
ネットでホテル予約サイトを利用することがある方、少しでも、役に立つ情報を語提供いただければありがたいです。それに、ネットでホテルを予約するとき、特に注意すべきのことがありますから、教えてください
最近、こういうホテル予約サイトが見つかりました:http://www.aipaku.com/、いいかよくないかわからないですから、経験がある方がありますか?
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
海外のホテルを予約するうえで、最安値を探す方法としては
・エクスペディア
・ホテルズドットコム
・Booking.com
などの格安予約サイトを利用するのが確実です。
ただ、それぞれのサイトを一つ一つ見ていくのは非常に骨が折れる作業なので
これらの格安予約サイトに一括検索できるサイトがあります。
それは、ホテルズコンバインドというサイトで
エクスペディア、ホテルズドットコム、Booking.comを含む30の格安予約サイトに
リアルタイムに空室照会をし、その場で予約ができるというものです。
私はホテルズコンバインドを常に使ってます。
ホテルズコンバインドの使い方を詳しく書いたサイトがあるので
以下、ご参考になればと思います。
http://vagabond0321.seesaa.net/article/209566084 …

No.4
- 回答日時:
ページを開いてみたところ、FAQなどの和文が直訳調で、日本人スタッフはいなそうな感じ。
もしかしたら日本語が出来る中国人スタッフがいるのかもしれませんが・・・・。載っている連絡先が香港と中国だけなので、日本語が通じるのかどうか不明。
せめて英語が通じると良いのですが。香港側は英語OKかな。
小規模なホテルの公式HPでもそうなのですが、「日本語ページがある=日本語が通じるスタッフがいる」とは限りません。ただ単に日本語で説明を載せているだけだったりします。それでも説明を読むのに便利は便利なんですけどね。。。
問合せ先が日本国内なのか、海外なのか。(海外でも名の知れた日系旅行代理店ならいいですが)
問い合わせは日本語OKなのか、駄目なのか。
支払い方法、キャンセル規約など。
がチェックポイントかと思います。
No.3
- 回答日時:
私はこちらを利用しています。
http://www.expedia.co.jp/Default.aspx
やはり大手ですとプロモーション情報が早く、割り引きが大きいと思います。
予約の時気をつけるのは、宿泊条件の所を良くみないと後で余分な出費があるときがあります。
50%割り引きのホテルを予約して泊まったら、朝食がついてなく700バーツも掛かったこともありました。
またホテルによっては、宿泊当日のチェックインが24時を過ぎるとキャンセル扱いになるのもあります。
No.2
- 回答日時:
中国に行かれる予定なのでしょうか?
かわかりませんが、私はいくつかのサイトを比較して使っています。
よく使うのは、トリップアドバイザー( http://www.tripadvisor.jp/ )です。複数のオンライン予約サイトで宿泊料金を比較してくれるので、わりと便利です。
あとは、楽天トラベルの海外ホテル予約も使います。
大手の国内旅行代理店経由での予約と大して料金も変わらないように思いますし、比較的自由に自分自身で予約やキャンセルができるので、重宝しています。
ヒルトンやシェラトンなどの大手を含めたチェーンホテルの場合には、公式サイトからの直接予約のほうが安いケースもあります。安いホテルを探したいのでしたら、欧州系のアイビス(Ibis)ホテルチェーンが意外と地方都市にもあったりして便利です。
http://www.ibishotel.com/ja/home/index.shtml
参考にしてください。

No.1
- 回答日時:
ホテルは、エージェント経由のほうが、料金はお安くなります。
直接の予約では、殆ど値引きはありません。
エージェントは、大手のほうがクレーム処理が迅速です。
家族旅行などで出かける場合も、エージェント経由で出かけます。利用は大手だけにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
booking.comで韓国のホテルを予...
-
5
タイ・バンコクのホテル事情に...
-
6
中国で夫婦以外の男女が同じホ...
-
7
金浦空港からソウルロイヤルホ...
-
8
タイ・バンコクの宿泊事情(ナ...
-
9
多くの日本人が信じてる間違っ...
-
10
ジャカルタから東ティモールに...
-
11
着信番号の頭に+がついている...
-
12
8から始まる12桁の電話番号って...
-
13
エロ
-
14
インドネシアに行くのにレトル...
-
15
日本から一番近い英語圏の国は?
-
16
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
17
ブランド品が安く買える国
-
18
マリンシューズの代わりにクロ...
-
19
日本より衛星面で綺麗な国はあ...
-
20
シンガポールって、漢字一字で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter