プロが教えるわが家の防犯対策術!

嘘のような本当の話なのですが、母が「高校中退でも高卒と偽ればいい。余程の事が無い限りバレない」と言います。私の親戚の叔母が実際に「高校中退→高校卒業」と履歴書を偽っているそうです。だから母は「大丈夫」と言います。
実際の所どうなのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

普通の会社は正社員の採用時に成績証明書か卒業証明書を要求します。


それが出せなかったら経歴詐称ですから、さかのぼって採用を無効にされても仕方ありません。

詐欺が成立するかどうかは知りませんが、普通は懲戒されるでしょう。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答有難うございます。
今回質問させていただいてこういう嘘はいけないと思いました。

お礼日時:2011/01/05 20:43

学歴詐称で刑事罰は「公職」に就いていない限りあり得ません。


選挙で虚偽の学歴を書いて当選した例としては、新間正次が明治大学中退として公職選挙法に問われた例がありますが、漫画家の手塚治虫氏や水泳の長崎宏子氏など多くの有名人が学歴を詐称していますが、逮捕などされた例を私は知りません。
また裁判で争われた事例では、たいがいが実際より低い学歴を称する事例が多く、大卒なのに高卒と偽るなどで、「詐称の程度はさほど大きいとはいえない」として解雇の事由としないことが多い反面、勤務態度が悪いと併せて解雇事由とされる場合もある。

つまり公職に就く場合は刑事罰となることもあるが、一般企業なら経歴詐称だけでは罪の程度が軽く、それと併せてどうかとなる。
あなたが就こうとする仕事が高卒が必要な仕事、つまり資格試験があり、受験資格を高卒以上としていれば受けられませんから、会社としては採用に際して虚偽の経歴でだまされたと言えますが、必ずしも高卒を条件としない会社に就職し勤務態度も良好であれば、解雇をすると解雇権の乱用になる可能性もある。

社会的な信用としてはだめなので、正直に書いたほうがよいのはよいことはいうまでもないです。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

回答有難うございます。
学ぶことが多く、大変参考になります。

お礼日時:2011/01/05 20:45

定時制高校へ通いなさい!

    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答有難うございます。
考えたいと思います。

お礼日時:2011/01/05 20:45

りっぱな犯罪ですね



学歴詐称は詐欺罪ですかね
懲戒解雇処分ですむことならまだいいですが

私の知り合いに高校中退を高校卒業で偽り就職した人がいましたが…一年後学歴詐称が発覚して

懲戒解雇処分
会社から慰謝料請求で
○百万円
さらに半年間くらい刑務所で過ごし国に罰金で100万円を支払ったそうです。
大袈裟な事例でしょうが
勤めた1年で稼いだ金額より大幅なマイナスです
さらに無駄に1年くらい人生を棒にふってしまいさらに社会的信用も失いました
偽りの背伸びするより
コツコツ労働してるほうがいいですよ
    • good
    • 21
この回答へのお礼

回答有難うございます。
「偽りの背伸びをするよりコツコツ労働をしよう」という言葉を大切にします。

お礼日時:2011/01/05 20:47

その嘘で何かメリットあるのかな?


学歴で基本給が変わる企業なら、経歴詐称に詐欺罪がつくし、基本給変わらないとこでも、もしばれたら懲戒解雇の理由になるし、デメリットばかりで、メリットが見当たらない。

そんなくだらない嘘をつくことも、高校中退という浅はかさが滲み出ているだけですね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

回答有難うございます。
心理的にもよくないと思います。
真面目に働いている高校を中途退学した人達には鬱陶しい質問をしてしまいました。

お礼日時:2011/01/05 20:49

パートやアルバイトの履歴書くらいなら大丈夫かなと思います。

バレてもたいしたことにはなりません。

ですが、正社員募集とかの履歴書なら拙いと思いますよ。
契約社員とかでも詐称は止めた方がいいと思います。

ハッキリといえば、まともな仕事に就くつもりなら「大丈夫」ではないということです。
正直に書いたほうがいいでしょう。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

回答有難うございます。
正直に書きます。

お礼日時:2011/01/05 20:50

学歴詐称って、ばれないようで「ばれます」よ。


私の知ってる事例です。

高卒と偽って勤務してるところへ、その高校の同級生が入社してきた。
それで中退してることがバレ、解雇された。

高卒で、高卒枠採用で入社後に、同期入社者に実は○○大学を卒業してると口にした。
それが真に受けられて社員だけでなく取引先にまで知られてしまい、嘘だと言えなくなってしまった。
取引先に同大学の出身者がいて、同窓会名簿に載ってないから学歴詐称してると言いふらされた。
そのおかげで、会社にいられなくなり、やむなく退職した男性。

資格試験を受けるときに「高卒」が条件だと卒業証明書を申込書に添付しなくてはならないときがあります。
そんなときに「あれ?受験するんじゃなかったの?」などと聞かれて「実は卒業証明書が間に合わなかった」などと嘘をつかないとなりません。
証明書などいくら待っても発行してくれませんから、いつまでも受験できません。
何回も「受験できませんでした」「不合格でした」と言ってるうちに、学歴詐称がばれたという人がいます。

嘘ぐらい誰でも口にするものですが、学歴の嘘は、思ってもみないところでばれるようです。
やめたがいいです。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答有難うございます。
心理的にも良くない、嘘によって人間関係も悪化すると思いました。正直に生きようと思います。

お礼日時:2011/01/05 20:51

最終学歴が高卒なら、高校の証明書が必要です。


最終学歴が大卒なら、大学の証明書が必要です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

分かりました。
単純明快な回答を有難うございます。

お礼日時:2011/01/05 20:52

発する言葉の偏差値でバレる。

    • good
    • 10
この回答へのお礼

…笑ってしまいました。(自虐の意味で)
回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/01 23:46

卒業証書の提示を求められたらどうするのでしょうか?


「無くした」では済まされませんよ。今は昔と違って、学校に問い合わせも出来ます。
おそらくバレますよ!学歴詐称下手すりゃ犯罪です。いや、犯罪かな?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

母はどういう真意で「偽れば大丈夫」って言ったのか分かりませんが、嘘はいけないんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/01 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A