プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、新居に初めて、夫の両親と義弟夫妻を招きました。

楽しく過ごし、その日は終わったのですが、後日、義母から、
「初めて新居に来ていただいたお客様は『お新客』といって、お客様の子供には
お小遣いを用意しておいて渡すものだ」と言われました。

そんな決まりは全く知らなかったので驚き、謝罪しました。
ですが、きちんと知っておこうとネットで調べても、調べ方が悪いのかどこにも載っていません。

当日は先方からは立派なお花を戴き、こちらはお刺身や煮物、揚げ物などの他に
お寿司を用意して召し上がって戴きました。
新居は私たち夫婦だけで買い、新居祝いなども現金では頂いておりませんので、
こちらも特にお金でお返しはしていません。

義母は嫌味で言ったのではなく、
むしろ、「私が用意しておいてあげればよかったわね」と仰って下さっています。

これはどういうマナーなのでしょうか。
ご存知の方、今後のために教えて戴けませんか?

A 回答 (3件)

>「初めて新居に来ていただいたお客様は『お新客』といって、お客様の子供には…



そんな話は聞いたことがありません。
姑さんのローカルルールなのでしょう。

何歳ぐらいの子供か存じませんが、お年玉でもないのに安易に現金を与えるのは良くないと思います。

>新居祝いなども現金では頂いておりませんので…

親 (舅・姑) はともかく、弟から祝儀が来ないというのは異常ですね。
花は来たとのことですが、やはり祝儀として 1万円ぐらい包むのが親戚間の潤滑剤です。

>こちらはお刺身や煮物、揚げ物などの他にお寿司を用意して…
>こちらも特にお金でお返しはしていません…

祝儀が来たときに、酒食でもてなすのが新築祝いに対するお返しです。
端から現金でのお返しは必要なく、花だけの祝いにかえって高く付きましたね。

>義母は嫌味で言ったのではなく…

嫌味でないのなら、弟夫婦にこそ祝儀が必用だと教えるべきでしょうね。
兄弟は子供のうちこそ「家族」ですが、お互いが結婚して新たな所帯をかまえたら、「近い親戚」に成り下がります。
親戚として、最低限のマナーは知っていてほしいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
甥は5歳です。
義母のところでは遊びに来るとお小遣いをあげたり物を買ってあげたりしているようです。
もしかしてお小遣いをあげなかった私たちが気になっただけなのかも、と思い始めてもいます。
義母家のローカルルールだったのかもしれません。

>兄弟は子供のうちこそ「家族」ですが、お互いが結婚して新たな所帯をかまえたら、「近い親戚」に成り下がります。

本当にそうですね。
義弟からのお祝いに関しては、期待していませんでした。
結婚の時にも、うちの方は従妹までお祝いをくれましたが、夫側は何もなかったので。
もちろん新居を買った時にもうちの親も姉もまとまった額をお祝いしてくれましたが、
夫側は何もなし。
なので、そういう習慣の家なんだろうなと思っていました。
それなのに子供にお小遣いを、というのも変ですよね。

いろいろ考えだすと冷静でいられなくなりそうなので、やめておきます!
「お新客」については聞かなかったことにして、もちろんお小遣いもあげません。
詳しいご回答を本当にありがとうございました。
すっきりしました。

お礼日時:2010/12/20 18:57

私も初めて聞きました。

(@_@;)
それに親兄弟からの新築祝いが花だけって言うのもびっくりです。私は姉の新築祝いは現金を包みましたし、実家を立て直した時に親戚(母のきょうだいたち)はお金を出し合って家具を買ってくれました。

田舎の方なのでしょうか?すくなくとも姑さんの出身はそういうお祝いの仕方なのかもしれませんね。

ずっと前にテレビで見ましたが、地方には新築披露の際、風呂場やトイレでうどんをふるまう風習もあるそうです。一応ルーツというか意味はあるらしいですが。

常識や風習はほんと色々あるんだなぁといくつになっても驚くばかりです。
今回の事は、姑さんが珍しい風習で生まれ育った人だった、ということを落とし所にされるといいと思います。
さてさて、義弟さんたちが新居をかまえたらどうされるのか後追いしたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
初めて聞きますよね、そんなルール……

>親兄弟からの新築祝いが花だけって言うのもびっくりです。私は姉の新築祝いは現金を包みましたし、

わたしも同じです。
兄も母とは別にお祝いをくれました。
下にも書いてしまいましたが、結婚の時もそうでした。
披露宴をせず、両家の食事会のみだったのですが、うちの親兄弟はみんなまとまったお祝いをくれましたが、向こうの兄弟からはなし。
でもそういうのは家によって違うから、と、そういう習慣の家なんだろうなと思っていました。
それなのに急に子供にお小遣いを、と言われたので驚いたのです。
もちろん七五三やお年玉などはちゃんとあげています。

地方によっていろんな風習があるんですね!
ちなみに義母は東京の人ですが……
確かに、義弟たちが新居を構えたらどうするか、ですね。
おそらく私たちはそれなりのお祝いを包んでしまうと思いますが、うちの子供を全員(2人しかいませんが)連れて行ってみます。

ここで話せてスッキリしました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/12/20 19:04

初めての客様の子供さんに現金をお渡しするのもどうかと思います。

(関東・関西の違い、地方の「習慣」もあり、義母様のお考えがすべて正しいとは言えません)

他人から現金を子供に(安易に)与えることを嫌う親もいます。(習慣でなく「親の教育方針」)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございました!
お礼が遅れてしまってすみませんでした。
確かに子供にお金を渡すのは慎重にならないといけないことですよね。
特に義弟のところはお嫁さんがしっかり躾けているようですし。
「習慣」の違いということで、とりあえず聞き置く、という姿勢を取ることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/20 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!