
「特急券」と「急行券」の違いについてお聞きします。
新在問わず特急普通指定席は「特急券」
現在はごく少数ですが急行普通自由席は「急行券」となってますが
それはタイトルのとおりの解釈でよろしいでしょうか?
羽越本線に昔、急行天の川号(全車寝台列車)が走っていたのをご存知ですか?
その列車は上りは秋田ー酒田間は乗車券のほか「急行券」で乗れたのです。
空いているベッドに座れる条件で
現在はあけぼの号がごろんとシートとしてリネン類のサービスなしで座席扱いで「特急券」で乗れるのは普通座席指定車だからでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本は、タイトルどおりです。
普通列車に対する速達列車が急行。その内、特別設備を有する列車が特別急行と言う位置付けです。
この考え方は、料金体系にも適用され、急行は、運賃+急行料金。着席保証を希望する乗客は指定席料金が加算されるのに対し、特急は、最初から特別急行料金に着席保証の料金も含まれているのです。
しかし、ヨンサントウ(S43.10)のダイヤ改正前後から、準急や急行が大幅に削減され、L特急と呼ばれるパターンダイヤの特急が増発されて行く経過を辿ります。
その結果、全車指定席では、利用に不便を来すので、一部自由席とし、特別急行料金を割り引いた自由席特急料金が設けられる事になります。
寝台列車も、利用率の低い末端区間では急行や特急の補完と言う意味合いで、区間を限定し立席特急券が発売される事になります。
要するに、建前は立席ですが、空いている寝台は座席として使っても黙認と言う制度です。
急行天の川も、その事例に該当する列車ですね。
No.2
- 回答日時:
その通りです。
そもそも、急行列車に乗車するには急行料金が必要で、指定席をとる場合は別途で指定席券が必要です。
特急列車(特別急行列車)は、登場時には全車指定席で自由席はありませんでした。
昭和40年から特急に自由席が登場(一般化)し、自由席特急料金ができました。
なお、詳細な歴史はほかのサイトや本でお調べください。
このことは、きっぷに「特急券」の表記は指定席で、「自由席特急券」の表記は自由席を表していることなどからもわかります。
また、指定席券の払戻手数料は特急券と同様の設定となっています。
このように特急券=急行券+指定席券と見なして考えた時、希望列車が満席の場合を除いて特急券を自由席特急券には変更できず、自由席特急券は自由席特急券にも特急券にも変更できることの理由(鉄道側の根拠)もわかるでしょう。
あけぼの号のゴロンとシートは、「座席は横になれる構造であってはならない」というきまりがないため、もともと「座席」として販売、すなわち普通車指定席として販売していますから、特急券でOKです。サンライズ号ののびのび座席も同様です。
なお、下りあけぼの号の羽後本荘からは、立席特急券で利用できる号車があります。立席特急券は同区間の自由席特急券と同額で、寝台のあいているところに自由に座れます。上りの羽後本荘までは特急券が発売され、指定席の扱いとなります。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1603.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符
- 「特急券」と「指定席特急券」の違いは、 「特急券」と「指定席券」が一体となったものが「指定席券特急券
- 特定特急券と乗継割引
- 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか?
- 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので
- セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか?
- 指定席特急券の乗車変更について
- 指定席の扱いについて教えてください。 新潟から秋田まで移動するのに、特急いなほを利用します。 しかし
- 東横線のホームにある券売機は、西武鉄道の所有なのですか?
- 都会の人って座りたがりの性格なんですか? 相席回避出来たと思ってたのですが、戸畑→博多程度で指定席取
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
特急踊り子の切符はどこで買え...
-
「はるか」の特急券について
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急に乗るときに、無人駅から...
-
横浜から熱海までのJR東海道...
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
マル契のきっぷについて
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR東海のぷらっとこだまで指定...
-
在来線が遅延になって指定席に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急の降り方
-
マル契のきっぷについて
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
みどりの窓口使っていますか?
-
特急サンダーバードは車内検札...
おすすめ情報