
安い牛肉を買ってきて、シチューを作ったのですが、
なんだかとても肉?獣臭い気がします・・。
市販のシチューの素を使って作りきってしまったのですが、
ここからでも、臭みを消す(またはごまかせる)方法はありますか?
とりあえず、途中でローリエは入れてみましたが、まだダメです。。
他に良い方法があれば、教えてください!
また、これを元に、何か変えちゃうことは出来ないでしょうか?
具は、普通のカレーと同じなので、
いっそ、肉以外の野菜を残して、もう一度作り直すという手もあるかと思うのですが。。。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クリームシチューなら
ホールトマト缶を入れて、クミンパウダー、ナツメグパウダー、ニンニクを軽く炒め、香りを引き出したものを
鍋に入れて軽く煮込む。
完全には消せませんけど、
それかカレークリームシチューにする。
ポトフの様なものなら、
タラゴンやクレソンを大量に入れる、
ちょっと変えて、コリアンダーを入れる(嫌いでなければ)。
この回答への補足
結局、お酒、にんにく、カレーと全部入れてみましたが、
すぐに「なんかこの肉・・」とばれてしまいました^_^;
安い肉のときは、最初にちゃんとした処理をしておかなければならないと
いうことを肝に銘じました(苦笑)
ありがとうございました!
早速のご回答ありがとうございます!
シチューは、ビーフシチューなのですが、
いつも、和食しか作らないので、
そういったスパイスはほとんどないんです。。
カレーのルーや、にんにくならあるので、
そこらへんを入れてみます!
ちなみに、にんにくを入れるとしたら、
スライスにしてそのまま入れても良いと思いますか??
少し焼いたりしたほうがいいでしょうか??
申し訳ありません。
宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
実際にシカとかイノシシ クマの肉など「ケモノの肉」を煮込む場合、 通常はミソを使います。
まだ「クリームシチュー」のみが残っているのでしたら、お椀半分を目安に「ミソ大さじ軽く半杯5グラム」を良く混ぜてレンジで「チン」してみて下さい。味が濃いようなら「牛乳」を足す。
ミソとミルクは結構合いますが 他の香辛料が多いと「ケンカ」します。
回答ありがとうございます。
味噌ですか!
意外ですね。
今回は、もう食べてしまったので、
次回はやってみたいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
グラタンに味が足りない
-
柔らかい料理
-
グラタンが固まらない・・・
-
至急!クリームシチューがスー...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
牛肉でクリームシチュー
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
皆さんは、クリームシチューの...
-
飴細工の作り方
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
まずいパンプキンスープの使い方
-
美味しいクリームシチューの作り方
-
体育で行う団体行動について質...
-
余ったサワークリームの活用法
-
アナタの家の牛乳消費料理は?
-
中納言の焼き物のソース
-
illustratorで、ポップな吹き出...
-
干飯(ほしいい)の作り方を教...
-
オマール海老と渡り蟹のスープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生ハバネロの食べ方を教えてく...
-
柔らかい料理
-
グラタンに味が足りない
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
牛肉でクリームシチュー
-
グラタンが固まらない・・・
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
体育で行う団体行動について質...
-
月見団子と仏事の団子 粉はま...
-
カレー以外にありますか?
-
美味しくないかぼちゃ。
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
家系ラーメンのきゅうりの漬物...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
水っぽいかぼちゃのコロッケのたね
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
おすすめ情報