アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月中に名古屋から長浜まで原付で行くことを検討しています。
21号線と8号線になると思いますが、この時期なので雪、路面の凍結が心配です。(夜間の移動は考えていません。)
国道なので除雪されていて問題ないでしょうか?
あと原付ではきついような急な坂道などありますでしょうか?
途中ガソリンスタンドや喫茶店などはありますか?(特に米原周辺)
ゆっくり行って何時間くらいかかりそうですか?
ご回答次第でどうするか決めたいと思いますので、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

追加質問へのお答え



R21は幹線国道で、垂井町あたりまでは複数車線化しています。
そのため、交通量も多く垂井から先は車線が減少する分混みます。
また、R356は、北陸方面へのバイパスになりますから、トラックの通行が多いです、ただし、岐阜・滋賀県境付近で広域農道がバイパスの役目をするので、そちらに向う車も多くいます。
その2つを比較すると甲乙付けがたいですすね。

それとは違って、旧国道や旧街道を行くのも一興ですね。
名古屋から岐阜を経由して大垣の先まで旧国道を走ることができます。
名古屋の栄生1丁目の上更交差点をR22は右折しますが、そのまま真っ直ぐ枇杷島に行く道が旧国道です。
そのまま道なりに行くと一宮駅付近に出ます。駅前から北上して木曽川橋を渡ると岐阜に入ります。
西を目指すと長良川・揖斐川を渡ると大垣です。さらに西に行くと西大垣の駅に突き当たるので、左折して南下後、突き当りを右折すると大垣の外れまで走れます。
旧国道は道幅も広くできていて走りやすいと思います。

そこから先は旧街道(中仙道)です。
大垣の先で、旧国道からR21を斜めに横切ると旧街道に入ります。
関が原に入るとR21に飲み込まれたりしますが、関所後付近からR21と分かれてまた旧街道を走れます。
関ヶ原町今須の手前と先でR21と交叉しますが、分かりにくくはありません。
柏原の先に行くとR21に合流しますが、前に書いたセブンイレブンの三叉路はすぐです。
旧街道は道は少し狭いところもありますが、通行量は少なく、古い町並みや史跡があってそれなりに楽しめます。

以上の旧国道と旧街道は、グーグルマップやマピオンなどの地図サイトで縮尺を調整しながらたどって見ると確認できます。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
http://www.mapion.co.jp/bb/

岐阜県の道路状況は以下からライブカメラで確認できます。
http://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/douro/livecamera/ …
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/ro …
滋賀県は
http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
旧国道は岐阜まで行くときに走りました。
早朝だったせいもあり通行量少なく気持ちよく走れました。
帰りは木曽川キリオに入る車でかなり渋滞していて驚きましたが。
旧街道もよさそうですね。5月頃にでも行こうと思います。

お礼日時:2011/02/16 20:47

岐阜県在住です。


大垣を過ぎて垂井町あたりまでは順調に行けると思います。
関ヶ原町が近付き、路面に雪があるようなら、諦めて引き返してください。
先に行けば行くほど雪が深くなります。
一度、3月にドカ雪が降り、4輪でしたが関が原から米原まで2時間以上かかったことがあります。
そのときは、2輪では太刀打ちできない状態でした。
R21でその状態でしたから、R365はさらに登り勾配がきついし雪の量も多いのでなおさら無理です。
路面に雪がなくても2輪が通る路肩際は陽が当たらなければ凍結している場所もあります。
また、行きは良くても帰りは保障できません。
できれば、暖かくなってから行かれることをお勧めします。
R365もいいですが、R21で滋賀県に入り、柏原の先の一色の三叉路信号(セブンイレブンがある)を右折し、新幹線をくぐった先の信号(北方北)を左折するとレンガ造りのトンネルを抜けたら長浜はすぐそこです(冬場に2輪ではこのルートは無理ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旅に出ておりお礼が遅くなってすみません。

質問している間に雪降りましたね~。
昨日高速バスで大阪から帰ってきたのですが、通行止めや速度制限の影響で大幅に遅れ、日付が変わる前に帰れるかひやひやものでした。
名古屋ですら積雪があったのですから、岐阜はもっと積もったことでしょう。
この雪が解けるのはいつになるか分かりませんが、これで今月中に行くのは絶望的です。
何時間もかけて関ヶ原まで行って、そこで引き返すのはあまりにつらいので、春まで待つことにします。

365号は登り勾配きついのですか?
それなら教えていただいたルートで行った方がいいかもしれませんね。
できれば原付が走りやすい(道幅が広くて交通量が少なく、休憩できる喫茶店などがある)道を通りたいのですけど、21号と365号行きと帰り、どちらがいいんでしょうか。

お礼日時:2011/01/17 23:37

8日の夜に関市から敦賀まで車で走りました。


流石に夜は米原付近から凍結していました。

日が昇ってからなら降雪時で無い限り大丈夫でしょう。

市役所から市役所まで約75kmです。
速度超過覚悟で車に付いて走れば
平均時速30km近くになります。
調子よく行けば3時間かな?

名古屋から長浜までなら
21号から伊吹山ドライブウエイ入り口の所で365号に入って行った方が近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初めての道というだけでも疲れるので、休憩を取りつつゆっくり走りたいと思います。
365号、地図で確認しました。これで行こうと思います。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/01/11 22:33

> ゆっくり行って何時間くらいかかりそうですか?



だいたい100kmなので、全開走行(経験上では60kmで走って平均速度30km)して3時間弱掛かります。
ゆっくり走って6時間は見たほうが良いでしょうね。

> 原付ではきついような急な坂道などありますでしょうか?

幹線道路なので問題ないです。

> 国道なので除雪されていて問題ないでしょうか?

除雪されても気温が低くて圧雪状態になるとスピードが出せなくなるので到着に時間が掛かります。
凍結だとほぼ前進するのは困難になるので、お手上げ状態でしょう。

一番のネックは降雪と凍結ですね。

あと、冬の寒さは半端じゃありません。
過去に名古屋から大阪まで冬の夜に走ったのですが
あまりの寒さにコンビニで合羽を買ってしまいました。
あと原付に風防とフルフェイスのヘルメットは必需品です。
もちろん、ハンドルに付けるグローブも必要です。
防寒対策は万全にしたほうがいいですね。

あと荷造り用の麻のロープ(3~5mm)があれば
タイヤチェーンの代わりになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
6時間くらいなら、朝出れば日が沈む前に到着できそうですね。
一番心配なのが途中まで行ったら凍結してて山の中で進むことも戻ることもできず日が暮れる、という状況です。
1人なので転倒して怪我するのも怖いし、厚雪状態を走るのは神経使ってものすごく疲れそうだし、やっぱりやめたほうが無難な気がしてきました。
二輪車に乗ってると寒さはこたえますよね。
10月や11月に豊橋や岐阜に行っただけでも体中冷え切って、降りてからしばらく震えが止まらなかったですし。
春になったら行こうと思います。

お礼日時:2011/01/11 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!