プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

免許を取ってやっと1ヶ月経ったsagaraです。

スレタイの通りなのですが、車庫入れやデパートやスーパーにある駐車場に止めるのが出来ません。
いつもおじいちゃんの誘導がないと出来ません。
ドッチにハンドルを回すのか…いつも迷います。

(卒検の時は1回のハンドル操作に3分近く悩んでやっと出来ました。)

今日も車庫から出すのに後部座席のドアをへこませて怒られました。

運転教本にサイドミラーを下にしてやるとやりやすいと描いてあったのでそれも試してます。

何かいい方法ないでしょうかね…(^^;)
一生一人でドライブにいかれない…って言うのはちょっといただけないので…何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

タイヤ感覚がわかれば、多分出来るようになると思います。



タイヤの幅ほどのゴム板を用意します(長さは適当でいいです)
そして、危険でない広いスペースで、そのゴム板を車の前輪の両方のタイヤの下に敷きます。(手前に置くだけでもいいです)
これで準備は完了。
後は誰かに見てもらいながら、そこを中心にして「x」を描くようにして車をナナメに前進させたり、ナナメに後退させたりしましょう。そのときに必ずそのゴム板を踏むように練習しましょう。そうするとどこに自車のタイヤがあるのかわかるようになってきます。
人に見てもらうのは、どれくらいタイヤとゴム板がずれているか確認してもらうためです。自分でしてもいいですが、一回づつ下りないといけないので面倒です。
こうすると車を動かす感覚がすごく発達します。何度も車庫に入れるのもいいけど、圧迫感ないほうがはじめはらくだと思いますので。がんばってください。
    • good
    • 1

大丈夫ですよ、慣れてしまえばなんて事のない作業なのですから。

1人でドライブできますよ。
でも、はじめは混乱しますよね。私もそうでした。

これは経験からですが、人に頼っている間はなかなか上達しないかも…おじいちゃんに見てもらう時は、誘導してもらわず、本当にあたりそうな時だけ言ってもらう方がいいかもしれませんね。

私の場合、教えてくれた人が言ったアドバイスで、随分楽になりました。
「バックの時は、後ろ向いて、行きたい方へハンドルを切ればいい」
これで頭の中が混乱しなくなりました。

ミラーは、使えると、とても楽に駐車できます。
ミラーに後輪(のあたり)がうつるようにして、左右の後輪が、車止めにバランスよく納まるように練習しました。
ハンドルを切るときは、さっきの、「行きたい方へきる」です。
(例えば、右の空間が空いたなと思えば、ハンドルを右にきればいいのですよ。)

ゆっくり、少し動かすたびに、「常に四隅の確認」がポイントです。そのうち車両の感覚が付くようになります。
私は今でも、「ぶつけたらン10万!」と思って、常に四隅を気を付けてます。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 1

全く解答となっていないかも知れませんが、やはり練習あるのみだと思います。

休日の午前中あたりに大きな駐車場のあるデパートに行き、隅のほうをお借りして何回も練習するのはいかがですか?

後ろを向く、ドアを開けるなど、自己流の技を開発するために少し恥ずかしいかも知れませんが、チャレンジすることをオススメします。

ちなみに、全く車庫入れに不安が無いと自負している私ですが、車が替わった際には上記の方法で確認しています。確かに恥ずかしいですが、擦ったりするよりは全然よいので...。あまり参考にならないとは思いますが、とにかく頑張って下さい。
    • good
    • 0

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=611899  にも
車庫入れや駐車のコツを皆さんが書いてますよ  私もですが
参考になさっては
    • good
    • 1

 どうしても苦手なものはありますので仕方ありません。

 やはりここは上手な方のアドバイスを受けて練習するしかありません。

 実際にスーパーなどに行かれるとき知り合いに同席してもらって
(運転)見本をよく見てそのとおり真似るしかないでしょう。
車庫入れ時に何か間違った操作や判断ミスが見つかるはずです。
 自分の操作等の悪いところを見つけてから対策を講じるのがやり方としてはベストでしょう。それが自分では判らないのが普通ですから、他人に指摘してもらえばいいことです。

 
    • good
    • 0

車輌感覚以前に、車庫入れの理屈がわかっていらっしゃらないようにお見受けしました。



ミニカーと紙に書いた自作の駐車スペースで、練習してみてください。
ミニカーではハンドル操作がないのと、前輪の操舵角の体験ができませんので、できるだけ自然なかたちでミニカーを動かしてください。

運転教本を参考にして、ハンドル操作を思い描きながらやってみてください。

ミニカーを使うことによって、後輪がどのあたりにある時にどちらへクルマを動かせばいいか、目で見て確認できます。
クルマをどちらに動かせばいいかがわかれば、それを実際にはハンドル操作に置き換えられるはずです。

ただなんとなくやってしまうとあいまいなままになりますから、ひとつひとつ声を出して確認しながら実践するといいです。

車庫入れの場合、内側(駐車スペース側)の後輪の位置がとても重要なので、サイドミラーを下げなくてもどの位置に後輪があるか覚えることが大切です。
練習を始める前に、誰かに後輪位置に立ってもらうといいですよ。

それからくれぐれも、誘導や練習をするときは、人を近づけずに行ってください。
練習に気を取られていて、誤ってアクセルを踏み間違えて事故につながりかねません。

また、人の誘導に頼っているといつまでも上達しないかもしれません。
自分の意志で、納得いく操作をしてください。

多くの人が、最初はみんな、そんなふうだったと思います。
    • good
    • 0

sagaraaoさんは女性ですか?


どっちにハンドル回すのか迷うのは、女性特有かな?と思いました^^
私もかなり長い間、車庫入れでバックする時「あれ?どっち?」と混乱してました。とりあえず動かしてみて違ってたら反対に切る、なんて原始的な操作を2、3年はやってたように思います。

自宅の車庫など同じ場所で、ゆっくりと、出来れば途中で降りて間隔等を視認したりして、ハンドルを切る感覚と実際の車体の位置を記憶していくのがいいと思います。いつも同じ方向から車庫入れるとその記憶が確かなものになると思います。一つのやり方を確実なものにして、それから他の方向からを練習すればいいと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0

とりあえずまずは運転席の窓を全開にして、頭をニョキッとだしてからバックをすると分かりやすいですよ。


あとは入れたい駐車枠にむかって出来るだけまっすぐになるように車を仮止めすること。そうするとあとあとハンドルをそんなに切らなくていいから楽ですよ~~~!!
    • good
    • 0

あはは、私も車庫入れ下手なんですよねぇ。

20年近く運転していても相変わらず下手です。
車庫入れの秘訣というほどでもありませんがぶつけなくて済む私なりの方法をご紹介しますと、
1)何かやばそうと自分で思ったら、「遠慮無く停まる」「再度前進してやり直す」を躊躇してはいけません。公の駐車場などで多少他のドライバーから嫌な顔をされても、ぶつけるよりは数段ましであることを理解しましょう。
2)ミラーを下向きにするのは有効な方法です。特に運転席側は下向き(後ろも確認できる程度にですよ)にするとタイヤの軌跡が分かりやすいです。
3)ぶつけやすいのは運転席の反対側です。ですので最初は運転席側いっぱいに寄せるつもりで車庫入れするといいです。寄せすぎたら少し前進して再度バックで位置を直せばいいのですから。
4)上手く駐車スペースに入ったら、ドアを開けて後ろを見ながらバックすると後ろの空き具合が見やすいです。バックしすぎてゴツンを避けるのにお試し下さい。

こんなところですがお役に立てば幸いです。
    • good
    • 0

少し練習すれば、スグに上達しますよ。



まず、こつを覚えてしまいましょう。
車庫出しはの時は、前方外側と後方内側をチェック。
車庫入れはその反対で、後方内側と前方外側ですね。

練習方法は、車庫に入った状態から始めます。
車庫入れよりも発進のほうが楽なはずです。
車を完全に出してしまわずに。少し出して、戻す。これを繰り返しましょう。
発進の時は車と車庫が割と理想的な位置関係に有る場合が多いので、発進の時の車と車庫の位置関係を、
振り返りながら、覚えてしまいます。
車庫入れの苦手なひとは、切り返しとかのハンドルそうさよりも、
車庫入れ直前の車の位置が悪いようです。

たとえば、車庫が右側にある場合、通常前を少し素通りして、ハンドルを左にキリながらフロントを左に振って、車が止まるときにはハンドルを戻しておきます。
スムーズに行くかどうか、は、そのときの位置でほとんどきまるようです。

がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!