
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は楽天などに出店するネットショップの会社に勤めている者です。
確かに人と「対面」することは極めて少ないです。
お客さんと対面することはほぼゼロです。
会社のインターフォンを鳴らすのは、運送会社の人か、卸し問屋さんの営業担当者の人がたまに来るくらいです。
社長同士の付き合いはありますが、頻繁に飲みに行ったりはしません。(仲のいいネットショップの社長が必ずしも「ご近所さん」ではないからです。)
じゃあ働いている社員はどうかというと、さらに対面する機会は少ないです。
(当会社社員には自分の名刺すらありません。)
なので電話やメールだけで外部とコンタクトを取っていると、はじめて会って見た時「イメージと違って」ビックリすることが多々あります。
いつか「Skype」なんかで「ネット越しの対面」が普通になる時代は来るのかもしれませんね(苦笑)
※ちなみに「対面」は極めて少ないですが、「コンタクト(メールや電話)」の数で言えば、実店舗と変わらないとは思います。
No.1
- 回答日時:
ネットショップは実店舗のオマケだったりすることが多いですよ。
オマケでなくて本業としてしっかり売り上げが上がってればパートさんやバイトをやっていなければできませんから活気がかなりあるでしょうね。
言い換えれば「孤独」で一人ぼっちで・・・なんてショップはそもそも成り立っていないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モールに関しまして。自社製品...
-
見識をお持ちの方、ご意見願い...
-
ネットショップ開設方法を誰か...
-
海外向けネットショップをやっ...
-
増え過ぎたネットショップの実...
-
全国的に暑い日が続く中、暑さ...
-
在庫の山をみては敗北感を感じます
-
ネットショップ開業について
-
ネットショップ入門にお薦めの...
-
ネット紹介サイトでネットショ...
-
何かを始めるとき
-
大手家電量販店のネットショップ
-
ネットショップ開設について
-
ネットショップについて
-
ネットでショップを作りたいの...
-
ネットショップでの税金申告等...
-
ネイルのネットショップを開きたい
-
ハンドメイドのネットショップ...
-
ネットショップ運営やろうと思...
-
Eストアでのネット販売をしてい...
おすすめ情報