プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

適応障害で休職期間中の者です。
精神科で出して頂いた診断書の期限が切れてしまうのですが、まだとても復職出来る状態では無いので延長になると思われます。その場合、診断書を会社に送る時に上司に宛てて手紙等を添えた方が良いのでしょうか?健康管理室には電話しますが、人間関係の悪さでこの状態になった訳では無いですが、上司と電話で話せる自信がありません。

A 回答 (3件)

まず主治医の診断を確認しましょう。


その結果を健康管理室へ連絡し、手続きの方法を確認するだけです。
※必要なことは専門家が診断した結果(診断書)ですから。

診断書の送付は会社により規定が異なりますが、上手く健康管理室の方に窓口となってもらえるようにお願いして下さい。
大抵は郵送で問題ないと思いますが、どちらに郵送する場合でも診断書だけでなく便箋で一筆書くことは社会人としてのマナーです。
書く内容は社交辞令で構いませんから。

ご参考となれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日、病院で1ヶ月の延長の診断書が出ました。会社の健康管理室に電話したところ、現状の説明をして、診断書は郵送で大丈夫でしたが、帰りに会社の近くを通りかかったので、守衛所に置いてきました。会社の建物を見たり近付く事は数回やってみたのですが、それは大丈夫でした。多分自分の席に着いたら駄目なんですけどね、
いつか復職したいと思います。

お礼日時:2010/12/16 11:37

>健康管理室には電話します


健康管理室があると言う事は少なくとも嘱託の産業医が居るでしょう。
産業医と面談したことはありますか?
無ければできるだけ面談した方が良いです。場合によっては電話での対話でも構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産業医とは休職前に面談しました。延長時は診断書を健康管理室に郵送し、担当の看護師さんと現状をお話しして終わりました。ゆっくりやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/16 11:42

手紙だけじゃ印象はよろしくないですね。


何を話せばいいか、原稿を書きましょう。書いた原稿は、期間延長願いの文書として、診断書に同封します。上司に限らず。会社は、会社事情を優先します。あなたの病状については、あくまでも貴方の都合であって、会社は、診断書と、上司への貴方からの事情説明により、延長を認めるか、判断します。あくまでも下手に出て、卑屈にならなくてはなりません。しがみ付いて延長を認めていただくように、上司の自宅を訪問してお願いするくらいにします。ずる休みの延長と曲解されたら、その時点で、延長はなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社の健康管理室に確認したらやりとりは全て健康管理室でしてくれるとの事でした。現状を詳細に説明し、診断書を会社の守衛に預けてきました。会社の建物を眺めていても全然大丈夫なのに席に着いたら駄目なのかな~まだまだ時間がかかりそうです

お礼日時:2010/12/18 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!