
HTML初心者です。
<a href="input.php?action=rewrite">修正する</a>
上記のハイパーリンクをインプットボタンでリンクさせたいのですが
<input type="button" class="button" value="修正する" onClick='window.open("input.php?action=rewrite")'>
だと新しいウィンドウが開いてしまいますし
<input type="button" class="button" value="修正する" onClick=("input.php?action=rewrite")>
だとリンクできません。
どのようにすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
>たしかにリンクできるのですがボタンの形状がサブミットボタンと違い困っています。
単にデザインのためでしたら、formでないものをformというのもおかしい。
SEO的に問題があるでしょう。
また、それがどのように表示されるかはブラウザ依存ですから、こちらから指定することはできません。
どうしてもなら、スタイルシートで3種類のボタンを、なにもなし/hover/activeで切り替えればよいです。
それなら画像やスタイルシートを読まないテキストブラウザや検索エンジンでもリンクだとわかる。
No.4
- 回答日時:
私も2さんの回答どおり、inputに置き換え無い方がいいと思いますよ。
丸いということはsafariとかでしょうか?ブラウザによってボタンの形はそれぞれ違うので、inputを使ったからといって全ての環境で丸ボタンになるわけではありませんよ。
今回のケースでは画像を使ってimg要素にリンクをしましょう。画像は、safariのボタンを画面キャプチャとかから取得して編集すれば結構簡単に作れると思います。
<a href="input.php?action=rewrite"><img src="button.jpg" alt="修正する" /></a>
No.2
- 回答日時:
<input type="button">も<input type="submit">も同じ外観なので
<form action="送信先"><input type="submit"></form>で良いでしょう。
ただ、HTMLの要素的にはリンクでありながらプレゼンテーション(見栄え)だけをボタンにしたいのでしたら、スタイルシートを使ってデザインするほうが多くの面で良いでしょう。
<html>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<head>
<style type="text/css">
a.button{
border:outset 3px gray;
padding:2px;
background-color:rgb(180,180,180);
text-decoration:none;
}
a.button:active{border-style:inset;}
</style>
</head>
<body>
<p><a class="button" href="input.php?action=rewrite">修正する</a></p>
</body>
回答有難うございます。
たしかにリンクできるのですがボタンの形状がサブミットボタンと違い困っています。
色々、CSSをいじってみたのですがサブミットボタンは丸みがあるのですがORUKA1951さんのボタンは角ばっています。
当方、CSSも未熟なため形状の変更の仕方がわかりません。
No.1
- 回答日時:
<form action="input.php?action=rewrite" method="post"><input type="submit" value="修正する"></form>
でよろしいでしょうか??onClickはjavascriptのものなので、入力formでphpやhtmlと同時に使うことはあまりありません。やはり、<form>タグの中に、処理するphpのアドレスを記述するのがよいかとは思います。
簡素な回答で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
UWSC
-
getParameterで値が取得できず...
-
ボタンを押すと、テキストエリ...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
CSSで条件によってボタンの文字...
-
submitボタンを横一列複数リン...
-
input button の文字の色を2色...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
checkboxとlabelがずれる
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
Eclipseでクリーンが出来ない
-
DataGridViewのチェックボック...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
テキストボックスのクリックで...
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
グリッドビューでのチェックボ...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
getParameterで値が取得できず...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
formの送信ボタンをテキストに...
-
リンクでPOSTデータを送信する...
-
<div>部分のみの更新
-
UWSC
-
CSSで条件によってボタンの文字...
-
submitボタンを横一列複数リン...
-
ボタンを押さずにボタンを押す...
-
HTMLの内容がすべて表示される...
-
FORMタグ内に複数submitボタン...
-
checkboxとlabelがずれる
-
Enterキークリック時の動作につ...
-
<FORM> </FORM> の中に さらに...
-
jqueryで診断テストはつくれま...
おすすめ情報