集合のユニークな要素数(重複する要素を除いた後の要素の数)を数式表現したいのですが、
どのように表現すれば良いのかわかりません。
例えば、集合A={1, 2, 1, 2, 3}の場合だと、
1,2,3の”計3個”を数式で表現(定義)したいです。
もちろん、単純な要素数なら、|A|といった形式で表現できますし、
集合の中での唯一の要素の数(上の例だと「3」の1個)であれば、
条件式とセットで容易に表現できると思うのですが、
ユニークな要素の数となると、うまく表現できずに困っています。
どなたかお知恵を拝借できないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問の「問題の定義」をはっきりさせてくれないと,回答に困ります.
まず,前提として,数学での通常の用語として「集合」と称した時点で,要素の「重複」は一切あり得ません,というか,議論することが不可能です.
{1,2,3} も {1,2,1,2,3} も {1,1,1,2,2,2,2,2,3,3} も,どれも「同一の集合」の異なる表現です.したがって,A={1,2,1,2,3} と宣言したら,その時点で A={1,2,3} も A={1,1,1,2,2,2,2,2,3,3} も同時に成立します.
|A| という記号が表すのは,集合Aそのものが保持している固有の情報としての「要素の数」です.集合Aを {1,2,3} と表そうと {1,2,1,2,3} と表そうと {1,1,1,2,2,2,2,2,3,3} と表そうと,要素の数が3であることは不変です.「Aを書き表したときの見かけの要素数」は,Aの具体的な書き表し方によって変わってしまうので,Aが保持する固有の情報とはいえません.
「集合Aを『たまたま』『誰かがどこかで』A={1,2,1,2,3} という式で書き表した」としても,集合Aが定められた後では,「(重複を含めて)見かけ上5個の要素を書き並べてAを書き表した」という情報は無効になる(集合Aはその情報を保持しない)のです.Aが保持する情報は「持っている要素は1,2,3の3個だ」ということだけで,(書き表したときに)要素の重複があったかどうかという情報は一切無効化されます.集合とはそういうものです.
「A={1,2,1,2,3} とすると |A|=5」という主張は,|A| という記号の解釈を誤っているだけでなく,「そもそも集合Aは『5』という情報を保持していない(それをAから取り出すことは不可能)」という意味で根本的におかしいです.
したがって,「要素の重複」を考えに入れて議論しようとするなら,「集合」を使って議論するのではダメで,multiset(要素の重複を考えに入れる集合概念の拡張)なり,リスト(列)なり,集合とは異なるデータ形式でもって対象を表現しなければなりません.
以上の前提をふまえて,質問の意図を推し量ると,たぶん,次のどちらかでしょう.
(1) A を『multisetとして』A={1,2,1,2,3} (1,2は重複度2,3は重複度1でAに属する)と定めるとき,Aの「重複を含めた要素数」(5)と「ユニークな(重複を除いた)要素数」(3)を表すための『記法』は何か?
(2) 〈1,2,1,2,3〉というリスト(列)が具体的に与えられたとき,重複を含めた要素数(5)はリストの長さと一致するから容易に得られるが,「ユニークな要素数」(3)の情報を得るための手続き(アルゴリズム)はどのように記述できるか?
(1)については,multisetの理論で確立された記法の習慣があれば,それに従えばよいでしょう(multisetの理論でどんな記法の習慣があるのか,私は知りませんし,調べる意欲もありません).あるいは,定義をはっきり述べたうえで,独自に記法を導入するという方法もあるでしょう.
新しい記号を導入しないでなんとか書こうとするなら,「そもそもmultisetを既存の数学概念でどう記述するか」を決める必要があります(すでに述べた理由で「集合」を使うのではダメです.たぶん,数列を使うとか,写像のtargetとして表すとかでしょう…).「ユニークな要素数を式で表す」のは,multisetの記述方法を決めた後の話です.
質問の意図が(2)だとしたら,プログラミングの演習問題みたいなものですから,自分で考えてください.
ご丁寧な回答ありがとうございました。
質問内容は指摘いただいた(1)に近いと思いますが、
multisetの理論に踏み込む以前に、
私が「集合」の定義を勘違いしていました。
(他の方がコメントされていた通りです。)
他の方からの回答も非常に役に立ったのですが、
回答が最も丁寧だったのでベストアンサーに選ばせて頂きます。
(他のコメントをいただいた皆様、すみません。)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
濃度の概念は、集合間の全単射によって定義します。
要素数というのは、有限な濃度の別称です。
二つの集合 A と B の間に全単射な写像が存在するとき、
「A と B は濃度が等しい」と言い、|A| = |B| と書きます。
また、C_n = { 0, 1, 2, …, n-1 } という集合の族を考え、
|A| = |C_n| のことを |A| = n と略記します。
これが、要素数 |A| の定義ですが、
「数式で表現(定義)」するのは難しいと思います。
全単射の存在は論理式で書けるとしても、
C_n に普遍的な名称がないし、
C_n から n への写像にも普遍的な名称がない。
上記のように自然言語で書いたほうが、早いですよ。
No.4
- 回答日時:
1と3で誤った/混乱を招く回答をしてしまいました。
A={1,2,1,2,3}なら2の方の言うとおり|A|=3だと思います。
集合の要素の数は「ユニークな要素の数」として定義されています。
質問されている方はA={a_i: i∈I}の形の集合の場合に|A|=|I|と思っているように見受けられます。
上の例ならI={1,2,3,4,5}で|I|=5ですが|A|={1,2,3}です。
No.3
- 回答日時:
1は勘違いでした。
結局|f(I)|ですね。
Iがたかだか加算なら♯{jεJ:j=f(i) for some iεI}のように書くのでしょうか。
あまり意味はありませんが。
No.1
- 回答日時:
問題にされている集合は、添字付けられた系、A={A_i}_{iεI}に限定されると思います。
これを族として見るなら、写像f:I→Jとも捉えることができます。
各iεIについてf(i)=A_iで定義するのです。
問題の要素数(一般には濃度)は、|f^{-1}(J)|だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 論理式 2 2022/06/20 07:24
- 数学 集積点 孤立点 『Aに属する元で、Aの集積点でない点を孤立点という』 と習いましたが、孤立点は必ずA 4 2022/06/20 08:47
- その他(プログラミング・Web制作) pythonにおける単方向リストの実装について 4 2022/07/13 12:34
- 数学 数学の複素数の証明問題です。 (1)複素数全体の集合に2要素間の実数と同様な大小を定義できないことを 2 2022/08/28 11:17
- 数学 集合素人の質問 3 2022/08/21 18:41
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- Excel(エクセル) Excelで数式をそのままコピーしたい どうすればいいですか? 4 2022/09/16 02:16
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- YouTube YouTubeのチャンネル。1個つくるのに、Googleアカウントは一個ずつ必要か? 9 2022/05/15 08:11
- Excel(エクセル) Excelの関数について 3 2022/11/13 23:47
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要素と、部分集合の違いを教え...
-
集合のユニークな要素数の数式...
-
数字は存在するのか
-
数学で、数字の上にある横線の意味
-
∈ と ⊂ のはっきりとした違い
-
皆様、聞いたいことがあるんで...
-
高校1年の数学Aです。 この、ピ...
-
∈と⊂の違いは何ですか?
-
濃度に関するかなり初歩的な質...
-
補集合と余事象
-
直積集合の作り方について
-
数学の集合で閉じているの意味...
-
R\\{0} って、0を除く実数って...
-
べき集合のTeX
-
集積点が、まったく分かりませ...
-
集合の記号の読み方等について
-
数学A について 集合のテストの...
-
数字の上のバー
-
【 数I 集合の要素の個数 】 問...
-
数学でのセミコロンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報