
今朝家族でお雑煮を食べていたときのことです。
長男が
「今年はおもちが苦くない」といいました。
「えっ?」と思い尋ねると
以前食べたときにおもちが苦く感じたので
それからお雑煮があまり好きではなかった、というのです。
そのとき使用したのは
いとこがもちっこで自宅で作った
おもちでした。
そういえば私自身も
何かの拍子にお餅やホットケーキの生地に
苦味を感じることが何度かありました。
大抵家族全員で同じものを食べますが
個人の味覚やそのときの体調や食べ合わせなどで
そういったことがあるのでしょうか
みなさんはおもちに「苦味」を感じたことがありますか?
また
もしもご存知の方がいらっしゃいましたら
その理由を教えていただけないでしょうか
宜しくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はい!苦いです!
煮込んだお雑煮は特に苦く感じます。ドローっと伸びるほど煮込んだのは特にです。
苦いと言うのか口がイガイガすると言うのか。
筍の根の方を食べた時も同じです。味がするというのか、イガイガすると言うのか。
焼いたおもちは大丈夫です。
レンジで温めたのも大丈夫です。
それをお雑煮椀に入れたのも大丈夫です。
お水を何度も変えたもち米の、つきたてもちは全く感じませんでした。
今日、お赤飯を炊きました。
炊きたてはイガイガです。古米だったからかなあ。娘も苦いと言いましたよ。
冷えたらまた食べてみます。
もち米のアクに口が反応してるのではないかと思っています。
No.3
- 回答日時:
私は子供の頃から餅は苦く感じて好きではありませんでした。
たくさん餡子やきな粉をまぶせばなんとか食べられますが、
お雑煮や海苔巻では苦みが優ってしまい、1個食べ終わると辟易してしまいます。
子供の頃、お正月は、他の家族は餅ざんまいでしたが、私だけは
普通のコメをたいて貰って、仕方なくレトルトカレーなどを食していました。
おこわ、赤飯も同様に苦く感じます。
餅が苦い、と人に話しても今まで分かってもらったことがありません。
この苦味は、しいて言えばフレーバーが無くなる迄噛んで、最後に残った
チューインガム自体の苦みに似ているかな、と思います。
焼きタラコの苦みにも若干にているかな。
何故、こんなにはっきり苦みがあるのに、他の人は感じないのだろう、
といつも思っていますが、多数決だと圧倒的に負けてしまいます。
ほんと、この苦味の正体、私も知りたいです。
回答ありがとうございます
味覚についてHiper-repiHさんから
同じ感想がいただけて
少し安心しました
Hiper-repiHさんのおっしゃる通り
大多数の人には通じないみたいです
正体はいまだ解決できませんが
きっとわたしたちって他の人と違って
味覚が繊細なんでしょうね^^;;
どなたか具体的な理由を教えてほしいですよね!
お待ちしてま~す
No.2
- 回答日時:
こんばんは
もともともち米じたいにほのかな苦味があるようです
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/question/detai …
亜鉛不足でも苦味を感じるようですよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
餅が苦み成分はなに?
食べ物・食材
-
白玉がうまく作れません(涙。。。)
お菓子・スイーツ
-
スルメを食べた後にみかんを食べると苦いのは何故?
食べ物・食材
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
たらこを食べると何故苦い?
シェフ
-
10
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
11
もち粉
食べ物・食材
-
12
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
13
エロくなってきた妻
セックスレス
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
まだ11週ですがお腹がでている…。ただの脂肪?!
出産
-
18
妊娠5週目で体温が下がった
妊娠
-
19
もちの柔らかい/固いの原因は
レシピ・食事
-
20
たらこ×アクエリアス、なんで苦いの?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
米ぬかの廃棄量ってどれくらい...
-
5
玄米のもみがらをとりたい
-
6
うるち米って蒸せますか?
-
7
家が出来た時、大工さんがお菓...
-
8
餅が板にくっついた時
-
9
月ごとの和菓子の12ヶ月を教え...
-
10
へばりついた餅をはがすには?
-
11
法事の際の赤飯について
-
12
おはぎ・ぼたもち以外の呼び名は?
-
13
大福餅にまぶしてある白い粉は何?
-
14
このお土産のお菓子の名前教え...
-
15
餅が苦く感じられることはあり...
-
16
五分粥 献立 食べてはいけないもの
-
17
芋餅の食感について
-
18
普通の米でもちは作れますか?
-
19
海苔は婚礼の場に縁起悪いですか?
-
20
餅が固くなります。とれはろー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter