プロが教えるわが家の防犯対策術!

精子の数というのは、一人の人間の場合、億単位(もっと多かったですか?)になるときいています。

同じ個人のひとつひとつの精子というのは、何が違うのでしょうか?微妙にDNAが違う?っていう事になるんでしょうか?

また受精する精子はひとつだけだから、そこで適者生存のようなものが起きている、などということが言われますが、そもそも同じ人の精子ですよね、いろんな人のを混ぜて競争させるというのならわかりますけど・・・(テレビで他者同士の精子は免疫反応のように殺し合いをするというのを見ましたので、混ぜるのは無理だと思いますが)

魚の卵だと数が多いので、精子の数が多いのは理解できますが、卵子が一個しかないのになぜこんなに数が多いんでしょうか?卵子対精子の比率は魚も人間も同じようなものなんでしょうか?

A 回答 (6件)

減数分裂は分かりますか?


ヒトの場合、22対の常染色体と1対の性染色体(XとY)があります。
精子や卵ができるときには、減数分裂の過程で一組の染色体のペアからどちらかが選ばれるわけです。

つまり、単純にこれだけ考えても精子や卵には2の23乗通りの染色体の組み合わせがあるのです。
(他にも「組換え」が起こったりするけど)

てなわけで一つ一つの精子はDNAが違います。卵子も同じ。
てか精子とか卵子が同じDNA持ってたら兄弟でも同じ顔になっちゃうよ(笑)

この回答への補足

なるほど、兄弟は同じ顔ではないですが、同じような顔をしている場合も多いですよね(笑)そうすると”DNA鑑定”というのは、どのように理解したらいいんでしょうか?2^23の精子があるのに、それが本人のものだと鑑定できるのは、どういう仕組みなんでしょうか?

補足日時:2003/08/28 19:26
    • good
    • 0

DNA鑑定について一言。



染色体のどこかに、短い塩基配列が繰り返している部分が何箇所かあるんですけど、これらの繰り返しの回数が個人によって違います。
DNA鑑定では、精子からその部分だけをとってきて、繰り返しの回数を調べれば、誰のものかある程度特定することができます。
もちろん、直接的な方法で、塩基配列を調べるのも可能でしょう。この場合は、個人差の大きい塩基配列を調べる必要があります。鑑定のときに使用する、世界基準として定められたDNAの領域があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/08/30 00:06

No.2の者です。

ただ今レポートで泣きそうなんで現実逃避しに来ました。

>兄弟は同じ顔ではないですが、同じような顔をしている場合も多いですよね(笑)

顔の造作に関わっている遺伝子が複数あって、いろんな染色体上にあるんでしょう。
兄弟なら他人同士よりも遥かに似た遺伝子の組み合わせをもっているから、顔も似る。
まー時々「あんたらク○ーン??」みたいな人いますよね。

>”DNA鑑定”というのは、どのように理解したらいいんでしょうか?2^23の精子があるのに、それが本人のものだと鑑定できるのは、どういう仕組みなんでしょうか?

うっ。なるほど。。。
でも鑑定できると思いますよ。
精子のDNA鑑定する時ってまさか1個の精子使うわけないし、
確率的に考えてかなり少ない量の精液でも
23対分の染色体全てをカバーできるんじゃないでせうか。

てか僕DNA鑑定の仕組み知らないし。。。
やっぱり電気泳動するのかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強してまた教えてください。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/30 00:05

一応、豚限定ですが精子の専門家です。



同じ個人のひとつひとつの精子というのは、何が違うのでしょうか?

はい、違います。同一個体での精子形態についてですが、正常な精子以外に奇形、未熟と言う具合に大別できます。未熟精子というのは比較的よく現れ、精神的ショックや暑熱環境下では特に現れます。動いている精子の内、80%が未熟なんて個体もあります。
 もちろん、経時的に見ると未熟や奇形精子の生存確率は低く、卵子と受精する確率は低いことになります。
 少し悪いことを教えますが、人間でもかなり疲れた後のエッチは生でも・・・・。なんてことも、あったりなかったり???

以上です。ためになりましたか?

この回答への補足

その未熟/奇形精子が仮に受精すると、どういう子どもが生まれるんでしょうか?

補足日時:2003/08/28 19:31
    • good
    • 0

精子の数が多いのは、単純に受精機会を増やす効果があると思います。


途中でへたばらずに卵子にたどり着く精子が多くなるわけです。
子孫の数を増やすだけならば卵子も多くすればよいのですが、哺乳類の
場合は多胎妊娠はそれだけ母体の負担が大きくなります。特に人間の
場合は、出産の負担が大きいですから、母体に危険が及ぶ可能性が
大きくなり、子孫を残す上で逆に不利になります。
そんなわけで、精子は多く、卵子は少ないのだと思います。
    • good
    • 0

精子は,DNAから見たら,例えれば兄弟のようなものです。

ですからDNAは当然違います。

確かに,受精は1匹ですが,しかしながら1匹だけでは受精は出来ません。卵は卵膜に保護されています。この膜に穴をあけるためには多数の精子の犠牲が必要です。あなたが誕生しましたのも,膨大な兄弟精子の犠牲の上に成り立ったものです。

横道にそれますが,ネズミの卵膜を除去しますとヒトの精子も受精します。発生はしないようですが…

また,それだけでなく,精子には形や機能が異なるものもあります。
下記参考URLはその辺についての研究です。

◎精子多型と兵隊精子説
http://ethol.zool.kyoto-u.ac.jp/kura/Soldier-spe …

参考URL:http://ethol.zool.kyoto-u.ac.jp/kura/Soldier-spe …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!