アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年春に失業してから、介護職に絞って再就職を考えてきました。
若干の経験もあって、デイサービスの経験を積んでから、将来在宅介護の仕事をと思っていたのですが、ハローワークでの職業訓練の競争率が大変高く、なかなか資格を取ることが出来ません。
雇用保険も残り少なく、別の方法も考えなけばならない状態になり、介護関係の職に就かれている方にアドバイス頂けば、大変助かります。

 経済的に無理をしても、まずヘルパーの資格を取ることが何より先でしょうか?
 ヘルパーの資格のない状態で、仕事つくために、何か方法があるでしょうか?
 (資格はなくてもよいと募集していますが)特別養護老人ホームでは、どんな仕事でしょうか?
 その他。

手厳しいご意見も承ります。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ホームヘルパー2級受講料の助成を行っている自治体があります、


実施の自治体は市区町村レベルで、教材などを含む受講料の半額が目安で上限金額が設定されているというのが多いです。
ただし、取得後の申請になりますので、時期によっては申請できないことがあります。
23年度は何処の自治体でも継続するかは、まだ決まっていないと思いますので、平成23年3月末から4月にかけて、お住まいの自治体のHPや窓口で確認したほうが良いと思います。

それと、介護雇用プログラム事業というのがあり、自治体(都道府県レベル)で緊急雇用創出基金事業の活用を行っているところがあります。
すでに来年度(平成23年4月1日から)のアナウンスをしている自治体もあります。
基本的には介護雇用プログラム事業に介護施設が申請をしてハローワークなどで募集をします。
自治体のHPで採択事業者の一覧を掲載しているところもあります。
解かりにくければお住まいの都道府県庁の担当窓口(介護雇用プログラム事業をやっていれば担当窓口に廻してくれます)。
ただ、必ず採用されるとは限りません。


ちなみに、現在の社会福祉法人は、資格手当てを基本給に含めて人件費を抑えているところや、基本給を抑えて、手当てで膨らませ、賞与を基本給のみで計算し人件費を抑えるところなどがあります。

私の知っている社会福祉法人は、学歴での給与差しかなく(高卒・短大、専門卒・4大卒)、資格手当てはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考にさせていただきました。
特に「介護雇用プログラム事業」については、考慮しながら、取り組んで行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/06 01:37

無資格で、特別養護老人ホームに就職した時の仕事内容について回答します。



介護福祉士、ヘルパー2級、無資格の3種類に分けると。

仕事内容。
ほとんど変わりません。食事、排泄、入浴の三大介助が基本になります。
介護福祉士だから入浴の介助、ヘルパー2級だから着替えのみ、無資格なら誘導といった差ももちろんありません。
介護福祉士は国家資格ですが、それを持っているから○○ができるってものはありません。看護師などとは違います。

給与。
多くの施設で、介護福祉士は手当てがつきます。額はそれぞれ違いますが。
ヘルパー2級は手当てがつくところもあるそうですが、私は知りません。
正規雇用(常勤)になれば、介護福祉士は基本給が上がる場合もあります。

上記のことを加味すると、私は経済的に無理をしても、ヘルパー2級の資格を取ることが何より先ではないと思います。

経済的に無理をすると、後が続きませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅から比較的便利のいいところに、この4月、特養老人ホームがオープンする予定で、資格不問で募集があります。
2月にハローワークの職業訓練(ヘルパー2級)の募集が1件あるのですが、5倍以上になりそうなので、こちらも同時に考えて見ようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/06 01:11

現段階では資格は不要の所も多いです。


有資格者と資格無しの違いは給与のみ
同じ仕事をしても介護福祉士とヘルパーと資格無者では手当てが違います(無しはつかない)。
ヘルパーなら職業訓練校や通信教育などでも習得出来ると思います。

特養、老健、ディサービス、ユニットなど…種類や違いはご自分で調べた方が良いのでは?
就職先として絞り込めませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/05 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!