒鋼に、24000Nの引張荷重を加えたとき、棒鋼に作用している応力σ、棒鋼の伸びδを求めなさい。(ただし、E=2.1×10の5乗N/mm2)」

お願いいたします!!

A 回答 (3件)

私の式が正しいとすれば、棒鋼の断面積=π×半径の2乗


なので、下記のようになると思います。

σ = 24000/(π・6・6)
δ = 10・24000/(36π・2.1×10^5)
σ = 0.2/6.3π = 0.01mm
    • good
    • 0

間違いのない計算をするためには、数値を材料力学で使われている文字に置き換えます。

求める量を文字式の形で表した後、数値を代入します。数値は、長さ[mm],荷重[N]に揃えて、0.000×10^○の形に整理して代入します。仮数は仮数同士、指数は指数同士で整理します。この段階でおおよその値が暗算で解ります。そして、それぞれ計算します。
手計算して設計する場合は間違いは許されませんので、何回も確認しますので、余り省略しません。
「引張荷重について教えてください」の回答画像2
    • good
    • 0

力学の専門家ではありませんが、定義から考えると下記の関係があるように思います。



応力σ = 引っ張り加重/棒鋼の断面積
のびδ = 棒鋼の長さ×σ/E

確信はありませんので、Wikipedia などでよくお調べください。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます!!
では解答としては、以下のようでよろしいのでしょうか。

応力σ = 引っ張り加重/棒鋼の断面積
=24000N/12パイ
   =2000/パイ


のびδ = 棒鋼の長さ × σ / E
   =1000mm × 2000/パイ / 2.1×10の5乗N/mm2
   =200/21パイ

しつこいようですが、不安なのでよろしくお願いいたします。

補足日時:2010/12/12 09:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!