
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全館空調なので、この換気扇はシックハウスのみの為の換気扇なので、弱で充分だとは思いますが、新築ですので
ホルムアルデヒドなどの揮発性物質がまだ抜けきっていない可能性があります。一年間は強で、後は弱で使用という方法もあります。
尚、法律に則れば室内の換気は二時間に一回、全量を入れ替える規定になっています。
正直この規定に真っ向から挑めるような資料を私は持っていないので、参考程度に聞いておいて下さい。
No.5
- 回答日時:
我が家では新築して丁度3年になりましたが、換気は弱設定で問題ありません。
冬の低温過加湿についての対策は、1階の部屋のみエアコンで結露モード運転を
何回か実施しています。
No.4
- 回答日時:
質問者様の家の詳細を知らないので細かい事は言えませんが、我が家では丸2年間ずっと弱ですが特に問題は感じた事はありません。
そもそも換気能力的に質問者様のお宅が「強でないとOKじゃない」のか「弱でもOK」なのかわからないなら、後は質問者様の満足度で決まってくるのではないでしょうか?私は目に見える項目としては「結露しない事」を重視していますので、現状の弱でも結露は無いので強にする必要は無いと考えています。とはいえ正直、現在の我が家の換気の機構で隅々まで換気されているとは思えませんが・・・
No.2
- 回答日時:
扇風機の羽が回転する換気扇は、その部屋しか換気できる能力しかなく、全室の換気能力はありません、
建築資材に含まれるホルムアルデヒドの含有量は、規制されていますが、ゼロではないです、壁紙の接着糊、クッションフロワーカーペットの接着剤、水周りの防水用シリコン充填剤、塗料などに含まれています、人間の呼気からは、二酸化炭素、水分が排出され、又、ガスコンロなどからは、二酸化炭素、などが、有害ガスが排出されます、最新の高気密、高断熱住宅ほど、その有害なガスを排出することが困難となり、24時間換気が義務つけられたのです、
No.1
- 回答日時:
弱にすると省エネですが、排気能力が落ちるので、油煙が天井や壁について汚れ易くなります、においがこもり、悪臭が室内に残ります、湿度計
、温度計で、モニターすれば、湿度が高くなり、家具の陰にカビが、生えやすくなります、新築のときは、最低でも1年間は、24時間換気しないと、建築資材に含まれる、有害なホルムアルデヒドが屋外に排出されず、目が痛い、不快な臭いがする、頭痛がするというハウスシック症候群に悩まされます、敏感な人は、耐え切れません、特に冬場は部屋によって温度差、湿度差ができ易く、寒い朝は、家具の影、押入れの奥に結露しやすくなりますご回答ありがとうございます
キッチンには別途、通常の換気扇が設けられておりますが、これを使用しても全館換気の強弱が影響するのでしょうか?
24時間換気をOFFにするつもりはありませんが、弱でも有害なホルムアルデヒドが屋外に排出されないのでしょうか?
そもそも、最新の建築材からもホルムアルデヒドが発生しているのでしょうか?
各部屋に温度・湿度計を置いていますが、外気温に関わらずどの部屋も差がほとんどなく、常に一定に保たれています
換気の強・弱では変化がない様子です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- リフォーム・リノベーション 複層ガラスからLow-E複層ガラスへの変更 1 2023/03/07 20:22
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 掃除・片付け お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい 4 2022/07/15 01:46
- その他(暮らし・生活・行事) 換気扇スイッチについて 昨日から入居した新居の浴室の換気扇スイッチが、強弱の切り替えしか無く、切ボタ 7 2023/03/25 02:28
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- DIY・エクステリア 屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか 6 2022/11/19 13:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
湿布の匂いを消したい
-
部屋の匂いづけ 一番強い匂いは...
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
マンションの1階に住む予定です...
-
家中の窓を開けてどのくらいで...
-
マンション室内負圧について
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
キッチンの換気扇毎回回しますか?
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
初めての北海道の冬
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
クレゾール臭をとる方法
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
マンション室内負圧について
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
おすすめ情報