
切迫流産で入院しており、先日心拍が確認とれなくなったと診断されました。
妊娠発覚当初はつわりもなくタバコも本数は減らしながらも吸っていました。
流産原因はこれだろうと思い、自分の責任で赤ちゃんを殺したと鬱気味になってます。
今更なぜあのとき吸ったんだろうと思えば、自分の意志の弱さと楽観的に考えすぎてたせいもあります。
悔やんでも悔やみきれない。正直死にたくなりました。
しかし死んでも罪はつぐなえない…と思い必死に立ち直ろうとしてます。
罪をつぐないたい…そして気持ちを切り替えたい…それにはどうしたらいいでしょうか?
私は残酷な母親だってことは百も承知です。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私は、タバコが原因で超未熟児(880g)で生まれた高2です。
未熟児網膜症を患い、視覚障害がありますが
今は心の病と闘っています。
私の母は、私にDVをしてきた母ですが
今まで育ててくれたことは感謝しています。
(現在は別居中で、里親に保護されています)
そんな母も水子霊がいるんです。
つまり、子どもを流産してしまっています。
死んでしまった赤ちゃんの供養を年に2回しています。
供養をしっかりと行い
また新しく宿る赤ちゃんを待つことが
今、出来る事じゃないでしょうか?
私も、事故で妹を亡くしました。
お墓参りに年に4回行っています。
空にいる彼女が少しでも安心してくれるように。
お参りするたびに亡くなった赤ちゃんを想って下さい。
そして「お母さんの力が足りなくてごめんね。見守っててね」と祈り、新しい赤ちゃんが生まれるよう努力すればいいんじゃないでしょうか。前向きに行動すれば、天国にいる赤ちゃんも応援してくれますよ。

No.10
- 回答日時:
煙草を吸い続け、元気な赤ちゃんを出産し、その赤ちゃんも今では20歳です。
そんな経歴を持っているのは私の身内です。
煙草が原因だとは思えません。
きっとその子の寿命だったんです。
ちょっとだけ、貴女に会いたくなってお腹に宿ったんです。
また貴女に会いに来てくれると思います。
私は心拍確認後流産しました。元気で力強い鼓動でした。私は煙草も吸ってないし、食べ物にも気を使っていたし、歩くのだって気を付けていました。
出来る事は何でもやりました。妊娠したのが嬉しくて。
でも流産しましたよ。
プロレスをしていても、赤ちゃんを生んだジャガーさんも居るし、どんな状況でも生まれる赤ちゃんは生まれて来るんです。
貴女のせいじゃないよ。
沢山泣いて、赤ちゃんを忘れないであげれば、それで大丈夫だと思います。
それと、禁煙頑張って下さい。
立ち直る事は、悪い事じゃ無いです。
No.9
- 回答日時:
>流産原因はこれだろうと思い、自分の責任で赤ちゃんを殺したと鬱気味になってます。
根拠は?
医師に言われたのですか。
>しかし死んでも罪はつぐなえない…と思い必死に立ち直ろうとしてます。
罪(sin)でない可能性がかなり強いのですが。
No.8
- 回答日時:
これはですね、
小さな子供がいるのに肺がんで入院することになった。
なんてパターンと同じで、「後悔先に立たず」のいちばんよくあるパターンですよ。
大なり小なり誰にでもあることです。
「人間だもの」しょうがないんです。
初詣でお寺に行ったときに水子地蔵にも手を合わせる。程度の心を持っておけばいいです。
あとは前を向いて歩きましょう。
No.7
- 回答日時:
煙草のせいかもしれません。
でも、いくら振り返ってみても生き返ってはくれません。
あなたがそれだけ思ってあげている事、思い続けてあげる事が供養になると思います。
一日も早く立ち直って頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
>悔やんでも悔やみきれない。
正直死にたくなりました。>しかし死んでも罪はつぐなえない…と思い必死に立ち直ろうとしてます。
>罪をつぐないたい…そして気持ちを切り替えたい…それにはどうしたらいいでしょうか?
>私は残酷な母親だってことは百も承知です。
もし、子供が欲しいのでしたら、“次こそは、切迫流産なんかしない。この子の分も丈夫な子供を産もう!”と、切迫流産の原因と今後、どの様に体質改善等々したら良いか?を医師と相談するのが良いと思いますよ。
後は、もし、亡くなられているのでしたら、水子供養を忘れないで行うことです。
それが、亡くなられた子への償いではないでしょうか?
ご参考にどうぞ
No.5
- 回答日時:
お空に還った赤ちゃんの名前はちゃんと付けてあげましたか?
水子供養はしてあげましたか?
忘れようとするとかえって苦しいでしょう?
毎日名前を呼んで、
毎日1回、ありがとうって言ってあげてください。
例えば夕焼けが綺麗で嬉しくなる時、
それはきっと赤ちゃんからのお母さんへのプレゼントです。
赤ちゃんはお母さんが大好きで、
どんな理由があろうとも、母親を恨むことは無いそうです。
だからごめんねじゃなくありがとうってあげた方が喜ぶはずです。
お空の赤ちゃん相談所
http://www.enmanji.com/soudan/
No.4
- 回答日時:
確かにタバコは良くありませんが吸っていたら必ず流産するとは限りません。
吸っていない人でも流産する人はたくさんいますから。あんまり自分を責めないでといっても無理な話でしょうが、ゆっくり体を休ませてまた妊娠できるように頑張ってください。亡くなった赤ちゃんの供養は忘れずにしてくださいね。それと百害あって一利なしのタバコはやめましょう。No.2
- 回答日時:
タバコが原因であると言い切れないのでは
もちろん、あなたの気持ちを考えると、これは慰めでしかないのでしょうが、産む直前まで吸っている人がいるのも事実。あなたが楽観視したのは仕方ないのでは。
切迫流産の原因はタバコだけではなかったのです。
その子のことを思うなら、なかなか止められないタバコを止めさせて、次の子に健康な赤ちゃんが出来るように来てくれた、天使だと思って次の子の為に禁煙してあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
出産後、すぐに免許の更新があ...
-
5
15歳 妊娠 親に猛反対。助けて...
-
6
臨月です。産まれてこないでほ...
-
7
もう早く産んで我が家に帰りた...
-
8
出産後、マンションの住人に挨...
-
9
妊婦後期の仰向け
-
10
赤ちゃんが産まれるので、近所...
-
11
産後の姉のお手伝いについて(長...
-
12
出産した妻にご苦労様&ありが...
-
13
年の差の兄弟
-
14
背の高い妊婦さん・出産された方
-
15
もうすぐ出産しますが 入院中の...
-
16
こんにちは。 私は今年の春から...
-
17
臨月です。私が横になると、お...
-
18
コロナ禍での義両親への孫の顔...
-
19
産後の発熱とむくみについて教...
-
20
お子さんを亡くしたママにかけ...
おすすめ情報