【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

優秀さはどの程度でしょうか?


Total net profit10078.54
Gross profit22380.57
Gross loss-12302.03

Profit factor1.82
Expected payoff89.99
Absolute drawdown647.66
Maximal drawdown2055.86 (13.35%)
Relative drawdown13.65% (1863.10)

Total trades112
Short positions (won %)54 (46.30%)
Long positions (won %)58 (53.45%)
Profit trades (% of total)56 (50.00%)
Loss trades (% of total)56 (50.00%)

Largestprofit trade1610.03loss trade-636.41
Averageprofit trade399.65loss trade-219.68

Maximumconsecutive wins (profit in money)4 (576.23)
consecutive losses (loss in money)4 (-1277.28)
Maximalconsecutive profit (count of wins)1610.03 (1)
consecutive loss (count of losses)-1277.28 (4)
Averageconsecutive wins2
consecutive losses2

A 回答 (1件)

成績から判断すると、売買回数が少なすぎます。


112回では本当に有効な戦略なのか判断しにくいです。
単純計算すると、1年に5回しかエントリーしないわけです。
それでは、このシステムが使えるシステムなのか使えないシステムなのか判断する前に、
ドローダウンが発生して運用を続けられない事態も想定できます。

また、20年前のスプレッドは今のような極狭スプレッドではなかったはずです。
そのような時代の売買の成績を考慮に入れるのは危険だと感じます。

実運用に投入は厳しいと考えます。
結論としては、優秀ではないと個人的には感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、少ないですか。固くトレードしてみようと組んでみましたが・・・残念です。

お礼日時:2011/01/04 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報