アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは

僕は現在18歳の大学1年です。

小さい時から頭が悪く高校、大学と低偏差値の学校に進んでいきました。

大学生になり就職先を考え出しました。

昔から農業に興味を持っており、その道に進んできました。

しかし、最近になり農業の興味が薄れていき、就職先も違う分野に進もうと考えています。

現在の大学は農業系、偏差値41と、かなり低偏差値、全国的にも知名度はかなり低いです。

こんな僕ですが今一番興味があるのは保険会社です。

そのためまずFPの資格を取ろうと考えています。

その他にもこれから資格を取得しようと考えています。

そこで質問です。

この大学でも保険会社に就職することはできますか?

また、取得しておいたほうがいい資格はありますか?

経済上大学の変更はできません。

その他にもこれを勉強していけばいいというものがありましたら教えてください。

適切なご回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

4月に内定を取った新卒です。



保険と一口に言っても生損保の別は元より、
規模も最大手から中堅まで幅広くあるので一概には言えませんが、
正直言って難しいのではないでしょうか。

金融業界は全体から見ても特に学歴偏重が顕著な業界で、
所によっては就職試験だけでなく、入社後の昇進にも学歴が影響してくるようです。
実際に私がOB訪問等をした某損保では採用者の出身大学を
ほぼ限定しており、残念ながら偏差値50以下の
大学では完全に圏外であったように記憶しています。

特に保険業界は窓口での販売会社等は別ですが、
基本的に一定上の規模が無いと成り立たない業態の性質上、
中小企業と言えるほど小規模な企業がありません。
必然的に学歴偏重も厳しくなるので、
特別なコネ等がある場合は別格、
偏差値41の大学では採用の可能性はほぼ無いと思います。

従って資格を取る意味もほぼありません。
もし例外があるとすれば、会計士等の難関資格を在学中に取得できれば、
それが人事の目に留まり、学歴を逆転できることがあるかもしれません。
尤も、それには大学生最上級クラスの学力が必要になりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうなんですか

別の道に進むしかないんですね

お礼日時:2010/12/24 06:53

以前保険会社の総合職で働いてました。


採用面談もしてました。

保険会社に就職したいのは何がしたいからですか?
単純に保険を販売する仕事でしたら、大学名など関係なく
就職できます。

ただ総合職での就職は難しいのが現状です。
私が働いていた保険会社の同期は100名以上いましたが、
国立では東大・京大・阪大等で、私立は東京6大学や関関同立
のみで、日東駒専レベルの大学は1名もいませんでした。
それより偏差値が低い大学も1名もいませんでした。

何万人という学生が就職希望を出されますから、どうしても大学名だけで
ある程度ふるいにかけないと人数が多すぎて面談できないです。

SPIを全員受けされるとなると会場確保、費用面でも難しい。
決して大学名だけで判断したいというわけではなく、企業側の負担を減らす
ためにどうしようもない面があることを理解ください。

FPをとったとしてもそれは評価されないですね。
FPはそれほど難しいものではないです。

公認会計士やアクチュアリーぐらいの資格があれば別ですが。
保険会社で何をしたいかをよく自問して、それは保険会社じゃないと
できないものなのかを考えていただけたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適格な回答ありがとうございました。

やはりきびしいのですね。

ここは潔くあきらめて他の道を探します。

お礼日時:2010/12/26 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!